fc2ブログ

ハウスクリーニングお客様の嬉しい声・ガラス扉のはずし方

ここでは、ハウスクリーニングお客様の嬉しい声・ガラス扉のはずし方 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日「扉のはずし方」という検索で、どなたかこのブログを訪問してくださった方がいらっしゃいます。
窓ガラスでしょうか?
部屋の扉でしょうか?
窓ガラス(引き違い)の場合は、「網戸のはずし方」ところで言説明した要領でガラス扉の調整を緩めます。、
最初に網戸を外してください。それからガラスです。
①ガラス扉側面の溝の上の方にある調整用のビスを緩める
②上に持ち上げると下がレールから外れる
③上側を外す

ペアガラスになっている場合は1枚ずつはずします。
内側のガラスは部屋内へ。
外側のガラスは外へ。

ペアガラスになっていない場合。
1階であれば、外から外側のガラス、次に内側のガラス。と外せばいいのですが、
2階や1階でも格子がはまっていて外から外せないときは、2枚一緒に上に持ち上げ下を手前に引きます。
そうすれば上側もレールから外れます。
(調整のビスを緩めるのは同じです。)

物により、コツのある場合もありますが、すべてを書くのは今できませんので、下の問合わせフォームよりお尋ねくださいませ。

部屋内の建具のはずし方は、またの機会にご紹介いたします。
それまで待てないという方は、どうぞお気楽にお問い合わせくださいませ。


9月14日のブログ
親子円満片付けセット
という話題を載せましたが、
お子様やお母様からわざわざFAXでご感想をいただきました。

整理・片付けアンケート1←クリックすれば大きな画像になります。
お名前関係は伏せてあります。
わざわざ、お子様まで書き添えてくださり、私の方が感激してしまいました。

実はお風呂掃除に伺った時に少しアドバイスさせていただいたのを、実践されていたのです
半分くらい片付いたところで、力尽きはて困っていたので、一緒に私がすることで全部すんじゃったRUN
というだけなのですが、お姉さんと妹さん、3時間余りでお二人の部屋がきれいになりました。

実際にはそんなに散らかっているお部屋ではなかったのです。
若いので、日々の前に進む生活の方が忙しく、お洋服の整理と勉強関係の物を片付けるまなく、次の事柄に当たられているだけなのです。

多分どこのお子様も、親御様は散らかっていると嘆かれていても、内容を見れば理由は同じようなものだと思います。

で、先日のお風呂掃除もまるで新品になったみたいRUN
と多大なる評価をしていただいたのです・・・

風呂掃除アンケート

片付けも私が相談に乗ることで、奥様のお気持ちが軽くなったとか。
掃除屋冥利に尽きるお言葉です。

私どもがなぜお掃除しているのか。
たしかに仕事ですから、生業(なりわい)という意味もあるのですが、

単にきれいにするということだけが目的でなく、
きれいになって、ご家族に気持ちよく暮らしていただける。
そして、奥様の気がかりになっていた心の負担を少しでも、軽くして差し上げることができる。


私どもの力はほんの些細な力ですけれど、少しでもそうして幸せな気持ちのお手伝いができればと思っています。

そういう私どもにとって、とっても嬉しいお言葉をいただき、本当にこちらがうれしくなりました。
これからも、時々お掃除や片付けのご依頼をくださるようで、今からまたお会いできるのを楽しみにしています。

片付けの仕方や扉のはずし方、なんでもお気楽にどうぞ
なんでもお気軽にどうぞお問合わせフォームへこちらへどうぞ    0120-38-4649
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
お久しぶりで~す。
覚えて下さってるかしら? v-209

私も最近ブログ始めたのでウロウロ見ていると…

おもっちゃんのブログに出会いましたよ!  v-21

内容Bigなブログですね… v-91

これからも色々情報収集に寄らせて頂きます。 宜しく…

お元気でご活躍は何よりです…

是非お仕事でのお付き合いが出来ると良いのですが…

また、楽しいイベント v-272 v-271 にもご参加下さい。
2007/09/18(火) 15:17 | URL | reiko ママ #DNbJuPFQ[ 編集]
お久しぶりです
偶然の出会いですねぇ♪
訪問ありがとう。
よかったら、ブログのURL教えてください。
お言葉の調子から、おげんきそうな様子が見て取れ、安心しました。
また声をかけてくださいね~
reiko ママ のお名前だけれど多分R・Nさんですよね。
もしも、もしも、違っていたらごめんなさい。
Fc2だから、訪問記録からいけるのかな??
2007/09/19(水) 04:33 | URL | おもっちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/215-81fec6df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック