fc2ブログ

風呂掃除が私を待ってる日♪

ここでは、風呂掃除が私を待ってる日♪ に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

なぜだか、ブログタイトルが壊れているようで、検索サイトから見るとタイトルが表示されていないようです。
で、Web音痴の私の苦肉の策、応急処置として左のメニュー等にブログタイトルを入れました。
見苦しいかも知れませんが、今しばらくご容赦を・・・
皆様に訪問して頂けないと、お会いすることができませんので・・・

14日にご紹介したピアノ曲のサイト。ご了解を得たのでリンクさせて頂きました。
JAZZがあり、魂を癒してくれるようなとても素敵なものが多いですよ。皆様もどうぞ。
お茶を飲みながら、夜ほの暗い灯火の中でグラスを傾けながら、または、お掃除をしながら聞くのもいいかも・・・
私も部屋の掃除をするときにBGMに使用かな。
ゆったりとした気持ちできれいにできるかもRUN

昨日は敬老の日にもかかわらず仕事でした。
しかも、帰宅は夜・・・・
----------------------------------
母に何もしてあげられなかった・・・・
高知の母にも何もしてあげてない!!
でも、敬老の日というと嫌がるかなぁ・・・・
78才になるのですが、先日何度か電話してもいない。
そういやぁ、9月に横浜の兄と1週間ほどオーストラリアに行ってくると言ってたなぁ・・・・
おかあさん、いつまでも健康でいてくれてありがとう・・・
っでも、自信過剰にならないようにね。

とか言いながら、何で電話したかって??
それは・・・
「おかあさん、新高梨を進物にしたいので送ってぇ~~!!」
いやいや、この新高梨のおいしいこと・・・
あま~くて、果汁がジュワァ~・・・
大きさは赤ちゃんの頭くらい。

うう・・・よだれが・・・・

うん!!傷物で良いから我が家用も頼もうっとRUN

そういや、友人も何人か土佐文旦・新高梨の季節定期便を待ってる人がいるなぁ。
友人の分も頼んでおかなくちゃ!

と・・・なんだか土佐自慢になってしまいましたねぇ・・・
新高梨・土佐文旦のリンクはGoogle に飛ぶのでどこか購入できる所が見つかるかも。

土佐で好きなものの一つ、虎竹。
斑入りの竹です。
この竹は苗を他に持っていっても他では斑入りにならない不思議な竹です。
竹虎さんのサイトがあります。
これはメニューの私のこだわり商品にあります。よろしければご覧ください。
なんだか、敬老の日特集の案内も来ていたような・・・
好きな商品を並べただけで、商売ッけのない私には困ったものです。

(⌒◇⌒;) げっ
もうこんな時間!!やばっ!!

今日は焼山(朝は片道ゆうに1時間以上)でとても汚れたお風呂が私を待っててくれています。
腕がなるぅ・・・

また、この顛末は明日にでもご報告を・・・
タイトルの表示を見直す時間どころか、ダッシュで出かける用意です!!
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://siawaseno.blog52.fc2.com/tb.php/101-0330eb5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック