fc2ブログ

ハウスクリーニング・ちょっと笑える話

ここでは、ハウスクリーニング・ちょっと笑える話 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

少しばかり、笑える話・・・・

この時期、蚊は子孫を残そうと必死。
夏よりも、頑張って血を吸っていますね~~??

男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤
エコ洗剤「男が飲んだ洗剤 という名前の機能液剤」4

掃除現場で蚊がいる時は
スタッフに 「これ塗っておけば~」
と言ってる話を聞いた夫

家のことができないでいる私に代わって
先日庭のくさぬきをしてくれたそうな。
そうだっ!!

で、塗り塗り。

その感想
「う~~ん、ここにも塗っとくべきだったなぁ・・・」
ハウスクリーニング・笑える話1ハウスクリーニング・笑える話2
って、さてそこはどこでしょう・・・・
「耳なし法一」 平家の霊でなく「蚊」バージョンですねぇ。
(恥ずかしがり屋の夫の代わりに、波平さんの肖像をちょいと拝借 m(__)m )

お腹が重くて低空飛行をしている蚊を見かけるこの頃。
皆さま蚊の子孫繁栄に協力しますか?
お気を付けくださいね~~

広島ブログ広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも RUN
ぽちっと応援よろしくRUN
なんでもお気軽にどうぞ 0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島エコハウスクリーニング
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
昨日、研修受けました!
おつかれ様です。
機能液剤は釣りをするときにも重宝しています!汚れた手に数滴垂らしてウエスでさっと拭き取り、もちろん水不要v-364イカ墨にも機能液剤は効果抜群ですv-364今度は日焼け予防、そして虫除けに機能液剤を使いたいですね
昨日機能液剤は循環の一環を担う液剤と、岡崎氏から学びました。そしてさきほどスーパーでよく売られているエコをうたった商品(食用油)に発ガン物質に変わる恐れのある物質が含まれているというニュースが…
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200909160312.html
循環しない物質は不自然なんですね…
2009/09/16(水) 22:24 | URL | 吹田の石田 #-[ 編集]
Re: 昨日、研修受けました!
その商品のどこがエコなのかがよくわからないのですが・・・・
体のためには他の商品よりいいという宣伝は聞いたことがあるんですけれどねぇ。
あのネーミングがよくわからない。
勉強不足です。

エコ・・・人間の都合・エコノミー等節約
グリーン・・・地球環境、人間だけでなく地球環境を構成しているすべてのことを考える
ですよね。

ちょっと頭脳がくたびれモードかなぁ・・・
今週来週で2日ほど光洗さんに応援を頼みました。
私はどうやら連休も仕事になるみたいで・・・・
2009/09/17(木) 05:09 | URL | おもっちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/459-54da0bbf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック