おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
昨日の雨がうそのよう。
小鳥がさえずり、
木々の葉の上にきらきらと光る雨粒
澄んだ空気に優しく揺れるこずえ
でも、雨不足はかなり深刻なようですね。
廿日市の極楽寺の蛇の池
水不足でも枯れたことがないといわれているそうです
河童の「川は流れて何処へいく」さんのサイト
スイレンの茎がむき出しになり、鯉たちの行方は・・・・・
中国新聞「花咲かブログ」
※蛇の池伝説
今日はこのいい天気、ハウスクリーニング日和
大竹のお宅へ伺います
古い建物で、今度NHKのBSが取材に来るらしく
梁の上のほこり取りをしてほしいとのことです。
起り(むくり)屋根
古い大切にされている家は
1本1本の木からも
人格ならぬ、木格?が感じられますねぇ。
もうひとつのグループは
ちょっといわくつきの家だから・・・・・
と新しく購入された方からのご依頼。
徹底的にきれいにしてほしいとのこと

ハウスクリーニング作業時間も倍近くいただきました。
今朝はサイト内を少しいじっていたら、
もうこんな時間!!
急がなくては

ダッシュッ

ということで、今朝はこの辺で・・・・
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

昨日の雨がうそのよう。
小鳥がさえずり、
木々の葉の上にきらきらと光る雨粒
澄んだ空気に優しく揺れるこずえ
でも、雨不足はかなり深刻なようですね。
廿日市の極楽寺の蛇の池
水不足でも枯れたことがないといわれているそうです
河童の「川は流れて何処へいく」さんのサイト
スイレンの茎がむき出しになり、鯉たちの行方は・・・・・
中国新聞「花咲かブログ」
※蛇の池伝説
今日はこのいい天気、ハウスクリーニング日和
大竹のお宅へ伺います
古い建物で、今度NHKのBSが取材に来るらしく
梁の上のほこり取りをしてほしいとのことです。
起り(むくり)屋根
古い大切にされている家は
1本1本の木からも
人格ならぬ、木格?が感じられますねぇ。
もうひとつのグループは
ちょっといわくつきの家だから・・・・・
と新しく購入された方からのご依頼。
徹底的にきれいにしてほしいとのこと


ハウスクリーニング作業時間も倍近くいただきました。
今朝はサイト内を少しいじっていたら、
もうこんな時間!!

急がなくては


ダッシュッ


ということで、今朝はこの辺で・・・・


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/430-08ba9de6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック