fc2ブログ

空に昇った日・・・

ここでは、空に昇った日・・・ に関する情報を紹介しています。
あれれ・・・・
なぜだかタイトルが表示されなくなっている・・・
設定は全然触ってないから、サーバーの関係かなぁ・・・
皆さんここは
【広島のハウスクリーニング】のサイトですよ~
って、皆さんが見られる頃には直っていて欲しい・・・

おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

お詫びがもう一つ、
昨日ご連絡頂いた大竹の方、きっと苦笑いされていることでしょうねぇ。
申し訳ございません。

他の方には ??? ですね。

 RRRRR
「はいっ、イーアンドアールでございます」
「ハウスクリーニングをお願いしたいのですが・・・」
 ・
 ・
 ・
「すみません、今空に上っているもので・・・」
「???・・・」
------------------------------------
外壁タイル洗い実は昨日、高所作業車に上がって外壁のタイル洗いをしていました。
窓枠が鉄なので、その長年の錆が茶色くなってタイルに染みついていたのです。(窓の下の右が使用前、左が使用後)
こだわりの建築士さんが、その茶色の汚れが気になるということで、高所作業車で錆び落としをしていました。
うちには高所作業車はないので、人にお願いして運転手付きでお借りしました。
いや、この方がいい方で私と波長が合うこと。
とっても楽しく仕事ができましたRUN

で、くだんの電話。
「すみません後30分で昼ですから、そうすれば地上に下りますので、12時になってまたかけ直して頂けますでしょうか?」

そして、昼・・・
あと、そこを水で流してから(そのまま放置しておくと大変なことになります)昼休憩にしようか・・・
と、その時 RRRRR

しまった!!12時だ!!

「まだ、ご都合悪いようですね。日を改めて電話致します。」
・・・
ごめんなさい、申し訳ありません。
何度もお手間をかけさせます・・・

と、今日はなんだか全くのプライベートにブログ流用ですね。


で、余談ながら昨日の昼食

私と佐々木パパ「ランチが早そうだからランチ!」
若いスタッフ「メニューは?」
店のお母さん「あそこにあります。」と向こうのテーブルのメニュー立てを指さされました。
若いスタッフはそれを取りに行ってオーダー

「ごちそうさま、いくらですか?」←レジにて
「ちょっと待ってくださいね。」
と空いた席までメニューを取りに行かれ、
「老眼だから見えにくくて・・・あ、780円ですね。」

若いスタッフ、後ろを向いて・・・
その複雑な表情を見て、私と佐々木パパは笑いをこらえておりました。
ここまでいきゃぁ、笑うしかないっ!!
「おもしろいおばさんだったねぇ~」
若いスタッフ「・・・・・・・」

人のふり見て我がふり直せ、良い勉強になったよね~の昼食の顛末でしたRUN
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/96-65cc03c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック