おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
このところ、なぜだか洗濯機分解洗浄のご依頼が増えています
洗濯機も年末大掃除なのかな??
先日の県北の洗濯機分解洗浄

洗濯槽の外側の汚れ

洗濯槽を取り除いた部分の汚れ

洗濯槽とバランサーを分解した段階の汚れ

糸くずネット裏側の汚れ

糸くずネットの裏側にこびりついていた
わかめ上の汚れ

パルセーター裏側の汚れ・・・底についている回転盤

パルセーターを外した状態の汚れ
お客様より頂いたご感想

汚いだろうなぁ~~!と思ってはいたものの
実際に分解していただいた汚れを見せてもらってびっくり・・・・
こんな洗濯機で毎日洗っていたなんて・・・
娘ちゃん、ゴメンよ~!!(>_<)・・・
お掃除していただいたら・・・まぁ~!!なんと!!
ピッカピカ
になって、あの汚れがウソの様。
うばらい!!早速洗濯が楽しみです!
周囲にも気を遣ってくださったり、手際良く進めていただけて
本当にお願いしてよかった!!ありがとうございました!
イヤな(化学洗剤な)臭いもしなくてよかった!!
このピカピカ
キープしなきゃ!!
こちらこそ、ありがとうございました。
やはりこの方も市販の洗浄剤を使い
逆に黒い汚れが洗濯の度に出てくるようになったとのこと。
県北なので、高速道路の通行料をご負担いただきました。
分解洗浄の料金と通行料
新しい洗濯機を購入するかどうか悩まれてのご決断
終了後は、今後のお手入れいについてご説明をしてさし上げました。
きっと、今の状況をキープしていただけると思います。
小さなお子様の衣料も安心して洗ってくださいね。
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

このところ、なぜだか洗濯機分解洗浄のご依頼が増えています
洗濯機も年末大掃除なのかな??
先日の県北の洗濯機分解洗浄


洗濯槽の外側の汚れ


洗濯槽を取り除いた部分の汚れ

洗濯槽とバランサーを分解した段階の汚れ


糸くずネット裏側の汚れ

糸くずネットの裏側にこびりついていた
わかめ上の汚れ

パルセーター裏側の汚れ・・・底についている回転盤


パルセーターを外した状態の汚れ
お客様より頂いたご感想

汚いだろうなぁ~~!と思ってはいたものの
実際に分解していただいた汚れを見せてもらってびっくり・・・・

こんな洗濯機で毎日洗っていたなんて・・・
娘ちゃん、ゴメンよ~!!(>_<)・・・
お掃除していただいたら・・・まぁ~!!なんと!!
ピッカピカ

うばらい!!早速洗濯が楽しみです!
周囲にも気を遣ってくださったり、手際良く進めていただけて
本当にお願いしてよかった!!ありがとうございました!
イヤな(化学洗剤な)臭いもしなくてよかった!!
このピカピカ

こちらこそ、ありがとうございました。
やはりこの方も市販の洗浄剤を使い
逆に黒い汚れが洗濯の度に出てくるようになったとのこと。
県北なので、高速道路の通行料をご負担いただきました。
分解洗浄の料金と通行料
新しい洗濯機を購入するかどうか悩まれてのご決断
終了後は、今後のお手入れいについてご説明をしてさし上げました。
きっと、今の状況をキープしていただけると思います。
小さなお子様の衣料も安心して洗ってくださいね。
---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
私たちハウスクリーニングをしている者にとっては
秋は来ない・・・
早い方は9月から年末のお掃除の予約をくださいます。
あるいは、週1回とか月1回とか定期家事掃除代行のお客様、
もうこの時期から、年末に向かって予定を立てながら伺っております。
うちのお客様へお出ししている毎月のレター
11月号は年末大掃除に向かってのアドバイス内容です。
まだお届けには至っていませんが今しばらくお待ちくださいね。
年末大掃除に向かい換気扇ネタを一つ。
近頃はフードカバーを簡単に外せる換気扇も増えてきましたね。

定期のお掃除で伺っているお客様宅は
手前側が同様に外れます。
それを外せば、目の前にシロッコファンが鎮座。
お掃除しやすいこと、この上なし

ただステンレス製は、油断すると拭き痕が出るので
要注意。
この拭き痕は洗剤のアルカリ分であったり
水道水の成分や
汚れの中の成分であったりするのです。
皆さん、今のうちに一度換気扇のお掃除をしておくと
年末が楽ちん楽ちん

時間のある時にチャレンジされてはいかがですか?
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

私たちハウスクリーニングをしている者にとっては
秋は来ない・・・

早い方は9月から年末のお掃除の予約をくださいます。
あるいは、週1回とか月1回とか定期家事掃除代行のお客様、
もうこの時期から、年末に向かって予定を立てながら伺っております。
うちのお客様へお出ししている毎月のレター
11月号は年末大掃除に向かってのアドバイス内容です。
まだお届けには至っていませんが今しばらくお待ちくださいね。
年末大掃除に向かい換気扇ネタを一つ。
近頃はフードカバーを簡単に外せる換気扇も増えてきましたね。


定期のお掃除で伺っているお客様宅は
手前側が同様に外れます。
それを外せば、目の前にシロッコファンが鎮座。
お掃除しやすいこと、この上なし


ただステンレス製は、油断すると拭き痕が出るので
要注意。

この拭き痕は洗剤のアルカリ分であったり
水道水の成分や
汚れの中の成分であったりするのです。
皆さん、今のうちに一度換気扇のお掃除をしておくと
年末が楽ちん楽ちん


時間のある時にチャレンジされてはいかがですか?
---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
さてさて昨日の続き。

彼女は売店のお姉さん、
といっても乗組員としてのお仕事もされているようです。
背筋がすっと伸びて
見ていても気持ちのいい立ち姿。
笑顔もお客様への対応の仕方も素敵な女性
今日の宝物一つみっけ
船内の様子

素敵でしょう?
松山観光港(高浜港)到着
伊予鉄に乗り市電に乗り換え

レトロタイプ電車にヒット
壁も木製です
でも、何より驚いたのが
運転手さんが交代で乗る時に
乗客に向かって深々と頭を下げて挨拶
へぇ~~~~

松山での用事を済ませ
今度は復路
往路の時に素敵な雰囲気だなぁと思った駅
カメラを用意

駅のすぐ向こうが青い海
白いフェンス
その向うでは釣り人たち
まるで映画の1シーンのよう・・・
と思っていたらフェンスに
「東京ラブストーリーロケ地」の看板
「東京ラブストーリーロケ地」松山ブログ
「東京ラブストーリーロケ地」Wikipedia
さて、高浜港(松山観光港)時間があったのでカメラでパチリパチリ
高浜港は「さんふらわぁ」の経由港
さすが立派な港湾施設です
小倉や大阪行き「さんふらわぁ」
全体像

トイレの入り口の飾り付け
貝殻をあしらって素敵でしょう
この建物内にチャペルもあるようです。
各乗り場へのアクセス渡り廊下
空中なのでロケーションの素晴らしいこと。
向うに見えるのはフェリーではなくジェット便の船
とっても素敵な気分に浸って
ところが・・・・
最後の最後にハウスクリーニング職業病・・・
乗船場所へ降りるタラップの扉

潮風で腐食??
錆も来てるし・・・
ムム


これって腐食ちゃうやん!!
この建物の竣工の掃除のときに
扉の養生をはがしてないだけ
時間とともに養生のビニールが劣化して部分的にはがれ
その境目が錆びてきている

光っている部分が本来の扉
養生のビニールが浮いてきているのがわかりますか?
どんな竣工検査してるんや
って、意外とこんなことありの業界かも。
ここら辺は気持ちと知識と技術の問題ですね。
まぁなんだかんだで
帰りの船でおいしいうどんも頂き

いつもとは違って海側からイージス艦を見て

ハウスクリーニングおもっちゃんの松山紀行は終了
船の売店のお姉さん
松山の市電の運転手さん
ちょっとしたトラブルで松山港からお願いして
即効対応してくださった広島港の方
焦った私が携帯を落してそれを届けてくださった
港と駅の連絡バスの運転手さん
って、これだけ書けば
いつものおっちょこちょい珍道中ぶりの片鱗が。
皆さんの温かい気持ちに触れて
無事珍道中が終了
関わってくださった皆様方ありがとうございます
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

さてさて昨日の続き。

彼女は売店のお姉さん、
といっても乗組員としてのお仕事もされているようです。
背筋がすっと伸びて
見ていても気持ちのいい立ち姿。
笑顔もお客様への対応の仕方も素敵な女性
今日の宝物一つみっけ

船内の様子


素敵でしょう?
松山観光港(高浜港)到着
伊予鉄に乗り市電に乗り換え


レトロタイプ電車にヒット
壁も木製です
でも、何より驚いたのが
運転手さんが交代で乗る時に
乗客に向かって深々と頭を下げて挨拶
へぇ~~~~


松山での用事を済ませ
今度は復路
往路の時に素敵な雰囲気だなぁと思った駅
カメラを用意

駅のすぐ向こうが青い海
白いフェンス
その向うでは釣り人たち
まるで映画の1シーンのよう・・・
と思っていたらフェンスに
「東京ラブストーリーロケ地」の看板
「東京ラブストーリーロケ地」松山ブログ
「東京ラブストーリーロケ地」Wikipedia
さて、高浜港(松山観光港)時間があったのでカメラでパチリパチリ
高浜港は「さんふらわぁ」の経由港
さすが立派な港湾施設です
小倉や大阪行き「さんふらわぁ」


トイレの入り口の飾り付け
貝殻をあしらって素敵でしょう
この建物内にチャペルもあるようです。

各乗り場へのアクセス渡り廊下
空中なのでロケーションの素晴らしいこと。

向うに見えるのはフェリーではなくジェット便の船
とっても素敵な気分に浸って

ところが・・・・
最後の最後にハウスクリーニング職業病・・・

乗船場所へ降りるタラップの扉


潮風で腐食??
錆も来てるし・・・
ムム



これって腐食ちゃうやん!!
この建物の竣工の掃除のときに
扉の養生をはがしてないだけ
時間とともに養生のビニールが劣化して部分的にはがれ
その境目が錆びてきている

光っている部分が本来の扉
養生のビニールが浮いてきているのがわかりますか?
どんな竣工検査してるんや
って、意外とこんなことありの業界かも。
ここら辺は気持ちと知識と技術の問題ですね。
まぁなんだかんだで
帰りの船でおいしいうどんも頂き

いつもとは違って海側からイージス艦を見て

ハウスクリーニングおもっちゃんの松山紀行は終了
船の売店のお姉さん
松山の市電の運転手さん
ちょっとしたトラブルで松山港からお願いして
即効対応してくださった広島港の方
焦った私が携帯を落してそれを届けてくださった
港と駅の連絡バスの運転手さん
って、これだけ書けば
いつものおっちょこちょい珍道中ぶりの片鱗が。
皆さんの温かい気持ちに触れて
無事珍道中が終了
関わってくださった皆様方ありがとうございます
---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
昨日の松山
20数年ぶりの松山
夫の初めての勤務地
結婚前は高知から遊びに行き
大街道や石手寺に出没(?)
とりわけ石手寺近辺は
情緒があって大好きでした。
久々の松山、
思わぬ出会いも・・・・
とはいえなぜだか今朝ももうこんな時間
少しだけUPしますね~~

朝5:45発フェリー
辺りはまだ真っ暗

少し夜が明けてきた瀬戸内
天気がいまいちできれいな朝陽は望めなかったけれど
静けさを感じる朝の海ですね~
久々に長航路のフェリー
やはり近隣への旅客船とは違いますね

マッサージチェアーにゲーム機

おまけに運動不足解消??

売店です。
「うどん」の文字が私をいざなう・・・・
と、やばっ!!
7時過ぎちゃった。
今朝は早く出るので、続きはまた明日にでも
ということでこうご期待!?
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

昨日の松山
20数年ぶりの松山
夫の初めての勤務地
結婚前は高知から遊びに行き
大街道や石手寺に出没(?)
とりわけ石手寺近辺は
情緒があって大好きでした。
久々の松山、
思わぬ出会いも・・・・
とはいえなぜだか今朝ももうこんな時間
少しだけUPしますね~~

朝5:45発フェリー
辺りはまだ真っ暗


少し夜が明けてきた瀬戸内
天気がいまいちできれいな朝陽は望めなかったけれど
静けさを感じる朝の海ですね~
久々に長航路のフェリー
やはり近隣への旅客船とは違いますね


マッサージチェアーにゲーム機

おまけに運動不足解消??

売店です。
「うどん」の文字が私をいざなう・・・・
と、やばっ!!
7時過ぎちゃった。
今朝は早く出るので、続きはまた明日にでも
ということでこうご期待!?
---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
年末に向かい、早めのご依頼や予約が増えつつあります。
ありがとうございます。
昨日もエアコンクリーニングと換気扇のお掃除。
換気扇お掃除のついでに
ITコンロのお手入れ方法について、
お話をしてまいりました。
簡単についで掃除。
ITコンロのお掃除もしてきましたので
年末に向かって、奥様がチャレンジされるのではないでしょうか。
さて、今日はちょっと松山に行ってこようかと・・・
帰ってきて夕方からは
福祉住環境ネットひろしまのタウンミーティング打ち合わせ。
体調のことを思い
車は取りやめフェリーで道中3時間は睡眠時間に。
で、今朝はまたまた道中風景写真でお茶を濁し・・・

火曜日に吉和の別荘のハウスクリーニングに伺った時
吉和の方は紅葉も始まり。
長く使っていない別荘だったので
とても汚れていて時間がかかり
帰りは暗くなっていました。
なんと・・・
吐く息が白い
やはり吉和は寒いんですねぇ。

世羅に洗濯機分解洗浄に伺う途中。
なんだかやけに鳥居が目立って見えました。
久井稲荷
いつだったか雨が降った後の太田川
あまりに水の色がきれいだったので
カメラでパチリ

おっと・・・もう出なければ
ではではいってきま~~す
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

年末に向かい、早めのご依頼や予約が増えつつあります。
ありがとうございます。
昨日もエアコンクリーニングと換気扇のお掃除。
換気扇お掃除のついでに
ITコンロのお手入れ方法について、
お話をしてまいりました。
簡単についで掃除。
ITコンロのお掃除もしてきましたので
年末に向かって、奥様がチャレンジされるのではないでしょうか。
さて、今日はちょっと松山に行ってこようかと・・・
帰ってきて夕方からは
福祉住環境ネットひろしまのタウンミーティング打ち合わせ。
体調のことを思い
車は取りやめフェリーで道中3時間は睡眠時間に。
で、今朝はまたまた道中風景写真で


火曜日に吉和の別荘のハウスクリーニングに伺った時
吉和の方は紅葉も始まり。
長く使っていない別荘だったので
とても汚れていて時間がかかり
帰りは暗くなっていました。
なんと・・・
吐く息が白い

やはり吉和は寒いんですねぇ。

世羅に洗濯機分解洗浄に伺う途中。
なんだかやけに鳥居が目立って見えました。
久井稲荷
いつだったか雨が降った後の太田川
あまりに水の色がきれいだったので
カメラでパチリ


おっと・・・もう出なければ
ではではいってきま~~す

---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
さて、大阪珍道中、いよいよ帰途
昨日は高速のくだりが渋滞30km
一体、30kmって広島だったらどこまで行けるんや~~
ということで昨夜、大阪の人間に
空いている道を教えてもらい
高速に上がらずにすいすいと・・・
昨夜土産に買ったたこ焼きシュー
見かけはたこ焼き風のシュークリーム
シュー皮も感触が違ってる
土日限定販売だとか
結構いけました。
期と最後の休憩
吉備SP
懐かし~~!!
子どもが顔を出してお母さんが「はいチーズ」
かわいい桃太郎さんです

横にあった自動販売機コーナー
その前の、なんて言うのかな。
人が乗って動かすおもちゃ?
スーパーの前などに昔はありましたねぇ。
ここはやはり、犬・猿・雉

たのし~~と青年が乗って遊んでいました。
その横に鬼が島の入り口が

ずっと続いていたけれど、あの先には何があったのかなぁ
レストランの前は島根の神楽の展示
男性が一生懸命写真を撮っていました。
見慣れない人には珍しいのでしょうね。

さてさて、最後に
ン??

ドッグランの案内
「ペット専用」って・・・・
ドッグランなんだから他に何を走らすの??
一説には子供という話も。
へぇ~~~
ということで、大阪珍道中は無事終了
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

さて、大阪珍道中、いよいよ帰途
昨日は高速のくだりが渋滞30km
一体、30kmって広島だったらどこまで行けるんや~~
ということで昨夜、大阪の人間に
空いている道を教えてもらい
高速に上がらずにすいすいと・・・

昨夜土産に買ったたこ焼きシュー


見かけはたこ焼き風のシュークリーム
シュー皮も感触が違ってる
土日限定販売だとか
結構いけました。
期と最後の休憩
吉備SP
懐かし~~!!
子どもが顔を出してお母さんが「はいチーズ」
かわいい桃太郎さんです


横にあった自動販売機コーナー
その前の、なんて言うのかな。
人が乗って動かすおもちゃ?
スーパーの前などに昔はありましたねぇ。
ここはやはり、犬・猿・雉

たのし~~と青年が乗って遊んでいました。
その横に鬼が島の入り口が


ずっと続いていたけれど、あの先には何があったのかなぁ
レストランの前は島根の神楽の展示
男性が一生懸命写真を撮っていました。
見慣れない人には珍しいのでしょうね。

さてさて、最後に
ン??



「ペット専用」って・・・・
ドッグランなんだから他に何を走らすの??
一説には子供という話も。
へぇ~~~
ということで、大阪珍道中は無事終了

---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
さてさて、昨日の続き
あいにく9日は雨空
7時に東広島出発、
最後の休憩の三木SP
SPのビリケン
いやいやパワーストーンの売り場前
いましたねぇ。ビリケンさん。
さすが関西です。
吹田で降りると左手に大阪万博の名残
太陽の塔
カメラを用意してなくてシャッターチャンスが遅れたけれど
雨の中の太陽の塔
若手エースのT君に
「万博って知っている?」
「はい、教科書で習ったので名前だけは・・・」
おじさん、おばさんは
「・・・・・」
きっとさらに前の東京オリンピックは歴史の中なんだよねぇ。
さてさて、街の中
時々えっ!という車に
「や、さすが大阪の車」
この言葉に車中全員うなずき
(ごめんなさい、大阪の人皆がそうだとは言いませんが・・・・)
斜め横断禁止の看板
おお~~!!
ここまで注意の看板が必要なんか!!
ちょっとカルチャーショック
会場は新大阪駅前
宿泊は吹田
車をホテルにおいて地下鉄で
地下鉄まで横殴りの雨の中を徒歩
新大阪で
「しまった!!会場の地図忘れてきた!!」
会場名は分かっていたので
尋ねながら、右往左往
滝のように雨水が流れ落ちる陸橋も。
会場に着いた時には皆無言・・・・
で、おまけに発足式は立食形式。
後は言わずもがな。
なんだかんだで終了後ホテル着。
私のフロント担当、ちと頼りない
受けた説明「大浴場にはお部屋のタオルをお持ちください」
で部屋のドアを開け、身体を投げ出しやれやれと
・
・
・
ン??


ベ、ベッドが・・・無い・・・・
ベッドのないホテルなんて、
床はカーペット
布団を敷くのでもなさそう。
きっとあるはず、信じるとは強い!?
ぐるり見渡すと、
あ、あった

それは天井に。
どうやって下すんだ

レールの下にある黒いものか・・・
いや、これはうんともすんとも言わない
あった・・・・壁にスイッチが
壁のベッドのスイッチ
下ろしたベッド
窓の高さまでおろした状態
ベッド四隅のレールがわかりますか
窓際のテーブルを使う時にはベッドを上げなければいけません
ここはおまけにいろいろな説明の文字が小さい
しかも、手渡しされた浴場や食事の説明は
光る用紙にオレンジ色の小さな文字。
読みづらいことこの上なし!!
そんなこんなで、ながぁ~い1日は終了
このホテルのおまけ話
翌朝、朝食前に大浴場でひとっ風呂
温泉でもないのに床はヌルヌル
洗面器に垢はべとべと
思わずシャンプーや体洗い・歯磨き用にと
持って行っていた
「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
で磨いてやろうかと思った。
時間があったら磨いていたかも。
ん~~・・・職業病なのかなぁ。
さて、帰り野道中は明日のUPで
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

さてさて、昨日の続き
あいにく9日は雨空
7時に東広島出発、
最後の休憩の三木SP

いやいやパワーストーンの売り場前
いましたねぇ。ビリケンさん。
さすが関西です。
吹田で降りると左手に大阪万博の名残
太陽の塔
カメラを用意してなくてシャッターチャンスが遅れたけれど

若手エースのT君に
「万博って知っている?」
「はい、教科書で習ったので名前だけは・・・」
おじさん、おばさんは
「・・・・・」
きっとさらに前の東京オリンピックは歴史の中なんだよねぇ。
さてさて、街の中
時々えっ!という車に
「や、さすが大阪の車」
この言葉に車中全員うなずき
(ごめんなさい、大阪の人皆がそうだとは言いませんが・・・・)

おお~~!!
ここまで注意の看板が必要なんか!!
ちょっとカルチャーショック

会場は新大阪駅前

宿泊は吹田
車をホテルにおいて地下鉄で
地下鉄まで横殴りの雨の中を徒歩

新大阪で
「しまった!!会場の地図忘れてきた!!」
会場名は分かっていたので
尋ねながら、右往左往
滝のように雨水が流れ落ちる陸橋も。
会場に着いた時には皆無言・・・・
で、おまけに発足式は立食形式。
後は言わずもがな。

なんだかんだで終了後ホテル着。
私のフロント担当、ちと頼りない
受けた説明「大浴場にはお部屋のタオルをお持ちください」
で部屋のドアを開け、身体を投げ出しやれやれと
・
・
・
ン??



ベ、ベッドが・・・無い・・・・

ベッドのないホテルなんて、

床はカーペット
布団を敷くのでもなさそう。
きっとあるはず、信じるとは強い!?
ぐるり見渡すと、
あ、あった


それは天井に。
どうやって下すんだ


レールの下にある黒いものか・・・
いや、これはうんともすんとも言わない
あった・・・・壁にスイッチが


窓の高さまでおろした状態
ベッド四隅のレールがわかりますか
窓際のテーブルを使う時にはベッドを上げなければいけません
ここはおまけにいろいろな説明の文字が小さい
しかも、手渡しされた浴場や食事の説明は
光る用紙にオレンジ色の小さな文字。

読みづらいことこの上なし!!
そんなこんなで、ながぁ~い1日は終了
このホテルのおまけ話
翌朝、朝食前に大浴場でひとっ風呂

温泉でもないのに床はヌルヌル
洗面器に垢はべとべと
思わずシャンプーや体洗い・歯磨き用にと

持って行っていた
「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
で磨いてやろうかと思った。
時間があったら磨いていたかも。
ん~~・・・職業病なのかなぁ。
さて、帰り野道中は明日のUPで
---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
9日(土)は大阪でグリーンクリーニング協会の発足式がありました。

このグリーンクリーニング協会というのは
グリーンテクノロジー機能液剤
(地球環境とそこに生きる生物にダメージを与えない「安全でパワーのある液剤」)
を使用しかつ、グリーンジニア検定に合格したスタッフのいる
ハウスクリーニング・ビルメンテナンス業者の協会です。
※グリーンジニアとは
地球環境=「グリーン」=を大切にするクリーニングに携わる人
そのための検定試験(地球環境・化学等)に合格した人
なぜ洗剤ではなく液剤?
洗剤としてのパワーは言うまでもなく
その他にも多くの機能があります。
これは各地域が私ども同様にそれぞれの名前でオリジナルブランドとして販売。
原材料(食品由来成分だけでできています)
特殊加工技術水 90%
特殊加工炭酸水素ナトリウム8%
植物由来起泡剤 2%
当社のオリジナルブランド名
「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
企業向け「グリーンアース21」
とまぁ、前置きが長くなってしまいましたが
その発足式に広島加盟3社で車乗り合わせ珍道中と相成り・・・・
(有)光洗 (株)コムラ
さとっさん
と2人朝5:30出発。
横川でコムラの若きエースT君を乗せ
東広島の新幹線の駅で光洗のお二人と合流、1台に。
そこから4時間で大阪着。
さてさて、その大阪道中記、今朝は長くなるので
続きは明日・・・・
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

9日(土)は大阪でグリーンクリーニング協会の発足式がありました。

このグリーンクリーニング協会というのは
グリーンテクノロジー機能液剤
(地球環境とそこに生きる生物にダメージを与えない「安全でパワーのある液剤」)
を使用しかつ、グリーンジニア検定に合格したスタッフのいる
ハウスクリーニング・ビルメンテナンス業者の協会です。
※グリーンジニアとは
地球環境=「グリーン」=を大切にするクリーニングに携わる人
そのための検定試験(地球環境・化学等)に合格した人
なぜ洗剤ではなく液剤?
洗剤としてのパワーは言うまでもなく
その他にも多くの機能があります。
これは各地域が私ども同様にそれぞれの名前でオリジナルブランドとして販売。
原材料(食品由来成分だけでできています)
特殊加工技術水 90%
特殊加工炭酸水素ナトリウム8%
植物由来起泡剤 2%
当社のオリジナルブランド名


とまぁ、前置きが長くなってしまいましたが
その発足式に広島加盟3社で車乗り合わせ珍道中と相成り・・・・
(有)光洗 (株)コムラ
さとっさん

横川でコムラの若きエースT君を乗せ
東広島の新幹線の駅で光洗のお二人と合流、1台に。

そこから4時間で大阪着。
さてさて、その大阪道中記、今朝は長くなるので
続きは明日・・・・
---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
さてさて、10月突入ですね~~
私達ハウスクリーニングをしている者にとって
9月が終われば、もう大掃除気分。
早いお客様は
「尾本さんは、12月が忙しいだろうから、今のうちに予約入れておくね~~」
と・・・・・
ありがとうございます。
秋の風に、土埃のにおい、
真っ青な空、子供たちの歓声
早生ミカンの少し酸っぱいおいしさ
とくれば、運動会の季節。

でも、
近頃は早めに済ませているんですねぇ。
先日の日曜はあいにくの雨
ちょいと用事で倉敷へ行ってきました。
倉敷直前のトイレ休憩
道口サービスパーキングエリア

桃太郎さんがいましたねぇ
で、手前は桃のいす??
ちょっとプリンプリンのおしりに見えないことも・・・・
用件も終わり、帰宅するとテーブルに
あけび
きれいな色ですねぇ。
紫のアケビは皮も食べられるとか。
ちょっと苦いらしいのですが、それも大人の味だそうです。
てんぷら・肉詰め・きんぴら風
「アケビ レシピ」とか「アケビ 食べ方」
で検索するとヒットします。
で、翌日の月曜は大阪からのお客様
大阪は朝は大雨だったそうな
お昼は近くの宮島SPへ。
澄み渡った空、はるか向こうは宮島が見渡せ
お昼のSPのレストランは人が多かったですね
意外と地元の人も裏の駐車場に止めて行っているんですよ。
で、その方から頂いたお土産がこれ


味は知らんけど、駅で見かけて面白そうだったから
ネタで買ってきた

って。
どこかで見た名前・・・
パ、パクリじゃぁ~~
さすが吉本
で、早速web検索
7月19日に発売したばかり
Twitterで火がつき、売り切れ状態が続いているらしい
みたらし味クリームのゴーフル
(いあや、パッケージを開けたら醤油の香りが・・・)
吉本の商品なので
なんばグランド花月の売店、
新大阪駅や空港のおみやげ売場、
道頓堀あたりのお土産屋等で販売だとか。
いやいや、大受けしました。
と・・・・
やべ、こんな時間
ではでは今朝はこの辺で
---------------------------------------------------
0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

さてさて、10月突入ですね~~
私達ハウスクリーニングをしている者にとって
9月が終われば、もう大掃除気分。
早いお客様は
「尾本さんは、12月が忙しいだろうから、今のうちに予約入れておくね~~」
と・・・・・
ありがとうございます。
秋の風に、土埃のにおい、
真っ青な空、子供たちの歓声
早生ミカンの少し酸っぱいおいしさ

とくれば、運動会の季節。


でも、
近頃は早めに済ませているんですねぇ。
先日の日曜はあいにくの雨
ちょいと用事で倉敷へ行ってきました。
倉敷直前のトイレ休憩
道口サービスパーキングエリア

桃太郎さんがいましたねぇ
で、手前は桃のいす??
ちょっとプリンプリンのおしりに見えないことも・・・・
用件も終わり、帰宅するとテーブルに

きれいな色ですねぇ。
紫のアケビは皮も食べられるとか。
ちょっと苦いらしいのですが、それも大人の味だそうです。
てんぷら・肉詰め・きんぴら風
「アケビ レシピ」とか「アケビ 食べ方」
で検索するとヒットします。
で、翌日の月曜は大阪からのお客様
大阪は朝は大雨だったそうな
お昼は近くの宮島SPへ。
澄み渡った空、はるか向こうは宮島が見渡せ
お昼のSPのレストランは人が多かったですね
意外と地元の人も裏の駐車場に止めて行っているんですよ。

で、その方から頂いたお土産がこれ




味は知らんけど、駅で見かけて面白そうだったから
ネタで買ってきた


って。
どこかで見た名前・・・
パ、パクリじゃぁ~~

さすが吉本
で、早速web検索
7月19日に発売したばかり
Twitterで火がつき、売り切れ状態が続いているらしい
みたらし味クリームのゴーフル
(いあや、パッケージを開けたら醤油の香りが・・・)
吉本の商品なので
なんばグランド花月の売店、
新大阪駅や空港のおみやげ売場、
道頓堀あたりのお土産屋等で販売だとか。
いやいや、大受けしました。
と・・・・
やべ、こんな時間
ではでは今朝はこの辺で
---------------------------------------------------

お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは 「こちら」 (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は

※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。


--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-