fc2ブログ

ハウスクリーニング秋の風物

ここでは、ハウスクリーニング秋の風物 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

大型連休ですねぇ。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

予定は予定であって、決定ではない。
それを絵にかいたような連休の私。

昨日は車で大分まで行こうかな・・・
ちょっと参加したい集まりがあるので

でも、連日の超ハードな仕事
ダウンしていました。
大分まで通常で約5時間。
連休渋滞を考えると・・・・

で、今日岡山の方の集まりに。

明日はお仕事。

この連休にしておこうと思った用事
片付け・家の掃除・事務・お客様へのハガキ
パソコンのリカバリー
(Cドライブ使用容量95%・・・・
って、そりゃぁ動きが遅いわなぁ )

はたして、どのくらいクリアできるかな??
23日1日では、到底無理な予定か。

さて、今日は夕方から天気が崩れるとか。
このところ秋晴れが続き
19日は小学校の運動会が賑やかでした。

佐伯の小学校の運動会
地域全体で盛り上がっている様子
秋のからっとした涼しい風に
土埃の臭いを含んだ太陽の日差し
懐かしいなぁ・・・

自宅近くの道路から見える景色
ハウスクリーニング・道中10
雲ひとつなく、下に見える瀬戸内海がきれいです

お仕事先で見つけたもの
ちょっとかわいそうにちっちゃな子供がミイラ状態
ハウスクリーニング・ヤモリ
スタッフが見つけて社長のブログネタにと・・・・

お仕事先の近所を歩くと
ハウスクリーニング・赤とんぼ

赤とんぼです。
アキアカネ(秋茜)かな・・・・
結構赤いですからねぇ。

よく赤ではなくオレンジのトンボが群れをなしている時がありますね。
何なのだろう・・・・
ナツアカネかなと思い調べてみると
結構、ナツアカネも赤い

虫の写真図鑑
いきもの通信
夏の後半群れ飛んでいる赤とんぼと思われるものは
ウスバキトンボです。
別名精霊トンボともいわれるように盆過ぎから出没するようです。
夏に飛んでいるのでナツアカネと間違って覚えている人もいるようですね。

私も人から「ナツアカネ」と教えられていました。
が、これでスッキリ、ハッキリ。

わからないことがあると、調べてみなきゃ気が済まない私。
さぁ、お出かけまでに少し用事を済ませておこうっと

今日21日から30日まで秋の交通安全週間ですね。
皆さま、高速渋滞や土地に不慣れな車の通行増加
お気をつけてお出かけくださいね。

広島ブログ広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも RUN
ぽちっと応援よろしくRUN
なんでもお気軽にどうぞ 0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/461-3760e0e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック