fc2ブログ

エコ消臭・節水・洗濯機クリーニング

ここでは、エコ消臭・節水・洗濯機クリーニング に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

今朝は少し曇っているので朝陽の輪郭がはっきりしていて、オレンジ色の太陽がきれいです。
夏のこの朝のすがすがしさは好きです。
静かで、そよ吹く風に木々の葉が揺れ、山の朝のような気配です。

先日お知らせした広島テレビ「テレビ宣言」のオンエアの日にちです。
急ですが明日26日の16:55頃からだそうです。

諸事情で夜間収録となりました。
近頃は、駐車の関係でTVスタッフもテレビ局の車かタクシーで来て、車だけ返します。
私もタクシーで伺いました。

掃除尾本アイコン地図を渡し「○○町の方わかりますか?」
 「はい、わかります」
掃除尾本アイコン「では、よろしくお願いします。」

ところが・・・・・
そう、皆さんのご想像どうり・・・

運転手さんに冷や汗をかかせてしまいました。ごめんなさい

さて、収録内容は暑い夏、生ごみの臭いが気になりますね。
ズバリ「エコ消臭の方法」です。

いくつか方法はあるのですけれど、その中から2~3こチョイスになりました。

さて、来週は「節水」について、広島ホームテレビ「Jステーション」の収録です。
節水の方法は、比較的皆さんもよくご存じだと思います。
すごい裏技というものはないんですよね。
また、その方法によっては精神的ストレスを伴ったり、労力が必要なものは、毎日のことだからまたも精神的ストレスになったり。

節水にしても、節電にしても、無理をして主婦や家族がストレスを蓄積してはいけないですよね。
それに毎日のことだから、かなり無理なものは続かなくなってしまいます。
ちょっと気をつけて出来る節約。継続できる節約。それがキーワードだと思います。

節約にもタイプがあってアンケート調査によると
若い人は経済効果目的、少し上の方たちになるとエコ目的が多くなるそうです。

放送日はまた追ってお知らせしますけれど、来週か再来週の金曜になると思います。
放送したものの内容をし料で皆さんがご覧になれるようにしたいなぁ、とは思っています。
でも、盆には我が家の片づけをしたいと思っているしなぁ・・・


と、ここで話がガラッと変わりますが・・・・

先日伺った洗濯機クリーニング
見た目は普通の全自動ですが、乾燥機能付きの物でした。
分解すると、乾燥機能をよくつかわれていたのでしょうねぇ。
カビは一切見られませんでした。

ところが石鹸カスが白くこびりついていました。
乾燥によってカビは生えないけれど、石鹸がすぐ乾いてこびりつくのでしょうね。
それと綿ぼこりがとっても多く、あらゆる隙間に入り込んでいました。
長く放置すると故障の原因になるのでしょうね。

エコ・洗濯機クリーニング


と・・・・そうかぁ・・・夏休みなんですねぇ。
ラジオ体操の子供たちが外でにぎやかです。
ということは、私もタイムアップ!
まめに更新できないので、欲張って詰め込みました。

え~~い!!家事なんでも・・・

と、ここでスタッフが子供を保育所に連れて行く前に車を取りに来ました。
ぎゃ~~ん、かわいいよ~~
残念ながら、今日は何も小さな子のあげる物がなくて・・・
次からは用意しとこっと。
「またおいでね~」とバイバイしてきました。

ということで、再度・・・
(時間がなくなったので誤変換があっても今日は訂正できません。
??の部分があれば、想像力をフルに活用して読んでくださいね~)

え~~い!!家事なんでもきてくれ~~となんだか開き直り??
エコ洗濯機クリーニング、なんでも相談だけでもOK
広島ハウスクリーニング問い合わせ
pcこちらへどうぞ
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/199-d8de25fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック