おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
お客様から、
換気扇のねじが外れないっ!!
換気扇フィルターが外れない・・・
というご相談をよく受けます。
原因はついた油が固まったことが多いのです。
ねじやフィルターの固定部分に洗剤をつけて、ラップで覆い緩める。
一気にいかないと思いますけれど、これを繰り返すことです。
その時に洗剤を下に垂れないように気をつけてくださいね。
ひぇ~~、洗剤の跡がぁ~~!!
なんてことになってしまいます。
また、油は温めると軟らかくなるので、コンロでお湯を沸かした時などにすると、多少は効果があります。
立てた状態で使えるスチームアイロンをお持ちの方は、そのスチームを当てると効果的ですよ~
(TVショッピングの○○で宣伝していたなぁ・・・)
ねじの場合は、ドライバーを変えてみるのも手です。
丸く大きめのグリップのドライバーがあります。
このタイプは力が入りやすいのです。
これを 「押しつけながら」 回す感覚で回します。
ドライバーに慣れない方は、ねじに突っ込んだら回す動作だけをしますけれど、そこをぐっと押しつける感覚で回すと、結構いけるものです。
ねじ山を切らないようにご注意くださいね。
昨夜、夕飯の片づけ後、床掃除をしていてふと気になりました。
気になるとやってしまわないといけない性分の私・・・・

冷蔵庫の下の受け皿を引っ張り出して・・・・
冷蔵庫下の埃も結構たまっていたので、さしを持ってきてかき出しました。
横の方に埃が転がっています。
予定表に「冷蔵庫下掃除」と書いちゃうと、一つの仕事になって気持ちの負担になるけれど、
ついでにちょいちょいとやってしまうと、気軽に簡単にOK
年末にもついで掃除で、調味料の引き出しや洗面台の掃除をしましたけれど、
この「ついで掃除」をしていくと、今年の年末には楽なことこのうえなし
(今から年末のことを言うと鬼が笑う???)
って、いうか、年末にここの掃除をしていなかったことがばればれですね~~
さて、今日は竹原です。
土曜は午後、山口県の和木。
なんだか、遠方の多い週です。
さてさて、早く出ないといけないので今朝はこの辺で・・・
ここはどうやって掃除するの~~という質問、お気軽にどうぞ
0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

お客様から、
換気扇のねじが外れないっ!!
換気扇フィルターが外れない・・・
というご相談をよく受けます。
原因はついた油が固まったことが多いのです。
ねじやフィルターの固定部分に洗剤をつけて、ラップで覆い緩める。
一気にいかないと思いますけれど、これを繰り返すことです。
その時に洗剤を下に垂れないように気をつけてくださいね。
ひぇ~~、洗剤の跡がぁ~~!!
なんてことになってしまいます。
また、油は温めると軟らかくなるので、コンロでお湯を沸かした時などにすると、多少は効果があります。
立てた状態で使えるスチームアイロンをお持ちの方は、そのスチームを当てると効果的ですよ~
(TVショッピングの○○で宣伝していたなぁ・・・)
ねじの場合は、ドライバーを変えてみるのも手です。
丸く大きめのグリップのドライバーがあります。
このタイプは力が入りやすいのです。
これを 「押しつけながら」 回す感覚で回します。
ドライバーに慣れない方は、ねじに突っ込んだら回す動作だけをしますけれど、そこをぐっと押しつける感覚で回すと、結構いけるものです。
ねじ山を切らないようにご注意くださいね。
昨夜、夕飯の片づけ後、床掃除をしていてふと気になりました。
気になるとやってしまわないといけない性分の私・・・・


冷蔵庫の下の受け皿を引っ張り出して・・・・
冷蔵庫下の埃も結構たまっていたので、さしを持ってきてかき出しました。
横の方に埃が転がっています。
予定表に「冷蔵庫下掃除」と書いちゃうと、一つの仕事になって気持ちの負担になるけれど、
ついでにちょいちょいとやってしまうと、気軽に簡単にOK

年末にもついで掃除で、調味料の引き出しや洗面台の掃除をしましたけれど、
この「ついで掃除」をしていくと、今年の年末には楽なことこのうえなし

(今から年末のことを言うと鬼が笑う???)

って、いうか、年末にここの掃除をしていなかったことがばればれですね~~

さて、今日は竹原です。
土曜は午後、山口県の和木。
なんだか、遠方の多い週です。
さてさて、早く出ないといけないので今朝はこの辺で・・・
ここはどうやって掃除するの~~という質問、お気軽にどうぞ



今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/258-b4fde8cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック