fc2ブログ

夏に向けて、冷凍冷蔵庫のお掃除を

ここでは、夏に向けて、冷凍冷蔵庫のお掃除を に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

う~~ん、気になるなぁ・・・
見ないことに・・・
でも、やっぱ気になる 

我が家は冷凍庫が別にあります。
特に夏場はお茶をクーラー(?)に入れて持っていくので
氷を作るだけでも結構場所取り 
なので、別途冷凍庫が必要

この冷凍庫、アイスも入っていて 
年を取って甘いものも好むようになってきたわが夫
アイスクリ-ムも好物に
したがって、開け閉めも多くなります。

ハウスクリーニング・冷蔵庫コリーニング1 霜が・・・

ハウスクリーニング・冷蔵庫コリーニング2 拡大するとこんな感じ
プラグをコンセントから抜いて、放置
上の写真にあるように、下にタオルを当てています。

ハウスクリーニング・冷蔵庫コリーニング3 引き出し類は洗いました。

近頃の冷凍冷蔵庫はここまでなりませんよねぇ。
我が家でも霜取りするのは、この冷凍庫だけですものね。

でも、冷蔵庫って思いのほか汚れていますよ。
中身の整理もかねて、お掃除はいかがですか?

ハウスクリーニング・冷蔵庫掃除
物を詰め込まないのは節電にもなるし
ある物をチェックすることで
余計なものを買わなくて済む
消費期限の過ぎたものを捨てられる
一石二鳥ならぬ何鳥だろう・・・

できれば発泡スチロールの箱か何かに
中の物を移して掃除するのが一番だけど
お友達でアウトドアの好きな方がいらっしゃれば
大きなクーラーBOXを持っているかも。

移せなければ、冷蔵庫の物なら
短時間は外に出しても何とかなるので
少しずつ外に出しながら。

ちょっとがんばってみませんか?

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※「ハウスクリーニング問い合わせ」と件名をお願いいたします。
からだと地球に安心安全な「広島エコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
コメント
この記事へのコメント
実践してみます!
冷蔵庫の霜、大変困っています(涙)

ステキなアドバイス、ありがとうございます。
※我が家の冷蔵庫、写真添付してメールで送ります!
2010/07/03(土) 17:22 | URL | 吹田市 石田 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/529-55f052b6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック