fc2ブログ

今日はもういっちょ・台風養生

ここでは、今日はもういっちょ・台風養生 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

台風がやってきていますねぇ。
8月に書いた台風の日記のページです。

で、今ひとつ思いついたのですが、試してないので有効かどうか言い切れませんが・・・
-------------------------------------
窓ガラスにガムテープを貼ると後が大変。
で、掃除や建築で使うマスカーというものがあります。
ビニールの上端にガムテープの幅の狭いようなものが付いたものと思ってください。
これを窓全体を覆うようにガラスの枠のサッシの部分に貼ってみてはいかがでしょうか?

上だけテープが付いていますから、左右の縦の部分と下はガムテープで同じようにサッシ部分に留付けます。
まだ、不安でしたらそのマスカーの上からガムテープを貼る。
重たいものなどが飛んできて割れるのでしょうから、ガムテープ等を貼った方が良いかも知れませんね。
マスカーのビニールは薄いので。

町で見掛ける外壁を塗り直している家を思い浮かべてみてください。
窓に塗装が付かないように養生してありますね。
あれを部屋内にすると思ってください。
ですから、部屋も暗くなりますが・・・

こうすれば仮にガラスが割れても室内直撃はないように思います。

マスカーはホームセンターに売っています。
巾はいろいろありますが、巾と長さを表示してあるのでよく見て買ってください。
ちょうど良い広い巾がないときは1段2段と上側に貼ったマスカーに貼り重ねていきます。
こういう場合のマスカーのテープは紙でなくて粘着質のものがいいと思います。

ただ、前述したように私が試してないので、効果を保障できるものではありません。(ごめんなさい、今思いついたもので)

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/97-ddc89b1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック