おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
ここのところ、大きなお宅のハウスクリーニングが多く、写真が撮れていない・・・・
「今日のお宅は60坪だからね~」
「はいっ!!」
気合いを入れないと終わらない。
さっそくハウスクリーニング開始!!
あ・・・・掃除前の写真撮るの忘れた・・・・
「今日は覚悟しておかないといけないよ~」
「とてもわかりやすそうなお宅だから、今日は忘れずに写真写真!」
作業終了♪

あ・・・・・きれいになった写真撮り忘れたぁ・・・・
てなことで、日々めまぐるしく過ごしています。
そんな中、昨夜は私の整理収納アドバイザーの先生。
平岡さなえさんの出版記念パーティー。

・・・・・・
イラストを描いた中塩さんからある日TEL
「尾本さ~~ん、着物着てきてくださいね~~」
ごめんなさい、着るのは簡単でも後の手入れをする時間が・・・・
せめて西陣織のパーティードレスでも・・・・
結局これも却下。
だって、めったに着ないから、奥の方に片付けているんだもの・・・
平岡さんに聞かれたら
「尾本さ~~ん、あなたプロでしょう~~」
と言われちゃいそうです。
久しぶりにお会いする方々。
すごいなぁ~~、皆がんばってるんだ!
ちょっと引っ込み思案な彼女Aさん。
場違いな場所に紛れ込んだみたいと言っていたけれど、
ここに来たということが、あなたの矢印がそちらに向いているということ。
他の方たちより、スピードは遅いかもしれないけれど、
きっと少しずつでも、歩んで行っているんです。
大丈夫!!自分を、自分の目指すところを信じて
なんだか、そういう話をゆっくりできなかったので、ブログでメッセージ。
こらっ!ブログを私物化するなって??
ま、大目に見ていただいて・・・・
平岡さんがこの度出版された本。
平岡さんは素晴らしくバイタリティで、きれいで、気さくで。
輝いてる女性だなぁと思います。
でも、その裏にはすごい努力があることでしょう。
それを外に出さないところが、またすごい。
そして、それを支える中塩さん。
ひとって輝くためには、かならずそれを支えてくれる人がいるんですよね。
そういう人との出会いを導くことができるかどうか。
それもまた、ある意味その方の持っているものなんでしょう。

(携帯で人の頭の間から撮ったので少しぶれてます。)
パーティでの素晴らしいイベント。
琉球國祭り太鼓
素晴らしかったです
素晴らしい笑顔とリズム、躍動的な踊り。
腹に響く太鼓の音。
ぜひ皆さんも機会があれば、鑑賞してみてくださいね。
お勧めです
ある方が、いいものを人に教えて差し上げないのは、不親切だ。
とおっしゃっていました。
私も琉球國祭り太鼓、はじめて知ったんです。
これだけでも、昨夜のパーティー参加した価値は絶大!!
平岡さんご紹介してくださりありがとう
で、こじつけちゃいます
私どものエコ・ハウスクリーニング
化学物質の入ったお掃除をされようとしている方へ
体にも地球にも安心安全なお掃除がありますよ~~
0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

ここのところ、大きなお宅のハウスクリーニングが多く、写真が撮れていない・・・・

「今日のお宅は60坪だからね~」
「はいっ!!」
気合いを入れないと終わらない。

さっそくハウスクリーニング開始!!
あ・・・・掃除前の写真撮るの忘れた・・・・

「今日は覚悟しておかないといけないよ~」
「とてもわかりやすそうなお宅だから、今日は忘れずに写真写真!」
作業終了♪


あ・・・・・きれいになった写真撮り忘れたぁ・・・・

てなことで、日々めまぐるしく過ごしています。
そんな中、昨夜は私の整理収納アドバイザーの先生。
平岡さなえさんの出版記念パーティー。

・・・・・・
イラストを描いた中塩さんからある日TEL
「尾本さ~~ん、着物着てきてくださいね~~」

ごめんなさい、着るのは簡単でも後の手入れをする時間が・・・・
せめて西陣織のパーティードレスでも・・・・
結局これも却下。
だって、めったに着ないから、奥の方に片付けているんだもの・・・
平岡さんに聞かれたら
「尾本さ~~ん、あなたプロでしょう~~」

と言われちゃいそうです。

久しぶりにお会いする方々。
すごいなぁ~~、皆がんばってるんだ!
ちょっと引っ込み思案な彼女Aさん。
場違いな場所に紛れ込んだみたいと言っていたけれど、
ここに来たということが、あなたの矢印がそちらに向いているということ。
他の方たちより、スピードは遅いかもしれないけれど、
きっと少しずつでも、歩んで行っているんです。
大丈夫!!自分を、自分の目指すところを信じて

なんだか、そういう話をゆっくりできなかったので、ブログでメッセージ。
こらっ!ブログを私物化するなって??
ま、大目に見ていただいて・・・・

平岡さんがこの度出版された本。
平岡さんは素晴らしくバイタリティで、きれいで、気さくで。
輝いてる女性だなぁと思います。
でも、その裏にはすごい努力があることでしょう。
それを外に出さないところが、またすごい。
そして、それを支える中塩さん。
ひとって輝くためには、かならずそれを支えてくれる人がいるんですよね。
そういう人との出会いを導くことができるかどうか。
それもまた、ある意味その方の持っているものなんでしょう。


(携帯で人の頭の間から撮ったので少しぶれてます。)
パーティでの素晴らしいイベント。
琉球國祭り太鼓
素晴らしかったです

素晴らしい笑顔とリズム、躍動的な踊り。
腹に響く太鼓の音。
ぜひ皆さんも機会があれば、鑑賞してみてくださいね。
お勧めです

ある方が、いいものを人に教えて差し上げないのは、不親切だ。
とおっしゃっていました。
私も琉球國祭り太鼓、はじめて知ったんです。
これだけでも、昨夜のパーティー参加した価値は絶大!!
平岡さんご紹介してくださりありがとう

で、こじつけちゃいます

私どものエコ・ハウスクリーニング

化学物質の入ったお掃除をされようとしている方へ
体にも地球にも安心安全なお掃除がありますよ~~



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/361-88e44803
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック