fc2ブログ

裏事情&掃除屋さんの選び方

ここでは、裏事情&掃除屋さんの選び方 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日は新築のマンションのご入居前のクリーニングでした。
ほんと、ピッカピッカの~~
RUNというのにふさわしい新しいマンションでした。

気分もルンルンでお掃除です。
1ヶ月でもたっているとガラスは雨の汚れがついていたり、引越し前に床WAXをさらにもう1回かけとくと床の痛み具合が違います。

で、さてお掃除を始めると・・・・
見えるところはきれいなのですが・・・・・


マンション入居前掃除1わかりますか?引き出しの側面です。アップにしたものが→マンション入居前掃除2

時間がたつと静電気で黒ずんだ汚れがついてきます。
きちんと拭いていれば多少はつきようが違うのですが、引き出しを抜かずに内側だけ拭いているのですね。

トイレも
マンション入居前掃除5隙間は拭いていないのです。少し黒ずんでいるのがわかりますか?

引き戸を閉めてみたらその裏側は
マンション入居前掃除4ごみがあるのがわかるでしょうか?

浴室の入り口の排水のふたを取ると・・・
マンション入居前掃除3やはりごみがあるのがわかりますか?

もちろん、キッチンの引き出しを抜けばキッチン本体の奥にはごみ。

いえいえ、決してここの新築時のお掃除屋さんを非難しているのではないのです。
同じ、掃除といってもいろいろなジャンルがあるのです。
飲食店に和食・中華・洋食。
さらには和食にも寿司・蕎麦等々、洋食にもパスタ・フランス等々。
それと同じなのです。
新築にも戸建てとマンションや店舗等があります。
マンションの掃除をする方の速さはすごい!!
舌を巻いてしまいます。
技術もあります。
ただ、あれだけたくさんの数をするのです。
戸建てのように隅々まで徹底して掃除をしていたのでは人件費だけで赤字になります。

ですから、重箱の隅をほじくるような掃除はできないのです。
これもお安く皆様に住まいを提供するため。
今マンションってほんとお安くなっていますよね。

さらにいえば戸建てでも業者の価格をたたいている場合は、ある程度そういうことがあると思わなくてはいけません。
ボランティアではないので、赤字を出してまで仕事はできないからです。

特に人件費がほとんどの掃除の場合、安く上げるためには時間を短縮するしかないのです。

掃除って難しいですよね、目に見えないものだから。
一度掃除させていただいたお客様は、仕事の内容がわかっているので対費用効果がわかっていらっしゃいます。
価格だけでの判断は難しいものです。
キッチンクリーニングがあるところは3万円、別のところは1万円。
でも同じ掃除がその価格かどうかはわかりません。

でも・・・おばかな私・・・・

先日から定期にうかがわせていただいている美容院。
今までの掃除屋さんの仕事が気に入らないからと、ご依頼をいただきました。
おもわず「その金額ではこの程度の仕事でしょう。」といってしまいました。
でも結局拝み倒されうけることに。
第1回目は今までの掃除の手直しもしないといけなくて、料金からいえば朝から初めて昼には終わらないといけない仕事。
なんと、終了は夜中の1時。
材料代どころか、丸々人件費だけで大赤字。

また、退出後の戸建ての掃除。
これもフルメンバーで8時半終了(いやいや汚れが・・・)
知人だったので、いただきたい金額の1割引くらいでさせていただきました。
後で聞くと、某大手○スキンは私の金額のちょうど倍。しかもそれに外回りは入っていなかったとか・・・
しまった!!と思ったのはいうまでもありません
でも、まぁこれでその知人も新しい生活がすっきりと始められるかと、納得。
というより、このケースはうちが安いのではなくあちらが!!??

本当にハウスクリーニングの金額はピンきりです。
ご依頼される方もどう判断すればいいのか悩まれることでしょうねぇ。

どうか皆様、お人よしで小心者の私を値切らないようにしてください。
いつもスタッフから白い目で見られてしまいます。

安かろう悪かろうがすべてとはいいません。また、逆もすべてではありません。
適正価格も会社の業態により違ってまいります。

ためしにお風呂の汚れはどうやって落とすのですか?
と聞いてみてください。
常々言っていますように、お風呂には体脂・水垢等々複雑な汚れがあります。
その汚れがアルカリ性か酸性かで洗剤も違ってきます。
それを理解しているお掃除屋さんであることが、最低条件でしょう。

皆様がいいお掃除屋さんと出会われますように。
また、掃除屋の選び方、汚れの落とし方、もちろんご依頼もお気軽に こちらからどうぞ

コメント
この記事へのコメント
れい様

とってもお久しぶりです。

なんだかんだと文句愚痴いいながら、まだ、会社にいついています。

いつの間にか社長や先輩が、私を普通に認めてくれるようになってました。

ここ1ヵ月、超多忙。物件こなしても、こなしても、次から次へと仕事が来て、毎日、フル稼働。家には、帰って寝るだけ。

なので、いつの間にか、汚部屋になってしまってますがな・・・(--;

風呂場の電気が、切れたのに、買う暇なし。ここ2週間、ずぅっと真っ暗な風呂場で、我慢してます(^^;
今週末ハ、久しぶりに時間ができそうなので、先ずは!掃除!

2006/12/01(金) 17:10 | URL | タカハシ #LkZag.iM[ 編集]
ありがと
「時間が薬」という言葉もあるけれど、時間が解決することもありますね。
根本的問題は解決していないと思うので、そこからは目をそらさないように。

今朝は今から徳島に向かいます。
福祉住環境ネットワーク会議の全国大会です。

体には気をつけてね。
ではではとりあえず・・・・
2006/12/02(土) 06:09 | URL | "れい”こと"おもっちゃん” #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/139-61939951
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック