おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです

皆さん、こんな虫見たことないですか??
左が幼虫、右が成虫です。
春から秋に小さなガのようなものが飛んでいたり、
衣服を収納してあるところやウールのカーペットで6~7mmの幼虫を見かけたり・・・
化学繊維の安心してはいけません。
食べこぼしなどが付いていると、食べられて穴があいてる~~
なんてことになりかねませんからね。
お客様から、カーペットに虫がわくのよね~~
と相談が。
住まいの害虫に関して資料を作りお渡ししました。
今日は「イガ・コイガ」
詳細は別サイトの
広島のハウスクリーニング「しあわせのお掃除屋さん」をどうぞ。
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです



皆さん、こんな虫見たことないですか??
左が幼虫、右が成虫です。
春から秋に小さなガのようなものが飛んでいたり、
衣服を収納してあるところやウールのカーペットで6~7mmの幼虫を見かけたり・・・
化学繊維の安心してはいけません。
食べこぼしなどが付いていると、食べられて穴があいてる~~

なんてことになりかねませんからね。
お客様から、カーペットに虫がわくのよね~~
と相談が。
住まいの害虫に関して資料を作りお渡ししました。
今日は「イガ・コイガ」
詳細は別サイトの
広島のハウスクリーニング「しあわせのお掃除屋さん」をどうぞ。


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
この記事へのコメント
omotoさん、お久しぶりです。お元気ですか?
こちらは昨日から、すごい雨です。
昨日は防府にお墓参りに行っていたんですが、目の前で稲光を見ました。その直後にドド~~ン!!
車の後ろに落ちたかと思いました。
娘が花火大会みたいだったといってました。
今朝の雷もひどく、長い時間鳴ってました。大雨警報や避難勧告も出てるみたいです。
会社までの道も大水で氾濫していました。
山口県で避難勧告が出たことなんてめったとありません。
そちらはいかがですか?
お仕事雷雨の中もされておられるのでしょうか?
心配しています。
こちらは昨日から、すごい雨です。
昨日は防府にお墓参りに行っていたんですが、目の前で稲光を見ました。その直後にドド~~ン!!
車の後ろに落ちたかと思いました。
娘が花火大会みたいだったといってました。
今朝の雷もひどく、長い時間鳴ってました。大雨警報や避難勧告も出てるみたいです。
会社までの道も大水で氾濫していました。
山口県で避難勧告が出たことなんてめったとありません。
そちらはいかがですか?
お仕事雷雨の中もされておられるのでしょうか?
心配しています。
尾本さん、おつかれ様です。
イガは「衣につく蛾」のようですね。私は伊賀という漢字しか思いつかなかったです(苦笑)
以前、スーツをほったらかしにしておいたら、何ヶ所も穴あいていた経験があるので
害虫には十分気をつけたいです。
イガは「衣につく蛾」のようですね。私は伊賀という漢字しか思いつかなかったです(苦笑)
以前、スーツをほったらかしにしておいたら、何ヶ所も穴あいていた経験があるので

2009/07/21(火) 23:48 | URL | 吹田の石田 #-[ 編集]
ありがとう。
昨日帰りに高速に上がると徳山~山口が災害により通行止めとなっていました。
防府は大変な様子ですね。
お年寄りが被害にあわれたとか。心が痛みます。
朝、末息子が「おかあさん、家の前の道が川のようだよ!」と言っていました。
普通はそんなことにならない地域なのですがねぇ。
地盤が緩んでいる地域がたくさんあると思います。被害が広がらないように祈っています。
Jママさんも、無理はなさらないようにね。
昨日帰りに高速に上がると徳山~山口が災害により通行止めとなっていました。
防府は大変な様子ですね。
お年寄りが被害にあわれたとか。心が痛みます。
朝、末息子が「おかあさん、家の前の道が川のようだよ!」と言っていました。
普通はそんなことにならない地域なのですがねぇ。
地盤が緩んでいる地域がたくさんあると思います。被害が広がらないように祈っています。
Jママさんも、無理はなさらないようにね。
2009/07/22(水) 06:37 | URL | #-[ 編集]
はい、昔から土用虫干しという言葉が日本にはありました。
この時期虫が繁殖するからでしょうねぇ。
でも、本来は11月の土用干しのほうがいいのです。今干すと、虫が付いてしまいますから。
石田さんにはいい虫がつきますように・・・・??
続編であと4つくらい紹介しますね。
最後は、虫が人をさして体が血液の色に染まる、衝撃動画紹介のサイトを紹介しますね。
乞うご期待・・・
今朝は時間がなくてパスしますけど・・・
この時期虫が繁殖するからでしょうねぇ。
でも、本来は11月の土用干しのほうがいいのです。今干すと、虫が付いてしまいますから。
石田さんにはいい虫がつきますように・・・・??
続編であと4つくらい紹介しますね。
最後は、虫が人をさして体が血液の色に染まる、衝撃動画紹介のサイトを紹介しますね。
乞うご期待・・・
今朝は時間がなくてパスしますけど・・・
2009/07/22(水) 06:42 | URL | #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/426-6c5f3cfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック