fc2ブログ

世にも怖いトイレ掃除

ここでは、世にも怖いトイレ掃除 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

3月のハウスクリーニングのひとこま
とあるトイレ

ハウスクリーニング・Hトイレ1

掃除

ハウスクリーニング・Hトイレ5


しかし、ここに至るまで
涙涙の物語が・・・・

ムム・・・・
尿石が・・・
中に手を入れてみると・・・

げっ! 

中の排水部分が尿石で詰まってる 

その衝撃の写真は
「続きを読む」の部分へUPしておきますね。

汚い物を見たくない方、
御食事をする前の方、
見ないことをお勧めいたします。

怖いもの見たさの好奇心旺盛の方のみ
ご覧くださいませ。

ということで、ここでいったん締めさせていただきます。

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤

手荒れのしない洗剤
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-






まるで大工仕事。
ゴンゴンとハツリ作業 

大きなディスプレイの方はもうすでに
2枚目の拡大写真も下の方に見えているかも。
でも、見る決心のできていない方は
決して視線を下の方へ落とさないように。

ハウスクリーニング・Hトイレ2

拡大した写真がこれ。
いいですか
見る覚悟はできていますか
自己責任で見てくださいね。
決して後で
「そんなもん、見せるなんて」と
クレームつけないでくださいね。








いきますよ







自分がとった汚れとはいえ、
いまだにこれを見ると気分が悪くなる私・・・・





ハウスクリーニング・Hトイレ4

一体何年間、後生大事にため込んできたのか・・・・

お口直しに再びきれいになったお掃除後の写真

ハウスクリーニング・Hトイレ5

コメント
この記事へのコメント
バレンタインデーの忘れ物?
これでもかと覚悟を決めていただきましたので
それほどショックは受けませんでした。

お仕事のスレッドが見れてほっとしました。
お互い若過ぎはしないので、”無事これ名馬”の心持で。
2011/04/13(水) 15:58 | URL | ぼくと #dDm6s.8Q[ 編集]
衝撃画像ですね!
ご無沙汰しております。

自己責任で写真見ました……

クリーニング、おつかれ様でした。
2011/04/13(水) 23:25 | URL | 吹田市 石田 #-[ 編集]
ぼくとさん
ご心配をおかけしました。

掃除の仕事の隙間をやりくりして、介護保険を使った住宅改修。
先日とある区役所の窓口へ申請し行ったのですが、担当者が変わっていました。
この新しい担当者、理由書の内容チェックが細かいのですが、納得いできる内容ばかり。
以前のあまりよく知らないのに、ため口をきく女性より、ずっと素晴らしい。
こういう人であれば、細かなことを言われても、素直に従えるなぁ・・・・
2011/04/15(金) 07:26 | URL | おもっちゃん #-[ 編集]
他にもたくさん、メールをいただきました。
この間延びしたブログ、いかにたくさんの方々が待っていてくださったのか。
ありがたいばかりです。v-395

いやぁ、普通の酸だったらこうはいかなかったと思う。
あの洗剤の酸だから、ブツ自体へ浸透し、直接ブツと便器の接地部分へ働きかけて、見事な記念写真ができたのでしょう。

恐るべし!男飲み洗剤v-363v-363
さて、この二日、また朝の時間が押してます。
明日には新ネタを紹介する時間があると思います。
2011/04/15(金) 07:31 | URL | おもっちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/580-1888fd4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック