おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
またまた更新の間が飛びましたねぇ。
遠方のハウスクリーニングのご依頼や
新築のお掃除の場合は
朝6時には出ていて、更新する余裕もなく・・・
今朝は8時なので、少し時間があるかな
このところハウスクリーニング写真を撮っていなくて
風景の写真は、ブログ更新できないうちに
時期的に合わなくなる始末。
ということで
今朝は8月のお風呂掃除のエプロン


エプロンカバー内側ですが、中に沁み込んだ色素は退かないのです

洗面器置き台の裏側、皆さま覗いてごらんになったこと、ありますか
ユニットバス屋さんがこの部分をコーキングで留めてしまっているので、分解不能。
勘で少しこすっては確認。
まだできてないところを再度・・・・
の繰り返しです。
小さなお子様がいらっしゃり
お腹にも次のお子様が。
ご感想をいただきました。
--------------------------------
親切にいろいろ説明してくださり、今後のメンテナンスにとても参考になりました。
エプロンの中の汚れを見た時はトリハダがたちましたが
とってもきれいにしてもらって気分もスッキリしました。
今後も定期的にお願いしようと思います。
(何もかも自分でなんてできない!!
プロにお願いして気持ちよく過ごせるのが1番だな!
と思いました。)ありがとうございました。
--------------------------------
お風呂掃除の次にトイレ掃除のご依頼も頂きました。
分解の仕方も実際にお見せして
ポイントを説明
説明書だけではなかなか・・・
というよりも説明を読んでまで、
あるいはそんなに簡単に外せるなんて知らなかった
脱臭フィルターがあるなんて知らなかった
そんな方たちも実際に目で見ると・・・
え~~っ!!そこがそんなに汚れていたのですかぁ!!
分解も案外簡単なんですね
小さなお子様もいて
近くもっともっと小さなご家族が増えるご予定
私どものエコお掃除を気に入っていただけました。
おっと、もう7時。
早いですねぇ・・・・
確か3時には起きたはずなのに。
ではでは、そろそろ出かける用意をいたしますね。
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

またまた更新の間が飛びましたねぇ。
遠方のハウスクリーニングのご依頼や
新築のお掃除の場合は
朝6時には出ていて、更新する余裕もなく・・・
今朝は8時なので、少し時間があるかな
このところハウスクリーニング写真を撮っていなくて
風景の写真は、ブログ更新できないうちに
時期的に合わなくなる始末。
ということで
今朝は8月のお風呂掃除のエプロン




エプロンカバー内側ですが、中に沁み込んだ色素は退かないのです


洗面器置き台の裏側、皆さま覗いてごらんになったこと、ありますか

ユニットバス屋さんがこの部分をコーキングで留めてしまっているので、分解不能。
勘で少しこすっては確認。
まだできてないところを再度・・・・
の繰り返しです。
小さなお子様がいらっしゃり
お腹にも次のお子様が。

ご感想をいただきました。
--------------------------------
親切にいろいろ説明してくださり、今後のメンテナンスにとても参考になりました。
エプロンの中の汚れを見た時はトリハダがたちましたが
とってもきれいにしてもらって気分もスッキリしました。
今後も定期的にお願いしようと思います。
(何もかも自分でなんてできない!!
プロにお願いして気持ちよく過ごせるのが1番だな!
と思いました。)ありがとうございました。
--------------------------------
お風呂掃除の次にトイレ掃除のご依頼も頂きました。
分解の仕方も実際にお見せして
ポイントを説明
説明書だけではなかなか・・・
というよりも説明を読んでまで、
あるいはそんなに簡単に外せるなんて知らなかった
脱臭フィルターがあるなんて知らなかった
そんな方たちも実際に目で見ると・・・
え~~っ!!そこがそんなに汚れていたのですかぁ!!
分解も案外簡単なんですね
小さなお子様もいて
近くもっともっと小さなご家族が増えるご予定
私どものエコお掃除を気に入っていただけました。
おっと、もう7時。
早いですねぇ・・・・
確か3時には起きたはずなのに。
ではでは、そろそろ出かける用意をいたしますね。
---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/554-0fa4de1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック