fc2ブログ

雪景色のハウスクリーニングの日

ここでは、雪景色のハウスクリーニングの日 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

どうしたのでしょう・・・・
この急転直下の気候変動
三寒四温の季節ですが、あまりにも差がありすぎ
ハウスクリーニング雪
朝は車の屋根に雪をのっけて走りました。
行った先は雪ならぬ「あられ」・・・・

私は外作業
大事なスタッフに寒い思いはさせられません
 (Fねえさん、N嬢、T嬢、きいてますかぁ!!)
え・・・なんで、皆そんな疑いの目でみるの???

ややっ、脱線脱線。
手が真っ赤っか
感覚が・・・・
しばし車のエアコンに手を当て復活

スタッフも鼻水をすすりながらのお仕事でした。

その寒い昨日。
仕事前に我が家のヤカンを磨いていると・・・・

え・・・・
今まで気がつかなかったなぁ・・・・・
ハウスクリーニングやかん
黄色の丸の位置に「適正水位」の文字


時々、コンロが水浸しに。
何でだろう??
原因判明
息子がポットに入れる湯を沸かして洪水に。
大きなポットを持って行くので、目いっぱい水をヤカンに入れてました。
注意をして一件落着。

ここに、注意書きしているぞ~~と
ちゃんと言ってくれればいいのに・・・

でもホント、もう何年になるんだろう、このヤカン
輝きを保っているでしょう?
ということは、けっこうマメに磨いているんです。

でも、今まで全くこの文字に気づかなかった。
文字があるなんて思ってもいないから、気を付けて見てない。

こういうことって、他でもよくありませんか?
あると思っていないものがあった場合。
あると思っていないから、あるものが見えていないこと。

なんだか禅問答のようだけれど
探し求めていたもの
幸せを感じることのできるもの
それが、身近にあっても気付いていないかもしれません。

このヤカン。
あたしが息子のために、ちょうどいい水の量のしるしを付けたいなぁ
と、思っていたら、もっと早く気付いていたことでしょう。

きっと、捜し求めていればそれはあなたの身近にあるのではないでしょうか?

たった一つのヤカンでこんなこと考える私って変??
幸せはきっと皆さんの隣にありますよ~~天使

広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかもRUN
ぽちっと応援よろしくRUN
なんでもお気軽にどうぞ  0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/396-c734d398
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック