fc2ブログ

「しあわせ」と感じるお掃除

ここでは、「しあわせ」と感じるお掃除 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

先日、お掃除のご依頼電話が 

「お掃除をお願いしたいんですけれど・・・・」
「はい、ありがとうございます。
で、どういった内容のお掃除のご依頼でしょうか?」
「徹底的にきれいにしてほしいんです。」

手が少し不自由なちょっぴりご年配の方のお一人暮らし。
サッシガラスはもちろん、水回り、建具・・・・
冷蔵庫やキッチン周りのその他気になる部分のお掃除。

ずいぶん年数のたったマンションだったので、クロスも黒ずんでいました。

キッチン掃除1  キッチン掃除2
写真だと少しわかりにくいかなぁ・・・
コンロ掃除1  コンロ掃除2
ガラストップは焦げがこびりついていました。
五徳はすでに錆びて腐食していたので、残念ながらピカピカにはなりませんでした。
キッチン掃除3
このお宅のキッチンは随所に工夫がされていました。
手が少し不自由なので水を出すレバーに引っ張る仕組みがされていました。
知恵で暮らされているご様子、感心するばかりです

埃取りだけを言われたクロスも、ついうっかり??きれいにしてしまい・・・
スタッフの目は予算以上にやり過ぎだと、私に槍のように刺さってきます

だって、だって、せっかく照明器具も建具も何もかもきれいになったら、
クロスも・・・って、思う・・・・
おかげで部屋がくすんでいて、どんよりした雰囲気だったのが
明るくさわやかに!!

この方の気分も違ってきますよね~~

「まぁ、こんなに気持ち良くなるんだったら、早く頼めばよかったわ
また、今度お願いしますね~~」
はい、このお言葉が料金プラスのいただきもの。
うれしいお言葉、ありがとうございました。

体が不自由と言えば、少し前NHKで
プレミアム10 この世界に僕たちが生きてることの再放送をしていました。
河合正嗣さんという筋ジスの画家の方を取り上げた番組でした。

彼のことをネットで検索。
生きた証を残したい~筋ジストロフィーの双子の兄弟~
そして、彼のことを取り上げたブログのひとつ「あおぞら気分」。
この管理者(やはり筋ジスで絵を描いていらっしゃる方)の素敵な言葉に出会いました。
「・・・・人生って長さじゃないからね。きっと、しあわせって感じるものの多さだと思う・・・」

さて、私の人生はどうだろう・・・

私どものお掃除も、ご依頼くださった方の「しあわせの多さ」に少しはお役に立てていることを望みつつ
今日もいい仕事をさせていただきますね~RUN


なんでもお気軽にどうぞ  0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/288-7623a710
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック