fc2ブログ

江津ハウスクリーニングとGパンリフォーム

ここでは、江津ハウスクリーニングとGパンリフォーム に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

このところ早く出かける日が続いています。
今朝ももうすぐスタッフの「おはようございます」という声が・・・・

昨日は
事務作業を1日するぞ~~っ!!
のはずだったのですが・・・

夫のクレープの下着だし
ぎょえ~~!!折山が茶色に・・・
うん、夫の部屋にタンスがあるから仕方ないか・・・
漂泊をして、取り入れ畳むとき、
ムム・・・ズボン下のゴムが・・・・
ゴムの入れ替え何枚だろう??

このところ、ちぃ~~と太った私。
内緒ですよ~~
作業用のGパンが・・
もうワンサイズ・・・

ということで、作業用だからいっか
Gパンの後ろ中央の縫い目をほどき
膝が破れてはけなくなったGパンの後ろ中央を
股部分から自然なラインで切り取り
ウエストの不足分を継ぎ足しOK!!

想像できますか?
写真を・・・と思ったのですが

工業用ミシンは以前捨ててしまったし
「ん、もう、長いことほっといて・・・・」
なんてすねてるミシン君

ちょいと人様には、お見せできる様子ではなく
ま、作業で掃くのにはOKかな?
後だから自分の目に入らないし

ついでに、逆に1サイズ大きかったGパンもお直し。

男性のズボンのサイズ直しは
後ろ中央の縫い目で調整可能。
ベルト部分まで縫い目が通っています。

女性のズボンはベルト部分が1本に布なので
ちゃんと直そうと思う時は
ベルト部分を全部ほどき、直してから再度縫い付け。
大きくサイズを直したい時は
後ろだけでなく、脇にもその寸法を振り分けます。

わかっちゃいるけど、そんなことしようと思うなら
私のことゆえ、いつになるかわかんない。
少々見栄えが悪くっても、ま、いっか!!
という強行突入班であります!

まじ、時間が無くなりました。
先日の江津の風景をちょいとUPして、今日はこの辺で。
ハウスクリーニング・江津1
ハウスクリーニング・江津2
中国山地越えをすると、風の違いを感じますねぇ。
あ、暖かくなってきたから、下に近づいてきたなぁ・・・
なんて
ハウスクリーニング・江津3

広島ブログ広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも RUN
ぽちっと応援よろしくRUN
なんでもお気軽にどうぞ 0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/432-d3a75ed7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック