fc2ブログ

ン・・歳の誕生日・・・

ここでは、ン・・歳の誕生日・・・ に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日は100坪(120坪??)のお宅のハウスクリーニングでした。
例年より終了が遅くなってしまいました。
ここのお宅は、半年に一度クリーニングさせて頂いています。
敷地内にはいると
「あっ!!
マーライオン!!」
目の前に、マーライオンが・・・・

今年は夏のご依頼がなかったのですが、原因はこのマーライオンだったようです。
終了後、
「夏は外構の工事をしていて、埃がすごかったから頼めなかったのよ。
でも、クリーニングを1回飛ばすと大変なことが改めてわかったわ。
こちらこそ遅くまでありがとう」
というねぎらいの言葉をかけて頂き恐縮です。

ところで、昨日は特に電話の多かったこと・・・
「お得意様から(工務店)増改をやったから○×日ちょこっとクリーニングして。」
「今週末来客があるけれど何とかならない?」
「もう年内は、いっぱいなんでしょうねぇ。できませんか?」
等々

ついつい困っていると言われては、長いおつきあいのお客様に訳を行って時間をずらしてもらったり、まるでパズルのようなやりくりをしています。
スタッフに作業予定表をプリントして渡しているのですが、このところ毎日プリントし直して渡している有様。
渡す時のスタッフのこわばる顔が・・・
「お人好しもいい加減にせぇ~~」

でもね、毎年年末にお顔を拝見する皆様とお会いできると、「ああ、今年も年末なんだなぁ」という実感とともに
同窓会で懐かしい人々にあった時のような、うれしさを感じます。
皆様いい方ばかりで、親しくいいおつきあいをさせて頂いております。
感謝、感謝です。

そういう中、工務店の方からTEL
「何?」(また、無理なつっこみの仕事・・・?)
「今日誕生日だろう・・・」
「あ、忘れてた・・・・」
「おめでとう」
「ん、言葉より『もの』がいいなぁ」
なんて、素直でない私です。

昨日、孫と娘からもそれぞれ
「お誕生日おめでとう」メール

昨年は日曜だったので観音建材の奥様が主催されたシャンソンのランチコンサートに友人二人と行ってきました。
シャンソンを久々に生で聴いて、思わず涙が出ました。
おまけに誕生日の花束までいただいて、思い出深い誕生日でした。

人様におめでとうといってもらえる誕生日。
いつまでもそういう人間でありたいと思っております。
次の誕生日まで、また心新たにがんばりますRUN

追伸:この観音建材の
輸入タイル
奥様が直に買い付けに行かれます。(仕事のおつきあいはなかったのですが、奥様と不思議なご縁でおつきあいをさせて頂いております。)
すてきなタイルばかりで店頭でも販売しています。
お部屋のアクセントとしてもOK
ちなみに、私はタイルのページにあるスリッパのものを部屋のアクセントにおいてあります。
裏に駐車場があるので、一度立ち寄られてみてください。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/141-7364f88f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック