おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
ここのところ夜討ち朝駆け・・・・
目いっぱいの仕事・・・
そういう時に限って緊急のお願い電話が。
認知症のお母様がなくなられ
部屋が大変なことに・・・
御親戚が止まりに来られるので
なんとか、ひと部屋だけでも人を泊められる状況にしてほしい
2日間みていた他の仕事を夜遅くまでやって1日で終了
翌日、SOSのお宅へは私だけが伺いました。
夕方にはスタッフから
「社長~~!!いつになったらこっちへ来るん~~っ!!」
と催促電話
かと思えば
「尾本さ~~ん、
ちょっとわけありで出た家があって
連休にはオープンハウスをするので
それまでに何とか人に見せられるようにしないといけないんだけど・・・」
「え~~っ!!もう仕事は目いっぱい詰まっているよ~」
「そこをなんとか・・・・」
「ぐ・・・わかった、とりあえず仕事前に見に寄るから・・・」
「まぁ、一人でこつこつと、朝飯前に毎日するかぁ・・・・」
そのお宅、予想通り・・・
「すごいじゃろう!!
ごみも2トン車で12杯あったんよ」
どこもかしこも真黒くろすけ。
「はいはい、わけありの家って、例外なくこんなもんです・・・」
本当はきれい好きな人でも、究極のわけありになる頃には
もうお掃除にまで気を配るゆとりがなくなってしまうんですよねぇ。
なんだか、お住まいになっていた方の
せつない気持ちが伝わってくるようです。
毎朝6時出を覚悟した私でした・・・
後で、風呂もキッチンもどこか不明箇所から水漏れ
もう全てとっかえするから、お掃除しなくていいよ~
と、電話をもらった時の私の喜び
かなり悲壮な覚悟をしていたものねぇ
おっと今朝ももう少ししたら出なくては
お掃除に関しては、今度時間のある時にゆっくりと
今朝は、ここのところの取りだめお掃除道中風景でも

いつも使う山陽自動車道の宮島SA、スマートインター
下りのゲートを出たところ瀬戸内海一望
今まで私が通ったゲートでは一番美しい景色出だと自負しています
先日の雨の日の平和大通り

そっか・・・・
フラワーフェスティバルが近いよねぇ
皆さん、雨でも準備作業です。
お疲れ様です、風邪引かないようにね。

吉和に続いて佐伯でのお仕事
裏には川が流れています。
夏には気持ちがいいんだろうなぁ・・・・
昨日の眺望は瀬戸内海

山あり、海あり
廿日市っていい所ですねぇ
先日のマンション
ハウスクリーニング&お片付け2日間
広島市内のとある高層マンション

夜景がきれいでした・・
夜景を眺めるだけならいいんだけれど、
この時間まで仕事・・・・なんだかねぇ・・・・
いえいえ、お仕事を頑張ったご褒美で
この夜景が見られたんですよね~
今日は大野と昨日の50坪残り
明日は大柿、島へ渡りますよ~~
今日はいい天気、行楽日和かな?
皆さまいい1日を過ごされますように
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

ここのところ夜討ち朝駆け・・・・

目いっぱいの仕事・・・
そういう時に限って緊急のお願い電話が。

認知症のお母様がなくなられ
部屋が大変なことに・・・
御親戚が止まりに来られるので
なんとか、ひと部屋だけでも人を泊められる状況にしてほしい
2日間みていた他の仕事を夜遅くまでやって1日で終了
翌日、SOSのお宅へは私だけが伺いました。
夕方にはスタッフから
「社長~~!!いつになったらこっちへ来るん~~っ!!」
と催促電話
かと思えば
「尾本さ~~ん、
ちょっとわけありで出た家があって
連休にはオープンハウスをするので
それまでに何とか人に見せられるようにしないといけないんだけど・・・」
「え~~っ!!もう仕事は目いっぱい詰まっているよ~」
「そこをなんとか・・・・」
「ぐ・・・わかった、とりあえず仕事前に見に寄るから・・・」
「まぁ、一人でこつこつと、朝飯前に毎日するかぁ・・・・」
そのお宅、予想通り・・・

「すごいじゃろう!!
ごみも2トン車で12杯あったんよ」
どこもかしこも真黒くろすけ。
「はいはい、わけありの家って、例外なくこんなもんです・・・」
本当はきれい好きな人でも、究極のわけありになる頃には
もうお掃除にまで気を配るゆとりがなくなってしまうんですよねぇ。
なんだか、お住まいになっていた方の
せつない気持ちが伝わってくるようです。
毎朝6時出を覚悟した私でした・・・

後で、風呂もキッチンもどこか不明箇所から水漏れ
もう全てとっかえするから、お掃除しなくていいよ~
と、電話をもらった時の私の喜び

かなり悲壮な覚悟をしていたものねぇ
おっと今朝ももう少ししたら出なくては
お掃除に関しては、今度時間のある時にゆっくりと
今朝は、ここのところの取りだめお掃除道中風景でも


いつも使う山陽自動車道の宮島SA、スマートインター
下りのゲートを出たところ瀬戸内海一望
今まで私が通ったゲートでは一番美しい景色出だと自負しています

先日の雨の日の平和大通り


そっか・・・・
フラワーフェスティバルが近いよねぇ
皆さん、雨でも準備作業です。
お疲れ様です、風邪引かないようにね。

吉和に続いて佐伯でのお仕事
裏には川が流れています。
夏には気持ちがいいんだろうなぁ・・・・
昨日の眺望は瀬戸内海

山あり、海あり
廿日市っていい所ですねぇ
先日のマンション
ハウスクリーニング&お片付け2日間
広島市内のとある高層マンション


夜景がきれいでした・・
夜景を眺めるだけならいいんだけれど、
この時間まで仕事・・・・なんだかねぇ・・・・
いえいえ、お仕事を頑張ったご褒美で
この夜景が見られたんですよね~

今日は大野と昨日の50坪残り
明日は大柿、島へ渡りますよ~~
今日はいい天気、行楽日和かな?
皆さまいい1日を過ごされますように


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/523-ece8f88a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック