おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
今日もハウスクリーニングの作業報告です。
O様、比較的きれいでしたので
昨日車2台で伺って、
エアコンクリーニング・ハウスクリーニング
すべて終了いたしました。
本日、お預かりしている鍵と
掃除の作業報告とをお送りいたします。
ただ、写真にプリントすると
プリントアしたものではわかりにくそうな写真があります、
そういった写真だけ一部分UPいたしますのでご確認くださいませ。


.jpg)
玄関入り口横、左右の洋間のクローゼットです。
クロスとクロゼット床部分です。
建具類も一見きれいそうなのですが
拭いてみると

4度ずつ拭きました。
きっとお部屋の臭いは建具やクロスに染みついた臭いだったと思います。
貼り替えていないクロスは、すべて掃除しました。
これで随分とお部屋のにおいが違うと思います。
キッチンの目立たないところにも汚れがこびりついていました。

引き出しの裏側・扉の下側やパッキンゴムの部分等々
他は報告の写真でご確認くださいませ。
換気扇も分解しておきました。

以前掃除された方々は、洗剤をスプレーで使われたものと思います。
カウンターにもスプレヤ―の跡が(洗剤の飛沫跡)・・・
家具用WAXをかけておきました。


警報機もヤニだらけだったので磨いておきました。

エアコンフィルター洗浄前後とエアコンの洗浄後の水です。
←室外機もしっかりと汚れていたので
簡単に掃除しておきました。

畳をあげてみてよかったです。
ここは周りに自然がたくさんあるせいか
テントウムシの多いこと・・・・
たくさんのテントウムシの亡きがらや埃が。
きれいに掃除しておきました。
あとはハウスクリーニング終了報告書をご覧になってくださいませ。
よろしくお願いいたします。
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

今日もハウスクリーニングの作業報告です。
O様、比較的きれいでしたので
昨日車2台で伺って、
エアコンクリーニング・ハウスクリーニング
すべて終了いたしました。
本日、お預かりしている鍵と
掃除の作業報告とをお送りいたします。
ただ、写真にプリントすると
プリントアしたものではわかりにくそうな写真があります、
そういった写真だけ一部分UPいたしますのでご確認くださいませ。





.jpg)
玄関入り口横、左右の洋間のクローゼットです。
クロスとクロゼット床部分です。
建具類も一見きれいそうなのですが
拭いてみると

4度ずつ拭きました。
きっとお部屋の臭いは建具やクロスに染みついた臭いだったと思います。
貼り替えていないクロスは、すべて掃除しました。
これで随分とお部屋のにおいが違うと思います。
キッチンの目立たないところにも汚れがこびりついていました。

引き出しの裏側・扉の下側やパッキンゴムの部分等々
他は報告の写真でご確認くださいませ。
換気扇も分解しておきました。

以前掃除された方々は、洗剤をスプレーで使われたものと思います。
カウンターにもスプレヤ―の跡が(洗剤の飛沫跡)・・・
家具用WAXをかけておきました。


警報機もヤニだらけだったので磨いておきました。


エアコンフィルター洗浄前後とエアコンの洗浄後の水です。

簡単に掃除しておきました。

畳をあげてみてよかったです。
ここは周りに自然がたくさんあるせいか
テントウムシの多いこと・・・・
たくさんのテントウムシの亡きがらや埃が。
きれいに掃除しておきました。
あとはハウスクリーニング終了報告書をご覧になってくださいませ。
よろしくお願いいたします。


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/519-e2f62dd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック