fc2ブログ

打てば響く・・・

ここでは、打てば響く・・・ に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

またまた更新をさぼっていますね~~吹き出し・冷や汗右

昨日友人が、「楽しみにしてるのに、更新してないじゃん!!」
   

このところ、朝起きる時間は同じでも、メールの返事が多くって・・(汗)

お伝えしたいことはたくさんあります。
報告したいこともたくさんあります。

先日の雪景のなか、高速から見た山のきれいな様子。
ゴアさんがでた環境をテーマにした番組。
玄関のカビで黒くなった柱の洗い。
退出時にプロが掃除をされたマンションに私達が再度掃除に入った話。
等々

賞味期限が過ぎた話もいろいろと・・・

少々お待ちください。
目下時間に追われています 

お詫びに一言
日曜に「いきいき夢きらり」で日本とネパール(だったと思う・・・)の交流○○年(←ごめんなさい、よく覚えてなくて・・)にいい年の祭りに日本から和太鼓のチームが参加した様子を放送していました。
小学6年の女の子をメインに追っていました。
現地のこと一緒に演奏するのですが、一糸乱れぬ演奏が課題の和太鼓。
言葉の通じぬ人たちとどうやったらうまくいくか。

悩みながら最後は言葉が通じなくても、気持ちは通じ合い大成功を納めるのです。
彼女の一言
「和太鼓はばちで打つ側だけでは音が鳴らない。
向こう側の皮に響いて、初めて音となる。
人との交流も同じ。
悩んでこちらが何もしなければ、何も起こらない。
こちらが打って初めて人と共鳴することができる。」

う~~ん、いい言葉ですねぇ。
これが小学6年の女の子の言葉です。
この子の将来が楽しみですねぇRUN

ということで今朝はお茶を濁して・・・・

湯の荷に茶柱が立っています
今日は何かいいことがあるかもRUN

もっとしっかりせぇや~、あるいはがんばれ!!そのほかお問い合わせ等々
広島ハウスクリーニング問い合わせpcこちらへどうぞ
コメント
この記事へのコメント
れいさんの話題の豊富さには、いつも、頭が下がります。今、住んでいるアパートは、隣のおっさんが私が物音を立てると、壁をドンドン!叩くので、テレビも、あんまり見なくなってるので、世の中の旬の話題に疎くなってます(^^;
2007/02/11(日) 22:18 | URL | タカハシ #jtw.gl9w[ 編集]
いやいや、ほとんど私の見る番組は決まっているので・・・・

このところ更新できずにいます(汗)
もう少しすれば、更新できるようになるかな??

今朝も更新したいことがあるけれど、やらなきゃいけないことが山積していて、ちょっと無理そう・・・・
2007/02/12(月) 04:26 | URL | おもっちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/159-9d5f9bec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック