おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
ここのところ夜討ち朝駆け・・・・
目いっぱいの仕事・・・
そういう時に限って緊急のお願い電話が。
認知症のお母様がなくなられ
部屋が大変なことに・・・
御親戚が止まりに来られるので
なんとか、ひと部屋だけでも人を泊められる状況にしてほしい
2日間みていた他の仕事を夜遅くまでやって1日で終了
翌日、SOSのお宅へは私だけが伺いました。
夕方にはスタッフから
「社長~~!!いつになったらこっちへ来るん~~っ!!」
と催促電話
かと思えば
「尾本さ~~ん、
ちょっとわけありで出た家があって
連休にはオープンハウスをするので
それまでに何とか人に見せられるようにしないといけないんだけど・・・」
「え~~っ!!もう仕事は目いっぱい詰まっているよ~」
「そこをなんとか・・・・」
「ぐ・・・わかった、とりあえず仕事前に見に寄るから・・・」
「まぁ、一人でこつこつと、朝飯前に毎日するかぁ・・・・」
そのお宅、予想通り・・・
「すごいじゃろう!!
ごみも2トン車で12杯あったんよ」
どこもかしこも真黒くろすけ。
「はいはい、わけありの家って、例外なくこんなもんです・・・」
本当はきれい好きな人でも、究極のわけありになる頃には
もうお掃除にまで気を配るゆとりがなくなってしまうんですよねぇ。
なんだか、お住まいになっていた方の
せつない気持ちが伝わってくるようです。
毎朝6時出を覚悟した私でした・・・
後で、風呂もキッチンもどこか不明箇所から水漏れ
もう全てとっかえするから、お掃除しなくていいよ~
と、電話をもらった時の私の喜び
かなり悲壮な覚悟をしていたものねぇ
おっと今朝ももう少ししたら出なくては
お掃除に関しては、今度時間のある時にゆっくりと
今朝は、ここのところの取りだめお掃除道中風景でも

いつも使う山陽自動車道の宮島SA、スマートインター
下りのゲートを出たところ瀬戸内海一望
今まで私が通ったゲートでは一番美しい景色出だと自負しています
先日の雨の日の平和大通り

そっか・・・・
フラワーフェスティバルが近いよねぇ
皆さん、雨でも準備作業です。
お疲れ様です、風邪引かないようにね。

吉和に続いて佐伯でのお仕事
裏には川が流れています。
夏には気持ちがいいんだろうなぁ・・・・
昨日の眺望は瀬戸内海

山あり、海あり
廿日市っていい所ですねぇ
先日のマンション
ハウスクリーニング&お片付け2日間
広島市内のとある高層マンション

夜景がきれいでした・・
夜景を眺めるだけならいいんだけれど、
この時間まで仕事・・・・なんだかねぇ・・・・
いえいえ、お仕事を頑張ったご褒美で
この夜景が見られたんですよね~
今日は大野と昨日の50坪残り
明日は大柿、島へ渡りますよ~~
今日はいい天気、行楽日和かな?
皆さまいい1日を過ごされますように
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

ここのところ夜討ち朝駆け・・・・

目いっぱいの仕事・・・
そういう時に限って緊急のお願い電話が。

認知症のお母様がなくなられ
部屋が大変なことに・・・
御親戚が止まりに来られるので
なんとか、ひと部屋だけでも人を泊められる状況にしてほしい
2日間みていた他の仕事を夜遅くまでやって1日で終了
翌日、SOSのお宅へは私だけが伺いました。
夕方にはスタッフから
「社長~~!!いつになったらこっちへ来るん~~っ!!」
と催促電話
かと思えば
「尾本さ~~ん、
ちょっとわけありで出た家があって
連休にはオープンハウスをするので
それまでに何とか人に見せられるようにしないといけないんだけど・・・」
「え~~っ!!もう仕事は目いっぱい詰まっているよ~」
「そこをなんとか・・・・」
「ぐ・・・わかった、とりあえず仕事前に見に寄るから・・・」
「まぁ、一人でこつこつと、朝飯前に毎日するかぁ・・・・」
そのお宅、予想通り・・・

「すごいじゃろう!!
ごみも2トン車で12杯あったんよ」
どこもかしこも真黒くろすけ。
「はいはい、わけありの家って、例外なくこんなもんです・・・」
本当はきれい好きな人でも、究極のわけありになる頃には
もうお掃除にまで気を配るゆとりがなくなってしまうんですよねぇ。
なんだか、お住まいになっていた方の
せつない気持ちが伝わってくるようです。
毎朝6時出を覚悟した私でした・・・

後で、風呂もキッチンもどこか不明箇所から水漏れ
もう全てとっかえするから、お掃除しなくていいよ~
と、電話をもらった時の私の喜び

かなり悲壮な覚悟をしていたものねぇ
おっと今朝ももう少ししたら出なくては
お掃除に関しては、今度時間のある時にゆっくりと
今朝は、ここのところの取りだめお掃除道中風景でも


いつも使う山陽自動車道の宮島SA、スマートインター
下りのゲートを出たところ瀬戸内海一望
今まで私が通ったゲートでは一番美しい景色出だと自負しています

先日の雨の日の平和大通り


そっか・・・・
フラワーフェスティバルが近いよねぇ
皆さん、雨でも準備作業です。
お疲れ様です、風邪引かないようにね。

吉和に続いて佐伯でのお仕事
裏には川が流れています。
夏には気持ちがいいんだろうなぁ・・・・
昨日の眺望は瀬戸内海

山あり、海あり
廿日市っていい所ですねぇ
先日のマンション
ハウスクリーニング&お片付け2日間
広島市内のとある高層マンション


夜景がきれいでした・・
夜景を眺めるだけならいいんだけれど、
この時間まで仕事・・・・なんだかねぇ・・・・
いえいえ、お仕事を頑張ったご褒美で
この夜景が見られたんですよね~

今日は大野と昨日の50坪残り
明日は大柿、島へ渡りますよ~~
今日はいい天気、行楽日和かな?
皆さまいい1日を過ごされますように


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
このところの気候
花冷え・リラ冷え
それには少し気温の差が激しいような・・・・
昨日は私のチームは吉和
時々このブログでも登場する
中国地方の軽井沢
寒いかなぁ・・・・・

吉和へ入ると水仙ロードがお出迎え
何キロの長さがあるんだろう
かなり、いえすご~~く長い
地元の住民の方々の気持ちが伝わってきます。

まだ、桜が!!

お掃除に伺った別荘の裏
小川が心地よい音を立てて流れています。

シーズンオフのスキー場
この吉和も廿日市
冬などは、廿日市の天気予報って
ピンポイントで調べないと
宮島と吉和では大違い
この自然豊かな廿日市
大好きです。
この別荘のオーナー様
この連休を過ごされるのでしょうねぇ
鳥の声と小川のせせらぎ
幸せな時間をお過ごしくださいませ。
今日も予定が立て込んでいます。
吉和の桜、1日たつともう状況が違ってきそうなので
とりあえず報告まで。
ではでは、皆さまよい1日を
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

このところの気候
花冷え・リラ冷え
それには少し気温の差が激しいような・・・・
昨日は私のチームは吉和
時々このブログでも登場する
中国地方の軽井沢
寒いかなぁ・・・・・

吉和へ入ると水仙ロードがお出迎え
何キロの長さがあるんだろう
かなり、いえすご~~く長い
地元の住民の方々の気持ちが伝わってきます。


まだ、桜が!!

お掃除に伺った別荘の裏
小川が心地よい音を立てて流れています。

シーズンオフのスキー場
この吉和も廿日市
冬などは、廿日市の天気予報って
ピンポイントで調べないと
宮島と吉和では大違い
この自然豊かな廿日市
大好きです。
この別荘のオーナー様
この連休を過ごされるのでしょうねぇ
鳥の声と小川のせせらぎ
幸せな時間をお過ごしくださいませ。
今日も予定が立て込んでいます。
吉和の桜、1日たつともう状況が違ってきそうなので
とりあえず報告まで。
ではでは、皆さまよい1日を


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
さてさて、昨日は大阪を徘徊。
福祉住環境ネットワーク会議の運営委員会。

え・・・何の写真かって??
そりゃぁ、運営委員会の会議のテーブルの上・・・・
はい、広島からは川通り餅、高知からは塩芋けんぴとお酒
福島のゆべしに、まぁ、会議参加者たちのミニ物産展といったところでしょうか。
宿泊する人たちもいたのですが
私は今朝PCを引き取りに来ていただき
1晩PC外泊
PCのCドライブが9割使用で真っ赤か。
Dドライブの容量をCに移してもらいパテ―ションの変更
ソフトの小さな文字の説明を読んでしようと思うと
いつになるかわかんない。
もう頼んだ方が早いや!!
午後からは福祉住環境ネットひろしまの定例会
資料を作んなきゃ
てなわけで、PC外泊のため
私の外泊はなし。
したがって、明日までにメールでご連絡くださる方は
申し訳りませんけれど、
携帯メールの方へお願いいたします。

↑画像なのでご面倒でも直にご入力をお願いいたします。
お急ぎでない方はもう一日だけお待ちください。
多分明日の夜には復活です。
ではでは
PCがいなくなるまでに
あれと、これと、それと・・・・
やっておかなくちゃぁ~~

←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

さてさて、昨日は大阪を徘徊。
福祉住環境ネットワーク会議の運営委員会。

え・・・何の写真かって??
そりゃぁ、運営委員会の会議のテーブルの上・・・・
はい、広島からは川通り餅、高知からは塩芋けんぴとお酒
福島のゆべしに、まぁ、会議参加者たちのミニ物産展といったところでしょうか。
宿泊する人たちもいたのですが
私は今朝PCを引き取りに来ていただき
1晩PC外泊
PCのCドライブが9割使用で真っ赤か。
Dドライブの容量をCに移してもらいパテ―ションの変更
ソフトの小さな文字の説明を読んでしようと思うと
いつになるかわかんない。
もう頼んだ方が早いや!!
午後からは福祉住環境ネットひろしまの定例会
資料を作んなきゃ
てなわけで、PC外泊のため
私の外泊はなし。
したがって、明日までにメールでご連絡くださる方は

申し訳りませんけれど、
携帯メールの方へお願いいたします。

↑画像なのでご面倒でも直にご入力をお願いいたします。
お急ぎでない方はもう一日だけお待ちください。
多分明日の夜には復活です。
ではでは
PCがいなくなるまでに
あれと、これと、それと・・・・
やっておかなくちゃぁ~~




ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
ずいぶん前の話です。
なんせ、ブログ更新する時間がなかったもので・・・
ソーシャル アクション(社会問題の解決のためのアクション)の
PRコンサルティングを行う特定非営利法人。
社会貢献活動の広報サポート NPO「ソーシャル コンシェルジュ」
そのブログ
Yahoo!ブログ - Yahoo!ボランティア 公式ブログ
3月11日記事、「環境に優しくて、洗浄力抜群の洗剤」
バイオ洗剤「とれる」ちゃん、
当社オリジナル・グリーン洗剤「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
とともに、
「環境に優しいグリーンハウスクリーニングのお掃除会社」
ということでご紹介していただきました。
上記サイト、いろいろな情報がありますので、
ご興味のある方はどうぞ。
お引越しの季節にというご紹介でしたが、
引っ越しや
春に心機一転「模様替えでもしようかな~」
という方へ、ちょっと面白ネタがありました。
昨日TBSで「時短・・・」なる特集番組。
S字フックを使って、新聞を束ねた紐を簡単に縛る方法
重いタンスを一人で動かす方法
(これは、軍手を敷いたり、本を敷いたりするので
細かなすり傷がつくから、それは承知の上で)
あと、面白いと思ったのが
割った卵から黄身を取りだす方法
そして、ぜひ試してみようっと

と思ったのが洗濯したズボンについたティッシュを取る方法
聞いてみれば、そりゃそうだようなぁ
という方法
ゴム手袋の甲の部分を掌側にしてこすり取るだけ
今まで私がTVで紹介してきた
カーペットのごみをゴム手袋で取る方法と同じ原理。
ただ、相手が柔らかいから
ゴム手の甲の部分を使いましょう。なんですねぇ。
ティッシュフェチばあちゃんの洗濯もの
必ずポケットをひっくり返してチェック
夫「今頃、ばあさんも知恵が働くようになったなぁ
ティッシュをポケットに入れず
ズボンの足の部分に入れてある」
いえいえ、それは知恵を働かせているのではなく
それだけ、力や注意力が低下しているということで・・・・
時々、ばあちゃんの洗濯ものには
一面にティッシュの白い花が咲き誇って・・・
私にとっては、まさに時短なグッドな情報
時短生活ガイドSHOW ←参照サイト
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

ずいぶん前の話です。
なんせ、ブログ更新する時間がなかったもので・・・

ソーシャル アクション(社会問題の解決のためのアクション)の
PRコンサルティングを行う特定非営利法人。
社会貢献活動の広報サポート NPO「ソーシャル コンシェルジュ」
そのブログ
Yahoo!ブログ - Yahoo!ボランティア 公式ブログ
3月11日記事、「環境に優しくて、洗浄力抜群の洗剤」
バイオ洗剤「とれる」ちゃん、
当社オリジナル・グリーン洗剤「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
とともに、
「環境に優しいグリーンハウスクリーニングのお掃除会社」
ということでご紹介していただきました。
上記サイト、いろいろな情報がありますので、
ご興味のある方はどうぞ。
お引越しの季節にというご紹介でしたが、
引っ越しや
春に心機一転「模様替えでもしようかな~」
という方へ、ちょっと面白ネタがありました。
昨日TBSで「時短・・・」なる特集番組。
S字フックを使って、新聞を束ねた紐を簡単に縛る方法
重いタンスを一人で動かす方法
(これは、軍手を敷いたり、本を敷いたりするので
細かなすり傷がつくから、それは承知の上で)
あと、面白いと思ったのが
割った卵から黄身を取りだす方法

そして、ぜひ試してみようっと


と思ったのが洗濯したズボンについたティッシュを取る方法

聞いてみれば、そりゃそうだようなぁ
という方法
ゴム手袋の甲の部分を掌側にしてこすり取るだけ

今まで私がTVで紹介してきた
カーペットのごみをゴム手袋で取る方法と同じ原理。
ただ、相手が柔らかいから
ゴム手の甲の部分を使いましょう。なんですねぇ。
ティッシュフェチばあちゃんの洗濯もの

必ずポケットをひっくり返してチェック
夫「今頃、ばあさんも知恵が働くようになったなぁ
ティッシュをポケットに入れず
ズボンの足の部分に入れてある」
いえいえ、それは知恵を働かせているのではなく
それだけ、力や注意力が低下しているということで・・・・
時々、ばあちゃんの洗濯ものには
一面にティッシュの白い花が咲き誇って・・・

私にとっては、まさに時短なグッドな情報

時短生活ガイドSHOW ←参照サイト


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
今日もハウスクリーニングの作業報告です。
O様、比較的きれいでしたので
昨日車2台で伺って、
エアコンクリーニング・ハウスクリーニング
すべて終了いたしました。
本日、お預かりしている鍵と
掃除の作業報告とをお送りいたします。
ただ、写真にプリントすると
プリントアしたものではわかりにくそうな写真があります、
そういった写真だけ一部分UPいたしますのでご確認くださいませ。


.jpg)
玄関入り口横、左右の洋間のクローゼットです。
クロスとクロゼット床部分です。
建具類も一見きれいそうなのですが
拭いてみると

4度ずつ拭きました。
きっとお部屋の臭いは建具やクロスに染みついた臭いだったと思います。
貼り替えていないクロスは、すべて掃除しました。
これで随分とお部屋のにおいが違うと思います。
キッチンの目立たないところにも汚れがこびりついていました。

引き出しの裏側・扉の下側やパッキンゴムの部分等々
他は報告の写真でご確認くださいませ。
換気扇も分解しておきました。

以前掃除された方々は、洗剤をスプレーで使われたものと思います。
カウンターにもスプレヤ―の跡が(洗剤の飛沫跡)・・・
家具用WAXをかけておきました。


警報機もヤニだらけだったので磨いておきました。

エアコンフィルター洗浄前後とエアコンの洗浄後の水です。
←室外機もしっかりと汚れていたので
簡単に掃除しておきました。

畳をあげてみてよかったです。
ここは周りに自然がたくさんあるせいか
テントウムシの多いこと・・・・
たくさんのテントウムシの亡きがらや埃が。
きれいに掃除しておきました。
あとはハウスクリーニング終了報告書をご覧になってくださいませ。
よろしくお願いいたします。
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

今日もハウスクリーニングの作業報告です。
O様、比較的きれいでしたので
昨日車2台で伺って、
エアコンクリーニング・ハウスクリーニング
すべて終了いたしました。
本日、お預かりしている鍵と
掃除の作業報告とをお送りいたします。
ただ、写真にプリントすると
プリントアしたものではわかりにくそうな写真があります、
そういった写真だけ一部分UPいたしますのでご確認くださいませ。





.jpg)
玄関入り口横、左右の洋間のクローゼットです。
クロスとクロゼット床部分です。
建具類も一見きれいそうなのですが
拭いてみると

4度ずつ拭きました。
きっとお部屋の臭いは建具やクロスに染みついた臭いだったと思います。
貼り替えていないクロスは、すべて掃除しました。
これで随分とお部屋のにおいが違うと思います。
キッチンの目立たないところにも汚れがこびりついていました。

引き出しの裏側・扉の下側やパッキンゴムの部分等々
他は報告の写真でご確認くださいませ。
換気扇も分解しておきました。

以前掃除された方々は、洗剤をスプレーで使われたものと思います。
カウンターにもスプレヤ―の跡が(洗剤の飛沫跡)・・・
家具用WAXをかけておきました。


警報機もヤニだらけだったので磨いておきました。


エアコンフィルター洗浄前後とエアコンの洗浄後の水です。

簡単に掃除しておきました。

畳をあげてみてよかったです。
ここは周りに自然がたくさんあるせいか
テントウムシの多いこと・・・・
たくさんのテントウムシの亡きがらや埃が。
きれいに掃除しておきました。
あとはハウスクリーニング終了報告書をご覧になってくださいませ。
よろしくお願いいたします。


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
◆春眠暁を覚えず、この季節にピッタリの情報
ただの眠気かと思っていたら、病気が原因の時もあるとか。
エップワース眠気尺度 (All About 記事より)
・座って本を読んでいる時、
・テレビを見ている時、
・人の大勢いる場所でじっと座っている時(会議や映画館など)、
・他の人が運転する車に乗せてもらっている時
・午後じっと横になって休んでいる時
等々、あなたに心当たりは??
総合得点が高い場合、その強い眠気は病気かも・・・
私は全部当てはまり~~!!??
まぁ、私はただの睡眠不足なんだろうなぁ・・・・

どちらかというとこの記事の方が私には役立つかもね

睡眠時間はどこまで削って大丈夫?「R25」記事
さて、先日雨の中での桜です。
少し前の写真だけれど
好きな道の桜なので、ボツも惜しくって公開。


好きなんですよね~
この山道の桜
お掃除仲間に、床の間の蝋引きの手入れを教えに行ってあげている途中の風景
そうそう、この日は
東京からお電話をいただいて
引っ越されたお宅のオープンハウス向けの
とりあえずのお掃除をした日でもあります。
(たまたま、午後をくだんの蝋引きと事務に開けていたので
ジャストタイミング、お役に立ててなによりでした
)
春まっ盛り
このように、お引越しにかかわるお掃除もたくさんいただく季節。
今日は山口県。
マンションをご購入されたお客様。
不動産屋さんの方でもお掃除を入れられるとか
でも、これから住む家
徹底的に気持ち良く新しい生活ができるようにしてほしい
とのご希望。
鍵を送っていただき
エアコン4台も含めて2日間かけて徹底的にお掃除。
山口から、私どもにご依頼。
ありがとうございます。
どうぞ、安心しておまかせくださいね。
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

◆春眠暁を覚えず、この季節にピッタリの情報
ただの眠気かと思っていたら、病気が原因の時もあるとか。
エップワース眠気尺度 (All About 記事より)
・座って本を読んでいる時、
・テレビを見ている時、
・人の大勢いる場所でじっと座っている時(会議や映画館など)、
・他の人が運転する車に乗せてもらっている時
・午後じっと横になって休んでいる時
等々、あなたに心当たりは??
総合得点が高い場合、その強い眠気は病気かも・・・

私は全部当てはまり~~!!??

まぁ、私はただの睡眠不足なんだろうなぁ・・・・


どちらかというとこの記事の方が私には役立つかもね

睡眠時間はどこまで削って大丈夫?「R25」記事
さて、先日雨の中での桜です。
少し前の写真だけれど
好きな道の桜なので、ボツも惜しくって公開。



好きなんですよね~
この山道の桜
お掃除仲間に、床の間の蝋引きの手入れを教えに行ってあげている途中の風景
そうそう、この日は
東京からお電話をいただいて
引っ越されたお宅のオープンハウス向けの
とりあえずのお掃除をした日でもあります。
(たまたま、午後をくだんの蝋引きと事務に開けていたので
ジャストタイミング、お役に立ててなによりでした

春まっ盛り
このように、お引越しにかかわるお掃除もたくさんいただく季節。
今日は山口県。
マンションをご購入されたお客様。
不動産屋さんの方でもお掃除を入れられるとか
でも、これから住む家
徹底的に気持ち良く新しい生活ができるようにしてほしい
とのご希望。
鍵を送っていただき
エアコン4台も含めて2日間かけて徹底的にお掃除。
山口から、私どもにご依頼。
ありがとうございます。
どうぞ、安心しておまかせくださいね。


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
こんにちは。
広島ハウスクリーニングのおもとです
金曜日があったかかったので一気に桜が花開きましたね。
今日は、あちらこちらで桜祭りが開催されています。
いつもこの繁忙期、
いつの間にか桜の花が咲き
気がつけば散っている
土曜日は午後からは牛田方面のお宅
「そうだっ!!」
工兵橋のところの桜がきれい
「昼弁当を、そこで食べて花見しよ~~」
ほんと、つかの間の花見


辺りはバーベキューのいいにおいが・・・
にぎやかに楽しく遊んでいる子どもたち

3輪自転車のおじさんが・・・・
後ろのカゴもなんだかいろいろなものがついています。
何だろううなぁ・・・・
お仕事モードが吹っ飛んだゆったり気分の昼休憩
スタッフ達と
「なんだか、これからお仕事という気分じゃないよねぇ
いやいや、そうは言っちゃいられない!!」
牛田のお客様宅へ
土曜なので、お子様もいらっしゃり
早めにお掃除がすんでから1時間ほど
子供さんたちと遊んで

「また遊ぼうねぇ~」と失礼しました。
思わず口から出た「また遊ぼうね~」
って、ちょっと違うような気もするけど、
まっ、いっか
また、他の定期家事代行(お掃除)のお客様
息子さんが東京の大学に合格
息子さん
「ねぇねぇ、尾本さん達東京まで掃除に来てくれないかなぁ・・・・」
「いえ、私達はいいのですが
きっとお母様は新幹線代が大変かと思うんですが・・・・」
お母様
「やめてよね~~、一体いくらかかると思ってんの~~!!」
桜の春、新しい門出の春
進級・進学・お引越し
さまざまな節目にかかわらせていただき
皆様のお幸せを心よりお祈り申し上げています。
新しい道が幸せに充ち溢れていますように
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
広島ハウスクリーニングのおもとです

金曜日があったかかったので一気に桜が花開きましたね。
今日は、あちらこちらで桜祭りが開催されています。
いつもこの繁忙期、
いつの間にか桜の花が咲き

気がつけば散っている
土曜日は午後からは牛田方面のお宅
「そうだっ!!」

工兵橋のところの桜がきれい
「昼弁当を、そこで食べて花見しよ~~」
ほんと、つかの間の花見





辺りはバーベキューのいいにおいが・・・
にぎやかに楽しく遊んでいる子どもたち


3輪自転車のおじさんが・・・・
後ろのカゴもなんだかいろいろなものがついています。
何だろううなぁ・・・・
お仕事モードが吹っ飛んだゆったり気分の昼休憩
スタッフ達と
「なんだか、これからお仕事という気分じゃないよねぇ
いやいや、そうは言っちゃいられない!!」
牛田のお客様宅へ
土曜なので、お子様もいらっしゃり
早めにお掃除がすんでから1時間ほど
子供さんたちと遊んで


「また遊ぼうねぇ~」と失礼しました。
思わず口から出た「また遊ぼうね~」
って、ちょっと違うような気もするけど、
まっ、いっか

また、他の定期家事代行(お掃除)のお客様
息子さんが東京の大学に合格
息子さん

「ねぇねぇ、尾本さん達東京まで掃除に来てくれないかなぁ・・・・」

きっとお母様は新幹線代が大変かと思うんですが・・・・」
お母様

「やめてよね~~、一体いくらかかると思ってんの~~!!」
桜の春、新しい門出の春
進級・進学・お引越し
さまざまな節目にかかわらせていただき
皆様のお幸せを心よりお祈り申し上げています。
新しい道が幸せに充ち溢れていますように



ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
本日は業務連絡です。
O様、昨日急なことで3時間程度の時間しかとれませんでした。
また、最後は夕方になり写真がいまいちかもしれません。
今朝も7:30に出ないといけないので
取り急ぎ写真だけUPいたします。
オープンハウスで、いい具合になると思います。










取り急ぎのご報告でした。
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-
O様、昨日急なことで3時間程度の時間しかとれませんでした。
また、最後は夕方になり写真がいまいちかもしれません。
今朝も7:30に出ないといけないので
取り急ぎ写真だけUPいたします。
オープンハウスで、いい具合になると思います。


























取り急ぎのご報告でした。


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
--------------------------------------------------
世界技術液剤 「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」
--------------------------------------------------
エコからグリーンへ
~害のないものをという消極的関係から 使うだけで環境貢献ができる積極的関係へ~
-節約というエコロジーから地球環境のグリーンへの変革-