fc2ブログ

海外ご帰国掃除の季節と換気扇

ここでは、海外ご帰国掃除の季節と換気扇 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

桜の花が終わって、いつの間にか山つつじがきれい
なんて、先日書いていたら
いつの間にか、街路樹のつつじがきれいに咲き競い
花ミズキも満開ですね。

昨日は平和大通りを通ったら
フラワーフェスティバルの飾り付けが始まっていました。
なんだか、時空ワープしたようで・・・・
いつの間に、そんな季節になっていたんだろう・・・・吹き出し・冷や汗右


めちゃめちゃ忙しく、更新できず・・・・
今朝は何とか20分ほど時間を作れそうなので・・・・

行楽にはうってつけの季節RUN
そして、お引っ越しの時期でもありますね。

ここ最近、海外へ転勤されていた方からの
ご帰国時のお掃除のご依頼が多いんですよ~

理屈では当たり前のことなんですけれど、
海外にいらっしゃる方と、メールでやり取りできるって、
ちょっと不思議な感じ

引っ越しと言えば
4月14日の中国新聞記事
広島市は転居手続き1本化を図っているそうですね。


「ワンストップサービス」
転居、結婚、出産などの際の各種手続きを一つの窓口で可能にする仕組み。
例えば市内に転入した場合、
児童手当の受給・運転免許証の住所変更・子どもの転校
などの行政手続きのほか、
電気やガスといった公共料金の支払い手続きを区役所の総合窓口で完了できるようにする。

本年度中に基本計画案をまとめ、
来年度以降に関係機関と本人確認の方法などについて順次協議を始める。
早ければ2013年度のサービス開始を想定している。


これができるようになると便利ですよねぇ。
よく言われる、引っ越し鬱の原因が少しでも減少するかも。

さてさて、このところ横綱級の換気扇が多いので
ちょこっと画像を・・・・
マンションを購入されてのご依頼
売主さんの掃除なしという条件なのでしょう。
もう一つは、オーナー様からのご依頼のアパート
換気扇クリーニングT1 換気扇クリーニングT2 換気扇クリーニングT3
油の塊のドアップ!いかがですか・・・・
悲しいかな、長く油がついたままの放置状態で
油の形通りにファンが錆ています。
換気扇クリーニングS1 換気扇クリーニングS2
さてこれも油のドアップ。
かちんこちんに固まって・・・状態
換気扇クリーニングS3 換気扇クリーニングS4
で・・・ゲットしたけしからん奴らがこれ
換気扇クリーニングS5
犯人はお前だぁ~

おっと・・・予定時間オーバー
出かけなくちゃ!!
ではでは、皆様、今朝はこの辺でお掃除にGOです。

忘れてたっ!!
今日のホームTV「Jステーション」
またまた、お目汚しに出ていますよ~~

←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかもRUN
ぽちっと応援よろしくRUN
なんでもお気軽にどうぞ  0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/401-0d0d03db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック