fc2ブログ

ハウスクリーニングとマニフェスト

ここでは、ハウスクリーニングとマニフェスト に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

先日朝5時ころ、家の前に車が・・・・
なんだろう?
見ていると事故の現場検証。
一人は朝の配達のカブの男性。
なんだか、朝のしょっぱなからこのお二人お気の毒で・・・・

夜は川風が気持ちいい~~
掃除の夜風
原爆ドームが少しぶれていますね~~


このところ選挙に向けてマニフェストが毎日ニュースにあがっていますね。
で、おもうのは

誰に向かっているのだろう。
マニフェストって、国民のことを思い
国民の幸せを願い、国を思い作るものではないのかしら。

でも、近頃の様子を見ると、
ほかの政党を向いている。
ほかの政党と差別化して、選挙を有利にするための道具。

違うんじゃぁないのかなぁ。
本当に国民のためを思ってのマニフェストなのかなぁ。
票集めのためのような気がしてならない。

ハウスクリーニングだけでなく他の仕事にしてもそうだと思うのです。
私たちはお客様を向いていないといけない。
お客様に喜んでいただき、お客様に幸せになっていただく。
他の同業の人と差別化するために何かをするのではなく、
それはお客様のためにされなくてはいけない。


向く方向を間違うと、きっとそれは身に降りかかってくると思います。


と、とても堅い話になりましたが、
かたいついでに、迷惑メール対策について。

昨日は少し時間があったので、迷惑メール対応を・・・・
1日スパムメールや様々な迷惑メールが。 
サーバーとPCとダブルでセキュリティをかけていますが
それでも送りつけてこられるメール。

1日300通くらい。
フォルダ分けしていますが、通り抜けて受信フォルダに入るものも。
また逆に、迷惑メールフォルダにお客様のメールが入ることも。
チェックだけでもそりゃぁ大変・・・・

先日覚えのないメールをいったん配信解除。
その常ですが、
解除するとほかの名前でまたメルマガが送られてきます。

で、サイバー管理に送りました。
結果はどうなるか・・・・

このブログをご覧になっている方にも
同じように悩まされていらっしゃる方がいるかも。
お知らせしておきますね。

広島県警サイバー犯罪対策室
全国窓口一覧もあります。
架空請求詐欺メール広島県警への転送アドレス(PDF)
hurikomepolice.pref.hiroshima.lg.jp
を@に変え、全角を半角にするとアドレスになります。

(財)日本産業協会・迷惑メール関連ページ
財団法人 日本データ通信協会迷惑メール相談センター
情報提供の方法も掲載されています。
・不同意広告宣伝メール、表示義務違反、送信者情報偽装の情報提供
・受信拒否後に送信された広告宣伝メールの情報提供

私どものお問い合わせフォームはご安心してお使いいただけます。
お気軽にお問い合わせくださいね。

広島ブログ←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも RUN
ぽちっと応援よろしくRUN
なんでもお気軽にどうぞ 0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコハウスクリーニング
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/447-c29fb17d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック