fc2ブログ

禁煙情報とスモーカーお部屋のお掃除

ここでは、禁煙情報とスモーカーお部屋のお掃除 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

先日広島県医師会の県民フォーラムのお知らせが新聞に。
さっそく、web検索。

これが、ないんですよねぇ。
終了したフォーラムのお知らせはあるんですが・・・・
変わりに面白いものを見つけました。

広島県医師会禁煙コーナー
広島市安佐市民病院 名誉院長 岩森茂氏コラム
「禁煙と失恋」
なんだか、興味引かれるタイトル

1999年4月27日日経夕刊に掲載された
浅利慶太氏「あすへの論題」を引用されたものです。
(以下、コラムを参考に一部抜粋させていただきました)

浅利慶太氏Wikipedia

ヘビースモーカー・チェーンスモーカーの浅利慶太氏の禁煙プロセス。

ヘビースモーカーが原因となった肺がん死の五味康祐氏の葬式時。
五味康祐氏Wikipedia

葬式の時、浅利氏は五味さんの棺を頭に当たる所で担いでいたそうです。
遺体の耳許で小声で囁いた言葉。
「五味さんさようなら、あんたのあとを追いたくないから、オレ今日でたばこをやめたよ」

浅利慶太氏の禁煙
脳をそぎとられるような禁煙による禁断症状
唾液が溢れ、すごい眠気など表現しがたいニコチン離脱症状を自覚。
だったとか。

その彼の言葉
 「禁煙は失恋に似ている」

初日は苦しくて仕様がない、死んでしまった方がいいとさえ思った、
1週間はただただ混乱、
1ケ月たつと環境になれてくる。
そして3ケ月その苦しさを時々忘れる。
8ケ月で冷静さがもどる。
1年経つと過去の記憶となり、
3年たてばその過去さえ信じられなくなる。
この経過はあたかも失恋に似ている!


さすが、わかりやすい表現ですねぇ。
ぜひぜひ禁煙をしようと思うご主人に教えて差し上げてくださいな。

ちなみに、少し前に放送されたTV。
喫煙で罹患する病気。COPD(慢性閉塞性肺疾患)
禁煙外来の問診表の内容は続きからどうぞ。
COPD(慢性閉塞性肺疾患)患者は年間40万人
潜在患者数530万人 
年々増加傾向
その95%は喫煙者 
喫煙者の4人に1人はCOPDになる可能性

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは
肺が膨らんだまま動かなくなってしまう
自分の力で呼吸することができなくなってしまう

マッチ吹きテスト・・・肺年齢テスト
(口から各寸法離してマッチに点火
口をすぼめず、「はっ」という発声でマッチを吹き消す)

左cm 男性 女性(右)
20代 32.2 27.4
30代 31.5 26.5
40代 30.5 25.5
50代 29.4 24.5
60代 28.4 22.8
2週間禁煙すれば正常になるとか。

たばこの有害物質が血管の壁を傷つける→動脈硬化

禁煙外来ができて2年
 その間、10万人成功
禁煙外来問診表
①自分が思うよりも多く吸ったことがある
②禁煙や節煙に失敗したことがある
③禁煙した時煙草がとても欲しくなった
④禁煙した時、イライラ・ゆううつ・眠気等の症状が出た
⑤④の症状を消すため吸い始めたことがある
⑥重い病気にかかった時も吸った
⑦たばこで健康を害しているとわかっていても吸う
⑧たばこで精神問題が起きても吸う
⑨たばこに依存していると感じる
⑩喫煙できない仕事等を避けることが何度もあった
このうち5つ以上当てはまるとニコチン依存症

呼吸中の一酸化炭素チェック
1日20本吸う人  20ppm
1日30本吸う人  30ppm

禁煙すると食べ物がおいしい?
舌の表面の味蕾(みらい・・・味を感じる細胞)
禁煙すると味蕾の炎症が治まり機能が回復

禁断症状が強く出るのは3週間まで

モデルケースで出演していた田中建
吸いたくなった時にケーナを吹いていました
これを「代償行動法」というのだそうです。
深呼吸をする
歯磨きをする
水やお茶を飲む
何か口に入れる
散歩や体操など軽い運動をする

たばこのヤニでべとべとになったお部屋。
そりゃぁ、すごいですよ~~
壁紙はもちろん
カーテンレール・照明器具・果ては部屋の入口の扉まで・・・
エアコンクリーニングなど、
快感~~
というくらいの、汚水が出てきます。

私どもの使っている「とれる」ちゃんや秘策エコ洗剤。
大活躍

←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかもRUN
ぽちっと応援よろしくRUN
なんでもお気軽にどうぞ  0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/393-d8eb5778
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック