fc2ブログ

掃除屋さんのながぁい夜

ここでは、掃除屋さんのながぁい夜 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

ね、ねむい・・・・
昨夜?寝たのが3時半。
今朝起きたのが6時・・・・

何をしてたかですって??
話せば長いことながら・・・

昨日は早めに帰宅。
するとタイミングよく
「ピンポ~~ン♪
「はぁ~~い」
「蒲刈のミカンいりませんかぁ」
と、作業着を着て爪の間にも土が入っているおじさん
いかにも自分が作ってますオーラ?

え・・・蒲刈から売りに歩いているの?
で、甘夏を購入
おいしかったRUN
掃除・甘夏柑1 掃除・甘夏柑2

で、そのおじさん。
「らっきょうもいりませんかぁ?」
「は、らっきょうもですかぁ?」
せっかく蒲刈から売りに来ているんだし・・・
で、買ってしまった私。

スーパーのレジ袋に土付らっきょうがいっぱい

夕餉の支度前、
夫と二人、ラッキョウの皮をむく
なんだか、へんてこな場面かなぁ・・・・
で、ようやく半分弱きれいに
あと半分はまたあとで。
掃除・らっきょう

それが何で夜中まで起きてたのに関係あるかって??

それが、おありなんですよぅ
ラッキョウを洗っていてふと上に目をやると
換気扇フィルターが汚れてるっ!!
私が忙しい時はまめに換気扇掃除ができないので
セット買い取のフィルターをしています。

収納庫にフィルターを取りに
掃除ブログ用アイコン驚きがぁぁ~~ん
収納庫が き・きたないっ!!

むずむず・・・私の悪い癖
始めちゃったんですよ・・・
収納庫の中身を全部出してのかたずけ。
2階から下りてきた息子たちは
「・・・・・・」
廊下いっぱいに広がった
もの・もの・もの
廊下は通行止め状態。

時間は容赦なく過ぎて
ついに丑三つ時??
でもこれをそのままにしておくと
明日の朝が大変
っていうか、玄関まで行きつけない・・・

眠いのを我慢してガンバッ
奥のほうに何が納めてあるか分からなくなるので
収納庫内地図を
箱に納めてある物にはラべりング
デジカメで撮って貼り付け
整理収納2 整理収納1

ようやく整理完了
わぁ~~いっ!!

これで無事寝床へ・・・
ところがそうは問屋がおろさない

本来この夜しようと思っていた仕事が。
先日からお伝えしている当社オリジナルブランド洗剤
「男が飲んだ洗剤 という名前の機能液剤」
先日撮った写真がいまいち
その撮り直し

たしか、富士フィルムのサイトに
ずいぶん昔にグッズの写真の撮り方があったなぁ
で、検索してみっけ

撮影用道具を手作り
↓これの代用品
エコ洗剤撮影道具 ←富士フィルムFotonomaより

撮れた写真
エコ洗剤「男が飲んだ洗剤 という名前の機能液剤」2
いい感じで取れました

そんなこんなで、時計を見ると3:30
いくらなんでも寝なくちゃぁねぇ・・・・

今日のハウスクリーニング
車の運転は誰かに頼もうっと!!

ということで、しっかと目を覚ませて
今日のおそうじの用意をしなきゃ!!
もちろん、ハウスクリーニング中は
眠さなんてぶっ飛びですよ~~
ではでは、今日もガンバッ

広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも RUN
ぽちっと応援よろしくRUN
なんでもお気軽にどうぞ 0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島エコハウスクリーニング
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/412-1707c7f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック