fc2ブログ

2010年07月

ここでは、2010年07月 に関する情報を紹介しています。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

いやいや暑いですねぇ。
先日のお客様、
外でガラスクリーニングをしているさとっさんへ掃除さっとさん小
「大丈夫?」
と何度も声をかけ気にしてくださっていました。
ありがとうございます。

いや実際は結構きついです。
でも私たちの仕事は、自然とともに
寒い時は寒いように
暑い時は暑いように
窓を開け放して掃除するときにエアコンでもないですからねぇ

暑さ対策の噂の商品
み、見つけました~~
先日床のお掃除で伺った理髪店
ハウスクリーニングで見つけた冷やしシャンプー 冷やしシャンプー

涼しいといえば
広島市役所のグリーンカーテン
ハウスクリーニング・真夏の1日-3 ハウスクリーニング・真夏の1日-4
うん、涼しそ~~
でも、取り払う時の掃除が大変・・・・
なんて、思う私はいけないのかなぁ。


こんなサイトが
これで猛暑も乗り越えられる?できるだけ涼しくすごす方法

いくつか紹介すると
--------------------------
・体温を下げる…
手首、首筋、腿、かかと付近など、大きな血管が流れているところにタオルで巻いた氷を巻き付けて、血液から温度を奪う
・消灯…
必要とする以外の明かりは消し、使っていない電化製品もコンセントから抜いて待機電力をなくす
(亡くなった父がダイニングテーブルの上の照明が暑いとよくこぼしていたなぁ byおもと)
・換気…
窓側に扇風機をおき、外の空気を中にいれる。換気扇を使って台所付近の暑い空気を排出すると効果アップ。部屋の空気を入れ換えるときも、窓を広く開けるのではなく、15cmほどの狭い隙間から勢いよく空気を通す
(これには必ず空気の入るところと出るところを作ること。
でないと、そよ・・・程度の風では役に立たないぞ~~   byおもと)


・薄着…
通気性のよい麻素材の服ならなおよし (寝具もね  byおもと)
・霧吹き…
霧吹きで水を体に噴きかけ扇風機にあたると、気化熱で涼しく感じる。扇風機に霧吹きをかけ、霧混じりの風を体にあたればより涼しく。水の代りにアロマウォーターなどを使うと、清涼感アップ
・インテリア…
窓際に観葉植物を置いたり、ブルー系のインテリアで揃えると、視覚的に清涼感を感じられる。暖色系と寒色系の体感温度は、約3度も違うと言われている

<読者コメントより>
屋根裏の断熱材の上にアルミのついた保温材?を敷きました一日がかりで費用は7000円位夏の暑さ対策のつもりでしたが冬も暖かく良好です
氷をバケツに入れて、適当な氷水を部屋のあちこちに置くだけでもかなり涼しい
寝る前に氷枕で足の裏を冷やす
凍らせたペットボトルを扇風機の前において風を冷たくする
--------------------------

近頃良く耳にする 打ち水イベント
来客がある時、来られる時間に合わせて打ち水をしておく。
昔の家では夏のおもてなしとして、よくしていましたね。
でも、この打ち水、
イベントで大量にする時はOK
個人宅で暑い日中する時には、
少々の水ではモワァと温かい水蒸気がでるだけ
やるんだったら、ちゃんと地熱が下がる程度の量はしないといけないですねえ。

夏のおもてなしといえば
お客様に出すお茶の1番目は熱い番茶
冷たい麦茶はその後で。
この方が汗が飛んで効果ありなんですよ。

そして何より
涼しさの演出絶対条件
キチンと片付いて掃除された部屋


見た目の暑苦しさも当然ながら、
やはり風の抜け方が違います。

片付け掃除に汗をかくかもしれませんが
ちょいと人頑張りしてみませんか?
(と、自分に向かってつぶやく、おもっちゃんでありました・・・)

暑い夏、夏のお掃除ポイントをさし上げた方からも
エアコンクリーニングやお風呂掃除のご依頼が相次いでいます。
頼もう頼もうと思いつつ、ついつい頼みそびれてたの、とのこと。
ありがとうと声をかけていただいています。
いえいえ、こちらこそありがとうございます。

さてさて、今日も暑さなんか吹っ飛ばしてガンバッ
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日は26時間テレビがありましたね。
内容自体の賛否両論はさておいて
ひとつ感心したことがあります

最後を見ていましたが、
なんていうのかな、
ドラマだったら、あの最後の出演者とかの名前が出てくるところ
26時間ドラマは、どんな小さな仕事をした人でも
携わった人すべての人の名前が出ていましたね。

日頃、ああいう風に名前の出ない仕事の人
きっと、そのご家族はたったその一瞬を楽しみに
テレビの前に座ったり、ビデオに撮ったり

なんか、その様子が目に見えるようで。
その最後にいたくこころ打たれました。
とてもいいものを見せてもらった気分です。

とりあえず今朝は、ちょっと見つけたうれしいのご報告。

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日のハウスクリーニング
まずは、戸建て全体のサッシガラスのお掃除
毎月伺っている定期お掃除のお客様
毎年夏と年末の2回サッシガラスすべてをしています。
「あ~~、やっぱり気持ちいいねぇ~~ 
ガラスがきれいだと空気が澄んでいるような気がするねぇ」


ごあいさつを済ませ、次は黒瀬へお掃除
で・・・道中「キリンさん発見」
赤いキリンさんです
ハウスクリーニング・道中キリン1
いかがでしょう
ハウスクリーニング・道中キリン2

と・・・・悠長なこと言ってらんない
早く済ませて帰らないと、今日は宇品の港祭り
道が混むぞ~~

それでも、帰りは少し薄暗く
ハウスクリーニング・道中12 黒瀬の入道雲
宇品に差し掛かったのは、丁度祭り開始時間直前
宇品高速は宇品出口は閉鎖
吉島で降りることに
ハウスクリーニング・道中11
海にはたくさんの船
観客でしょうか、花火関連の船でしょうか
右の岸壁には、たくさんの人々がうごめいて(??)
祭りの雰囲気満載でしたね~~ 

わたし・・・・?
私は帰って真っ先に風呂へ
あの祭りの雰囲気は好きだけど、体力に余裕がある時だねぇ。

さてさて、全く話変わって
今日の情熱大陸で、トイレの神様の植村花菜が取り上げられるそうですね。
トイレの神様 植村花菜
(プライバシー強化モード)
誰に言われたのだろう
トイレをきれいに掃除すると、いい子が生まれるよって。
小さい時、祖母の家のトイレに夜中に行くと
中で物音が
「お化けがいる~~」と泣き叫び
母が違うからと一生懸命なだめてくれたっけ。
蚊帳とセミの抜け殻とともに思い出す夏の1日

(トイレの神様の歌詞は、続きを読むからどうぞ)

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-


[ハウスクリーニングと赤いキリン、トイレの神様]の続きを読む
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日から腰痛を引きずりつつも現場復帰!!
朝いつも寄るコンビニ
「木曜にJステーション見ましたよ~~
大丈夫、腰が痛いなんてわからなかったから」
あ、ありがとうございます・・・・
気にかけてTVを見てくださる、
そのお気持がうれしくて・・・・


ところで、先日のハウスクリーニングのお客様宅
電気のスイッチ
ハウスクリーニング・スイッチ

近頃は指先を使わなくていい
大きなスイッチが通常になっていますね。
参考:松下電工のホタルスイッチ

押す形式のスイッチでは、
スイッチが今ONなのかOFFなのか分からない
だから。ホタルスイッチになっていて
ON:赤 OFF:緑 の色がともるようになっています。
でも、これは結構お年寄りにはわかりづらい。

上の写真タイプのスイッチに慣れ親しんでいるお年寄りには
理屈ではなく体が覚えているこのスイッチの方がわかりやすいかも。
また、視覚にハンディのある方にもこの方がわかりやすいでしょうね。
(あ、でも1か所に集中して設置する時は、
どこのスイッチか明確にわかるようにした方がいいですよね)

ただ、埃は溜まりやすく
特にキッチンでは油と混ざった埃
汚れが取りにくくなるので、
平面なスイッチよりは、まめにお掃除してくださいね。

話変わって、先日見かけた言葉
-----------------------------
未完了になっていることをほったらかしにしていると、
潜在意識の力を使うことができなくなってきます。

なぜなら、未完了になっている事柄がある状態は、
潜在意識にとって、パソコンのソフトが
立ち上がりっぱなしになっているのと同じ状態だからです。

ソフトを複数立ち上げっぱなしにしていると、
パソコンの動きがどんどん遅くなってきます。

同じように、私たちも未完了の事柄を多く持っていると、
潜在意識の働きが悪くなるのです。

その上、未完了の事柄をたくさん持っていると、今この瞬間を楽しめなくなります。
ですから、未完了の事柄は出来るだけ完了させたほうが良いのです
-----------------------------
ま、まさに・・・・(-_-;)

私の予定表 
できてないことが積み残し・・・
思うだけで・・・・・で、結局手も足も出ない状態。
リセットしなきゃぁなぁ
腰痛夏休み、椅子に座れず結局何もできず。
取り戻すぞ~~わぉ~~(と吠えている私です・・・)

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

連休もずっとお仕事・・・
連休最終日、エアコンと理容院の床
ハウスクリーニング第1弾
ハウスクリーニング・エアコンクリーニング11 
黒く見えるのは埃ではなく、埃に発生したカビ

ハウスクリーニング第2弾 
ハウスクリーニング・床10
床がピカピカでしょう

ところがこれが産みの苦しみ・・・・・
なんと1件目のエアコンクリーニング
エアコンは2階
エアコンクリーニングの機材一式
結構重たいんですよ~~

行きはよいよい帰りは怖い
階段を持ち降りました。
その時に、来ちゃったんです・・・・・

「では、しつれいいたしまぁ~~す!!」
と元気にあいさつ
で、振り向いてボンゴに乗り込み
「さとっさぁ~~ん、く、車に乗れない・・・」

よいしょと何とか乗り込み
次の床清掃
理容院ですから、散髪用のいすや待合の長椅子
たくさんたくさん動かさねば・・・・
腰の奥を錐で刺すよう
息を止めて持ち上げ・・・・
さとっさん、ひとりじゃぁ持てないものねぇ。

いつもより時間をかけて何とか無事終了。
ハウスクリーニング・真夏の1日-2 ハウスクリーニング・真夏の1日-1
道中のまぶしくきれいな風景が・・・・

それでもって、昨日はホームテレビの収録日
お題は「消臭」
夏は気温が上がるから、臭いの分子の動きも活発
食べ物は腐敗もすすみ
カビも高温多湿で増加

臭いの活躍時


さてさて腰・・・
気力で何とか歩けるまでには復活。
でも、長くたっていると痛みが・・・・
ごめんなさい、集中力にかけてしまいました
後は編集力でよろしく・・・
終了後は家にまっしぐら。

ちなみに明日木曜放送
ホームTV「Jステーション」
多分、17:34~

消臭使用アイテム
重曹・酢・コーヒーかす・茶がら&新聞・換気

家庭内のにおい
・人体排泄物関連(汗・皮脂・尿等・・・トイレ・布団・洗濯もの・靴等々)
・食べ物関連(生ゴミ・魚料理・換気扇の油等々)
・家電製品や家関連(エアコンフィルター・掃除機・排水口・カビ等々)

臭い対策
・臭いの元を除去
・反応させて分解
・吸収
・包み込む

まぁ、いずれにしても
まめなお掃除と手入れが一番。
トイレ掃除やお風呂掃除、キッチン回りのお掃除   
いつもより少し丁寧に掃除する回数を増やしてくださいね

さてさて、この暑い夏 
皆さん元気に乗り越えましょうね~~

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

暑いですねぇ・・・・
梅雨明け、いきなり真夏日ですか。

昨日も県外ナンバーの車の多いこと。
高速でなくても普通にかなり遠方の車が走っていますよねぇ。
今までより、なんだか遠いところの車が多いような気がするのは私だけ??

昨日は早めに仕事が終わったので
ホームセンターへ寄って、
ハウスクリーニング用道具の補充や
だめになったキャスターの代用品を見てみようか・・・・

でも、でも・・・・・
あまりの暑さ、
心が折れてしまいました。
早く帰ってシャワー 

さて、今朝は朝一番でエアコンクリーニング
その後、お掃除2件
1件は子どもをお父ちゃんが見てくれて、スタッフが行ってくれるそうです。
T嬢、ご主人、ありがとう!!

そういえば、この前テレビで 「収れん火災」 というのをしていましたね。
凸レンズ状の透明な物体、あるいは凹面鏡状の反射物によって
一点に集中した太陽光が、可燃物を発火させることにより発生する火災

・車のガラスのアクセサリー取付用吸着盤
・水晶玉
・ビルのミラーガラス
ペットボトル (庭の猫よけ用やバーベキュー時等)
 ※収斂火災の起こりやすいペットボトル形状説明あり
・ビニールハウスの屋根(水が溜まって垂れ下がったもの)
調理用ステンレスボウル
・ステンレス容器のふた(凹面鏡状になっているもの)
車のアルミホイール
・窓辺の金魚鉢

等々が原因
火災調査探偵団の収れん火災ページ

ガラスもピカピカ、車のホイールもピカピカ
でも、収れん火災には気をつけましょうね。
あ、掃除をしないでというわけではなく
気配りの問題で・・・・

さぁ、今日も暑そうですが、皆さまにいい1日でありますように!!
なぜだか、蝉しぐれに郷愁を感じる、おもっちゃんでありました

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

ようやく雨も上がりましたね。
広島でも被災された方々がいらっしゃり、大変でした。
噂では大田川を鹿が流されていくのを見た人がいるとかいないとか・・・・
せっかく咲いた庭のねじり草
ハウスクリーニング・ねじり草 大好きなのにもう消えちゃった・・・・

高知の母に電話をしました。
「廿日市が全国放送で、取り上げられているから
心配してないかと思って」
「いやいや、礼子さんの方こそ
お母さんが、土砂降りの中、出かけているんではないかと
心配していたのでしょう?」
「当たり~~!!」

で、母との会話
お母さんは、自分は年を取っていることを自覚しているので(82歳)
無茶はもうしないから。
逆に70代で自分はまだまだ大丈夫だと思っている人たちが
土嚢を見に行ったりしていて
被害にあわれているよねぇ。

藤岡藤巻の歌に「いいよなぁ」というのがあります
普通に歩いているつもりでも足が上がらず転倒
携帯番号が覚えられなくなった・・・・etc
私にはとても納得の内容

かく言う母
「いい加減に車の運転止めたら??」と私
「わかっちゃいるんだけどねぇ・・・」
今の車を乗りつぶすまでって
今年修理をして車検受けたんでしょうに・・・・

「N君(私の兄)がこの連休帰って来るのよ」と母

以下母の会話
「いつだったらいるかって聞かれたから、
7月の中旬ならいると答えたら
格安チケット手に入れて
この連休に帰ってくるんだって」

「ところが、お母さんは大事な用事を忘れていて・・・・
四国大会をこの前高知が受け持ったから
今回は高松にお願いしてあったのよ。
審査員をしないといけなくて、
参加しないわけにはいかない・・・・
せっかくN君が帰ってくるのにねぇ。」

いや、お母さん、あなたも自分の年を自覚しているとは
手放しでは言えないと・・・・

でもまぁ、こうして元気でいてくれるのは
娘としてはとっても嬉しい

ところで、お年寄りといえば
昨日のハウスクリーニングのお宅
横が山の法面になっているんです。
ハウスクリーニング・のりめん ガードレールの外側に畑を作っています。
掃除をしていると、何やらかすかに聞こえます。
気のせいかな?
道にいる人たちの話声かな?

でも、なんか違う・・・・
耳を澄ますと「お~~~い、お~~~い」
ん、なんか肌色がちらほらと見え隠れ
「誰かいるんですかぁ??」
「たすけてぇ~~」

げっ!!
おばあちゃまが足を滑らせて斜面に横たわっていました。
男の方たちの力を借りて、助け出し、家までお送りしました。
丁度隣の方が出てきてくださったので
後をお願い。

たまたま私たちがいたから良かったものの、
気がつかなければ、夜家人たちが帰るまでそのまま。

家にお連れする時にしきりに
「家の者たちには、あそこへ行ってはいけないといわれていたのに・・・」
と繰り返して言われていました。

難しいですよねぇ。
本人は大丈夫なつもり。
でも、家族は心配。
このおばあちゃま、お庭に畑を作ると
案外解決するかも。
少なくとも、ガードレール超えはしなくなるかなぁ。

本人のつもりと現実
そして、その現実への本人の気持ち。

難しい課題です。

今日のハウスクリーニングは時間指定。
いずれも早く伺えないお客様。
でも、ちとゆっくりしすぎたかな??
ヤバッ!!ダッシュ!!

※ホームTV、Kさん、ごめんなさい
今朝資料送る時間なくなった・・

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日のお宅から見えた景色
ハウスクリーニング・景色呉1
どんよりとたちこめた雲。
呉の自衛隊の港。
イージス艦。よくよく見るとその前方に潜水艦も。
ハウスクリーニング・景色呉2

この時期、梅雨だから雨も多いですね。
雨がやむと見えるもの、なぁ~~んだ??
そう、虹 

携帯で虹が見られるタイムングを知らせてくださるんですって

梅雨時は虹に出会うチャンス メールで「予報配信」が人気
(J-CASTニュース)
梅雨の楽しみと言えば、雨上がりに虹に遭遇するチャンスが多いこと。
一方で、突如現れて、すぐ消えてしまい、タイミングを逃す人も多い。
そこで「虹が見られそう」とメールで知らせるサービスが話題になっている。
あらかじめ自宅や学校、会社などの場所を登録しておくと、虹が出そうなタイミングでメールが届く。
何か所でも登録でき、虹を見たい人はたくさんの場所を登録しておくと遭遇率が高くなる。

虹以外にもいろいろなサービスがあるそう
アナタの梅雨の悩みを解消する“100”のサービス一斉開始
気象専門家が雨の気象データをベースに開発
サービスカテゴリー
傘・洗濯・服装・通勤・通学 等々
ウェザーニュース MySolution


2008年の雨ソリューション人気ランキング
1位 ふとん干し日和メール
2位 部屋干しメール
3位 虹アラーム
4位 傘必要メール
5位 自転車通勤メール
6位 どしゃ降りメール
7位 早起き通知メール
8位 洗車OKメール
9位 ペットお散歩メール
10位 生乾きメール

他にも面白そうなもの
・荷物濡れるメール
・古傷痛むメール
・水虫注意メール
・マスカラ注意メール
・眼鏡くもるメール
・とび職メール
・コンクリート打設メール
・季節性うつ病

ソリューションのコメント

アナタの家の周辺で虹が見えそうな条件の時、メールでお知らせします。
メールが届いたら、雨上がりの東の空に注目!

夕焼け
今日の夕方はキレイな夕焼けに期待!
お仕事、勉強に疲れたら…夕焼けに癒されて、また頑張りましょう!


仕事の疲れた合間に、ちょっと素敵ですね
ハウスクリーニング:ガラス磨きお知らせ
ハウスクリーニンフ:WAX掛け最適気象
なんていうのもあれば面白いかも

湿気が多いと床がべとつき
部屋のにおいが気になりますね。
プラスにとらえて
床のお掃除日、臭いチェック日
いかがでしょう

本日も皆さんが少しでも気持ちよく過ごせますように
梅雨を快適に過ごすヒントにお役に立てたでしょうか?

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

この前の土曜日、高速で出たのですが
富山・福島・つくば・長崎・・・・
遠方の車がずいぶんと多かったですね。
もうすぐ夏休み。

私の高校の同窓会の開催
冬季オリンピックのあった年は夏に
普通のオリンピックの年は正月に
そうすれば、どちらかには参加できるだろうとのこと。

いつもは夏はいかないのだけれど
今年は同級生が出身校の校長をしていて
校内見学があるとか、行ってこようかなぁ。

出身の追手前高等学校
高知城の大手門のすぐ近く
広島で言う本通りのど真ん中

そりゃぁ、思い出を語れば話はつきない
1年の時、男子の間で流行っていたのが
隣の女子高の屋上に行って手を振って帰ってくる
毎日日替わりで行ってましたねぇ。

勉強したい奴は勉強を
スポーツをしたい奴はスポーツを
遊びたい奴は遊べ

一応公立ではトップの進学校

18歳で先輩の女性がなくなった時
我が友人、学年トップのやつは
ぼくが医者になって、美しい人がなくなるのを塞がねば!!
と宣誓

昼には校庭の築山から脱出
それを2階の職員室から見た先生
「お~~、わしにも回転まん買ってきてくれ~~!!」
※回転まん・・・近くに売っていた二重焼き

わらびもちと水あめの行商の方、
心得たもので、
昼時間にはその築山のあたりで声を張り上げ

しかし「3等5落」と言われていたころ
3時間睡眠では東大に合格
5時間睡眠では東大に不合格

とってもバンカラで大好きな学校でした。
でも、私が卒業した後は、普通の学校になったようです。
巷では私達が羽目を外し過ぎたせいとか・・・
いやいや、そんなことはないですから、
きっとないと思う・・・
たぶん違うと・・・・

スタジオジブリのアニメ『海がきこえる』の校舎のモデルになった学校です。



ドラマは武田真治が主演でしたねぇ。

と、なんか皆さんにはどうでもいい思い出に浸ってしまった・・・
ここでスタッフから連絡。
大雨洪水警報で小学校が休校。
つまり彼女は今日は休み。
ひええ~~!!
呉の宮原と南区の翠町
いずれも戸建て・・・・

こ、こんな悠長にブログ更新してる場合ちゃう!!
ということでこの辺で今朝は失礼!

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

月々のお掃除ポイントのお便りを6月から作成しています。
今までのハウスクリーニングのお客様へお配りしています。

直にお届けにあがれない方へは、メール便で送らせていただいています。
時間ができた時に、少しずつ回らせていただいています。

久しぶりにお会いできた方。
あいかわらず元気そうに、家のことをこまごまされていたご主人。
ひざが悪いけれど、活動的に動かれているお母様。
ついつい、長話をしてしまいました。

膝が痛いといえば。
テルモ 気象と健康に関するアンケート
天候と気象に関係があると感じている方が多いようですね。81%だとか

原因は天気? ストレス?「古傷」がうずくメカニズム(R25)より
治っているはずの傷が痛むのか?
佐藤純准教授名古屋大学で天気痛を研究)によると
交感神経の活動が大きく関係。

気圧が低下 → 天気が悪くなる → 気圧受容器(内耳にあると考えられる)が反応。
⇒交感神経の活動が活発になる → ノルアドレナリンやアドレナリンが分泌
⇒血管の収縮が起こる → 古傷周辺の痛覚神経が刺激され興奮 → 痛みを感じる
※これはラットによる実験結果ですが、人間でも同じような現象が起きていると考えられます。

交感神経の興奮はストレスで起こることが多いとのこと。
天気が悪くなると古傷が痛む原因もつきつめればストレスが原因なのでは?

佐藤純准教授
「我々の体は、天気の変化でも大きなストレスを感じており、そのストレスが古傷を痛ませていると考えてよいでしょう。ですから、天気以外でも古傷が痛むことはあると思います。事故現場を訪れたり、傷をつけられた相手と会ったりすると古傷が痛むという話も、基本はストレスが原因でしょう」

古傷とは
ケガをして傷をつくると、一見治っているようでも、筋肉組織などは完璧には戻っていないことがある。
そのような場所は、血液の流れが悪かったり、伸縮がうまくできないなどで痛みが発生しやすい状態。

古傷周辺の痛覚神経は、神経の端に交感神経の興奮を受け取る受容体ができる。
以前にケガをした個所は、神経レベルでも痛みを感じやすくなっている。

★傷の痛み具合で、TVの天気予報いらずの方もいますね。★
皆様が今日もご健康にお過ごしされますように。

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

今日はちょいとハウスクリーニングネタはお休み。

私はクロードチアリの曲が好き 
昨夜YouTubeでクロードチアリを聞いていました。


「夜霧のシルエット」

土曜のサスペンスドラマ「京都殺人案内」のテーマソングでした。
音川音次郎(故藤田まことさん)の演技が
この曲のようにしっとりとした雰囲気を醸し出していました。

さて、この「音やん」、
外出時に必ず折りたたみ傘を持ち歩くのが特徴。
その理由は、
妻が彼の傘を届けに行く途中にトラックにはねられ、事故死したから。
自分が傘を忘れなければ 
妻もなくなることはなかったのに。
そういう妻への気持ちからです。

男はロマンティックですね。
え・・・・・
まぁ、異論もいろいろあるでしょうし
男にもよるのでしょうが。

ず~~と、昔亡くなられた男性。
世間ではおじいちゃまと呼んでもおかしくないお年。
敬老会ではおばあちゃまたちのあこがれの的。
隣の席取りバトルがいつも繰り広げられていたものです。

彼とは地域づくりの会で時々一緒になったのですが
ある時を境に、酒を一滴も飲まなくなりました。  
他の方は酒を勧めるのですが
付き合いにグラスに注いでいただいても
絶対口にはされません。

私は知っていたのです。
彼がなぜ酒を飲まなくなったのか。

彼には病がちの奥様がいらっしゃいました。
床に伏していらっしゃって
食べ物の世話も彼がしていました。

その奥様がリンゴをのどに詰まらせ亡くなられたのです。
その夜、集まりがあり、彼は酒を飲んで帰宅。
酔いも回って、床に就いた途端、ぐっすりと眠りへ 
次に彼が目を覚ませた時には、奥様の息はなく・・・・
隣の布団で寝ていたのに、気づかなかった
自分が気づいていれば、妻は助かったかもしれない

自分が酒なんか飲んだせいで・・・
彼は自分を責めて責めて。
それ以来一滴の酒も口にしなかったのです。
この話を知っている人はほとんどいなく
酒の席では皆から勧められます。
それを笑顔で流す彼。

昨夜、ふと彼のことを思い出しました。

男って、ロマンだなぁ・・・・

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島のエコハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

 エアコンクリーニング関連情報
三洋製エアコン室外機の発火の情報がありましたねぇ。
確か5月ごろだったと思います。
下記メーカーサイトをご参照ください。

三洋電機のお知らせページ
弊社が発売しましたエアコンにおいて、コンデンサの経年劣化による室外機の焼損事故が発生しました。
万が一の火災事故を防止するため、1976年(昭和51年)以前製造の下記室外機対象機種をお使いのお客様におかれましては、ご使用を中止くださいますよう、お願い申し上げます。
※エアコンのご確認はこのサイトからどうぞ

これを見るとかなり古いものですね。
ある意味仕方のない事故かなとも思います。
当社も、エアコンクリーニングをお受けする際には
おおよその製造年月日をお聞きしております。

古いものになると、触るだけで壊れるものもあります。
また、各部品保存期間もあるのです。
広島エアコンクリーニング洗濯機分解洗浄のサイトをご参考に。
  
エアコンクリーニングと電気代・エアコンの効きが悪い時のページ
エアコン補修用性能部品の最低保有期間は9年です。
このほか、電化製品の経年劣化や耐用年数についても説明してあります。

エアコンメーカーリンクのページ
※ダイレクトにページにリンクしてあったので
ページが移動している際はリンク先が変わっている場合もあります。
済みません、まだ全部チェックできていなくて・・・・

 洗濯機分解洗浄関連情報
シャープ2槽式洗濯機リコール
■ 対象機種と対象となる製造時期
機種名 対象となる製造時期
ES-56GS 2000年6月~2007年2月
ES-50F1 1998年6月~2007年2月
■ 対象「機種名」と「製造時期」の確認方法
「機種名」:本体天面操作パネル部に表示
「製造時期」:脱水槽フタの裏側に表示
※インターネットでも点検の申し出ができるそうです。
詳細は上記サイトからどうぞ。

広島のエアコンクリーニング・洗濯機分解洗浄
で、お受けしているのは一般的な全自動洗濯機だけです。
申し訳ございませんが、ドラム式には対応しておりません。

※省エネ型は本当に宣伝されているだけの効果があるのか?
測定方法への疑問等々の情報はまた次の機会に。
(時間が・・・・)

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-

おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日コメントを下さった、吹田の石田君。
彼の会社は
吹田市のハウスクリーニング「アドバンテックケア」
本当に彼の勉強熱心さ、行動力には頭が下がります。

早速「霜取りリポート」をしてくださいました。
ハウスクリーニング・霜取りI3 ハウスクリーニング・霜取りI1
おお~~ 結構ハードな冷蔵庫・・・・
製氷皿が、たくましい霜の腕に抱かれているような・・・・

ここから彼のリポートを転載しますね。
-----------------------------------------
冷蔵庫の霜取り…
夏場は食料が腐るので、冬にやるもんだと決めつけてました。

しかし…おもっちゃんのブログを見て、
クーラーボックスと保冷剤さえあれば十分にできることを、
今さらですが…知りました。
自分の頭の固さに「喝!」です。

仕事をかなり早く切り上げ(14:30終了)
自宅に戻り、霜取り開始です。

①クーラーボックスへ移動(15:40頃)
ハウスクリーニング・霜取りI6
ポイント!
 今晩飲むビールは忘れずに入れておくことが、大切です。 
 なお、クーラーボックスは、社長からの頂き物、
保冷剤は、会社から借りました。
※会社は自宅から徒歩3分!

②霜取り開始(16:00頃)
ハウスクリーニング・霜取りI5
 コンセントを抜いて、タオルを数枚、敷きました。
 夏場なので、早く溶けますね!
ハウスクリーニング・霜取りI7
霜(氷)の塊を、崩さずに取り除くことができました。
無事に終えました。下に溜まった水分を吸収させるとともに、
ST(←当社で言う「男飲み洗剤」)10倍希釈で全体を拭き上げました。

③霜取り終了(18:10頃)
ハウスクリーニング・霜取りI4 

終わりに・・・・
今回は小さな一人暮らし様の冷蔵庫だったので、スムーズに作業できました。
古い冷蔵庫なので、再度霜が付きそうですが、こまめに霜取りします!

-----------------------------------------
いやいや、素晴らしいレポートをありがとう!!

いいと思ったら即実行
皆様も試してみられませんか??

うちは霜付いてないし・・・
では、今日は野菜室だけいかがでしょう?
明日はチルド室  
次に、ドアポケット

毎日少しずつ、それとも、
一気にやっちまえ!!
あなたのご都合に合わせてやってみてください。
すべてが終わった後は気分爽快ですよ~~
-----------------------追伸--------------------------
少しずつ掃除の場合の開口が気になる方
野菜室が引き出しならば…
 引き出しを抜いている間…大きなビニール袋等で開口部をふさぐ
ドアポケットやチルド…外したパーツを掃除の間
 冷蔵庫本体側は…洗剤を吹きかけラップで湿布。
 こうすれば、さっと拭き取りだけでほとんどOK
 頑固な汚れの場合は、ラップ湿布の繰り返し
そうすれば、冷蔵庫を開けておく時間が短縮です。
できれば一気に電源を切ってするのが一番ですけれどね。
-----------------------------------------------------

ついでにちょいと宣伝するならば
冷蔵庫など口に入る物のある場所の掃除
当社オリジナルブランド
食べられるものだけで来ている
90%水・8%食品用重曹(←もちろん特殊技術加工)2%食物由来起泡剤
「男が飲んだ洗剤 という名前の機能液剤」
これだと安心

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

今日は洗濯機分解洗浄
このお客様、
お引っ越し前に、ご自分で市販洗濯槽洗浄剤で洗浄されたとか
ところが・・・・
引っ越しの時、ホースから出てきたまっ黒けっけの水にひぇ~~ 

で、ご依頼となりました。
この洗濯機、女性のお一人暮らしということもあり、
そこまで汚れていなかったのですが・・・・・

ハウスクリーニング・洗濯機分解洗浄K1 ハウスクリーニング・洗濯機分解洗浄K2

徹底的に分解です。
とっても古い場合や、お客様の洗剤の使用方法によっては
上の左写真の、パルセーターが外れない場合もあります。

ハウスクリーニング・洗濯機分解洗浄K3 ハウスクリーニング・洗濯機分解洗浄K4
ハウスクリーニング・洗濯機分解洗浄K6

上の写真と下の写真
どちらの状況の洗濯機で洗濯したいですか?

ちなみに、洗濯機分解洗浄やエアコンクリーニング
外したパーツをお風呂場をお借りして洗う場合もあります。

その時には、時間があれば簡単ながら部分的にでも
風呂掃除もさせていただいております。
昨日のエアコンクリーニングでは、かなり時間に余裕があったので
浴槽エプロン部分(外側)とお風呂用いす2台
ピカピカにさせていただきました。

といいつつ・・・・
我が家の洗濯機もだっ
また、掃除さっとさん小さとっさんに頼まなきゃぁね。

昨日ブログの冷蔵庫掃除記事、
さっそく自宅の冷蔵庫の霜の写真の添付メール
「早々に参考にして、掃除&霜取りしますね~~」

かれは、即行動派の掃除仲間なので、
きっとすぐに、やってしまうことでしょう。
報告写真が来て、許可が出れば、皆さんにもご紹介しますね。
こうご期待

今日はちょいと所用で倉敷へ。
雨の中、安全運転と行きましょう

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※ご面倒でも件名に「掃除」か「ハウスクリーニング」を入れてください。
からだと地球に安心安全な「広島エコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

う~~ん、気になるなぁ・・・
見ないことに・・・
でも、やっぱ気になる 

我が家は冷凍庫が別にあります。
特に夏場はお茶をクーラー(?)に入れて持っていくので
氷を作るだけでも結構場所取り 
なので、別途冷凍庫が必要

この冷凍庫、アイスも入っていて 
年を取って甘いものも好むようになってきたわが夫
アイスクリ-ムも好物に
したがって、開け閉めも多くなります。

ハウスクリーニング・冷蔵庫コリーニング1 霜が・・・

ハウスクリーニング・冷蔵庫コリーニング2 拡大するとこんな感じ
プラグをコンセントから抜いて、放置
上の写真にあるように、下にタオルを当てています。

ハウスクリーニング・冷蔵庫コリーニング3 引き出し類は洗いました。

近頃の冷凍冷蔵庫はここまでなりませんよねぇ。
我が家でも霜取りするのは、この冷凍庫だけですものね。

でも、冷蔵庫って思いのほか汚れていますよ。
中身の整理もかねて、お掃除はいかがですか?

ハウスクリーニング・冷蔵庫掃除
物を詰め込まないのは節電にもなるし
ある物をチェックすることで
余計なものを買わなくて済む
消費期限の過ぎたものを捨てられる
一石二鳥ならぬ何鳥だろう・・・

できれば発泡スチロールの箱か何かに
中の物を移して掃除するのが一番だけど
お友達でアウトドアの好きな方がいらっしゃれば
大きなクーラーBOXを持っているかも。

移せなければ、冷蔵庫の物なら
短時間は外に出しても何とかなるので
少しずつ外に出しながら。

ちょっとがんばってみませんか?

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※「ハウスクリーニング問い合わせ」と件名をお願いいたします。
からだと地球に安心安全な「広島エコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

さてさて、いたずら大好きおもっちゃんであります。
ちょこっと、作業で時間町が生じたら
こんなことを・・・・・

ハウスクリーニング・椅子の汚れ1 ハウスクリーニング・椅子の汚れ2
とある、医院と美容院のいす。
たくさんの方が利用されるので
どうしても汚れてしまいますよねぇ。

そこでちょこっといたずら。
う~~ん、きれいになるなぁ・・・・

使う洗剤はもちろん地球と人にいい
エコ・グリーン液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
特殊技術水90% 
食品用炭酸水素ナトリウム(重曹)8%
食物由来起泡剤 2%
全て食べられるものからだ来ているので
医院でも安心して使用できます。

どんな汚れが、どれだけきれいになるか
少しでも時間があると試してみたくなる。

あ、もちろん、この後この椅子全面
きれいにしておきましたよ~~
だって、このツートンカラーのままではねぇ・・・

本日もエアコンクリーニングとお風呂掃除等々
季節がらやはり
エアコンクリーニング
洗濯機分解洗浄
風呂掃除

がダントツ人気ですね

私どものエコエアコンクリーニング洗濯機分解洗浄のサイトです。
このなかのご自分でできるエアコンのお手入れ
掃除さっとさん小さとっさんからダメ出しが・・・・

「本体カバーは説明書に従って外して手入れ」
と掲載していたのですが、

本体カバーは、説明書に
「ご自分では外さないように」と書いてあるよ。
とのこと。

私どもは普通に外して掃除しているので
ついうっかり簡単に外せるものだと
そういう説明をしてしまいました。
訂正いたします。m(__)m

おっと、後の時間がなくなったようなので
この辺で、今日は失礼・・・・

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※「ハウスクリーニング問い合わせ」と件名をお願いいたします。
からだと地球に安心安全な「広島エコハウスクリーニング
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとですRUN

昨日、梅雨時のお掃除似のお話しで
キッチンの排水口のお話しをしましたが、

シンクの排水口のごみ受け
ぬめりがきたらいけないので、磨いておこうっと
これこれ、キッチン常備の歯ブラシ
ゴシゴシ

底の部分も・・・
ところがこれが難しい。
歯ブラシがい角度に入らないんですよねぇ。

そういうときの秘策

用意するもの
歯ブラシ・アルミホイル・軍手・ライター
(ちょっとイラストの色が薄くて分かりづらいかなぁ)

ハウスクリーニング・道具(歯ブラシ)1 
歯ブラシの柄の部分にアルミホイルを撒いてライターで温めます。
温まって柔らかくなったら、好みの角度や方向に曲げます。
(この時火傷をするので、軍手を着用してくださいね)

ハウスクリーニング・道具(歯ブラシ)2 ハウスクリーニング・道具(歯ブラシ)4 
ブラシの毛がある側に曲げるとこんな使い方 
 
ハウスクリーニング・道具(歯ブラシ)3 ハウスクリーニング・道具(歯ブラシ)5
ブラシの背側に曲げると、ごみ受けなどの底を磨くのに丁度いいですよ~

さて、昨日伺ったとある施設の職員寮
数年前、理事長さんより依頼があって、
掃除させていただいているところです。

諸事情で以前の持ち主から引き受けた建物で
本日のお掃除は、しばらく使っていなかったお部屋。

私は他のお宅のお掃除を済ませ
皆の所へ
「どんな~~ 」

「これこれ、しかじか、という進行状況です。」の報告
皆の嫌う、重箱の隅を楊枝でほじくるチェック・・・

むむ・・・・
風呂はきれいになっているけど、カビ臭いなぁ・・・・

お風呂は床が段差になっていて
そこに浴槽と湯沸かしを設置してあるタイプ
ハウスクリーニング・風呂掃除イラスト

なんでもスタッフによると
汚れで排水口が詰まっていて、
流れない水が浴槽の下にたまり、段差の下の部分は
一面カビと汚れでで真っ黒だったとか。

さもあらん。
その隙間からその様子が見て取れる。
手をつっこんでみると、
まだ髪の毛が混ざった汚れが指先に触れる。
しかし、角度が悪い。
手をつっこんで汚れを釣ることはできない。
指先には触れるけれど、つかめない!!

そうだっ 
「ライター持ってきて!!」
こういう時や床補修の時のお役立ち車載ライター

早速歯ブラシの柄を曲げ曲げ
ブラシ部分を少し長めに、ぐにゅ~~

これでかなり除去できました。
でも奥の方は無理。
今日は高圧洗浄機持ってきてないしなぁ。
管理の方にご報告。

皆さまはここまで汚れを放置することはないでしょうけれど
やはり、お掃除は「まめ」に越したことはないですね。
しかし、ハウスクリーニングが忙しいと
我が家が掃除できないこの矛盾・・・

ま、皆さまのお宅をすっきりきれいにさせていただき
それを幸いといたしましょう。
この歯ブラシツール
一度お試しあれ。

※ブログ復活で、
そっと見守っていてくださった皆さまから
安心しました~のメール
ありがとうございます。

---------------------------------------------------
 0120-38-4649 (0120-38-ヨロシク)
お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは こちら (セキュリティOKフォームです)
携帯の方は連絡バナー1
※「ハウスクリーニング問い合わせ」と件名をお願いいたします。
からだと地球に安心安全な「広島エコ・ハウスクリーニング」
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
         エコからグリーン
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-