おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
今日は今から高知の福祉機器展へ向かいます


って、1泊2日なのに昨日はドタバタしていて見事、な~~~んにも用意してないっ!!
ブログ更新している場合かぁ!!
とはいえ、お知らせすることがたまりそうで、ぎりぎりまで頑張りますっ!!




さてはて、先日の中国新聞取材。
「家にあるもので床ワックス」ということでした。
ここで、ひとつ注意していただきたいことは、床ワックスというと、ぴかぴか光った床を想像されると思いますが、家にあるものでするということは、昔のおばあちゃんの知恵といったものになるので、あのてかてかを想像してはイメージが違います。
日々の手入れで自然な温かみのあるつやが出てくるということです。
この点はお間違いないように。

まずは牛乳です。飲み残しの牛乳があればどうぞ。


みかんの皮は捨てないで!煮出した汁で汚れ落としとつや出しOK!!


コーヒー豆の使用済みを乾かして。それと例の如くぬか袋!!

部分的に試したのですが、微妙ですが艶のある所とない所わかりますか?(クリックすれば、もう少し大きな画像になります)
微妙なつやでしょう?(私は素足の感触がこのほうが好きですが・・・)
これを日々の生活でしていると、自然なつやになっていくのです。

さて、その翌日・・・・
ちょっとした出来事があり、早朝からトイレ
がかなり汚れてしまいました。
掃除しようと思ったけれど、え~~い、ついでだから分解洗浄しちゃえ~~・・・と、まぁ私らしいと言っちゃぁ私らしいけれど・・・
朝の4時ころからトイレ
分解洗浄??
臭気取りのフィルター、皆さん見られたことはありますか??
とってもほこりや黄色い物質?がたまって、そりゃぁもう・・・・
(食事をしながらブログを見ている方はいらっしゃらないと思いますけれど・・・)
また、便座と本体の隙間の汚れ、これは長く放っておくと石状の頑固な汚れになり、樹脂の便座の方は色がしみ込んで落ちなくなります。
はずせる対応の方は外して掃除をしてみましょうね。
スタッフを送り出し、私はどうしても仕上げねばならない仕事があって、1日PC
とにらめっこ・・・・
トイレが汚れる虫の知らせがあったのか、2時半から起きていました。
で、朝の10時ころになると
の一点を見つめているので、ふぅ~と気が遠くなりそう。
で、またまた私的発想!!
「そうだっ!!体を動かしゃ眼が覚めるっ!!」
ってなわけで、
昨日は中国新聞の取材で家の大掃除したし・・・(←紺屋の白袴というでしょっ!!って、開き直りです。はい・・・

今朝はトイレ
もきれいになったし・・・
ちょうどばあちゃん
も今日はデイサービスでいないし
もう、これっきゃないっ!!
「そうだっ!床ワックス!!」
で、物をどかして・・・
うんうん
1度掛けて再度PCに向かい、再び午後朦朧としてきたら2度目のワックス掛け。
その結果がこれ↓

私の部屋はかけなかったので、この違い・・・・歴然としてますねぇ・・・


自分で床の艶に感激!!



・・・・・

ろ、六時過ぎてる・・・
ぎゃぁ~~ ダッシュしなくてはっ!!
とうことで、皆さま床ワックスなんでもお問い合わせ、受付中でぇ~~すっ!!
エコ・エアコンクリーニングもずいぶんご依頼をいただいているので、お待ちいただくこともあります。その時はごめんなさい
ではでは・・・・



今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

今日は今から高知の福祉機器展へ向かいます



って、1泊2日なのに昨日はドタバタしていて見事、な~~~んにも用意してないっ!!

ブログ更新している場合かぁ!!
とはいえ、お知らせすることがたまりそうで、ぎりぎりまで頑張りますっ!!




さてはて、先日の中国新聞取材。
「家にあるもので床ワックス」ということでした。
ここで、ひとつ注意していただきたいことは、床ワックスというと、ぴかぴか光った床を想像されると思いますが、家にあるものでするということは、昔のおばあちゃんの知恵といったものになるので、あのてかてかを想像してはイメージが違います。
日々の手入れで自然な温かみのあるつやが出てくるということです。
この点はお間違いないように。

まずは牛乳です。飲み残しの牛乳があればどうぞ。


みかんの皮は捨てないで!煮出した汁で汚れ落としとつや出しOK!!


コーヒー豆の使用済みを乾かして。それと例の如くぬか袋!!

部分的に試したのですが、微妙ですが艶のある所とない所わかりますか?(クリックすれば、もう少し大きな画像になります)
微妙なつやでしょう?(私は素足の感触がこのほうが好きですが・・・)
これを日々の生活でしていると、自然なつやになっていくのです。


さて、その翌日・・・・
ちょっとした出来事があり、早朝からトイレ

掃除しようと思ったけれど、え~~い、ついでだから分解洗浄しちゃえ~~・・・と、まぁ私らしいと言っちゃぁ私らしいけれど・・・
朝の4時ころからトイレ


臭気取りのフィルター、皆さん見られたことはありますか??
とってもほこりや黄色い物質?がたまって、そりゃぁもう・・・・

(食事をしながらブログを見ている方はいらっしゃらないと思いますけれど・・・)
また、便座と本体の隙間の汚れ、これは長く放っておくと石状の頑固な汚れになり、樹脂の便座の方は色がしみ込んで落ちなくなります。
はずせる対応の方は外して掃除をしてみましょうね。
スタッフを送り出し、私はどうしても仕上げねばならない仕事があって、1日PC

トイレが汚れる虫の知らせがあったのか、2時半から起きていました。
で、朝の10時ころになると

で、またまた私的発想!!
「そうだっ!!体を動かしゃ眼が覚めるっ!!」

ってなわけで、
昨日は中国新聞の取材で家の大掃除したし・・・(←紺屋の白袴というでしょっ!!って、開き直りです。はい・・・


今朝はトイレ

ちょうどばあちゃん

もう、これっきゃないっ!!
「そうだっ!床ワックス!!」
で、物をどかして・・・
うんうん

1度掛けて再度PCに向かい、再び午後朦朧としてきたら2度目のワックス掛け。
その結果がこれ↓

私の部屋はかけなかったので、この違い・・・・歴然としてますねぇ・・・


自分で床の艶に感激!!




・・・・・


ろ、六時過ぎてる・・・

ぎゃぁ~~ ダッシュしなくてはっ!!
とうことで、皆さま床ワックスなんでもお問い合わせ、受付中でぇ~~すっ!!
エコ・エアコンクリーニングもずいぶんご依頼をいただいているので、お待ちいただくこともあります。その時はごめんなさい

ではでは・・・・



今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/191-ed04810a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック