おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
見ごたえのあるドラマが二つ終わりました。
「TBS・官僚たちの夏」
「NHK・白洲二郎」
「TBS・官僚たちの夏」
戦後の復興期、通産省という世界から描いたもの
官僚たちの重いと政治との絡み
最終回の放送の中で
「政治がそういうことをしていたら、この国を良くしようという者達の気持を摘み取ってしまう。」
全体を通して描かれていたのは
「何をしようとしているのか、
出世をしたいのか、この国を良くしたいのか。」
そして、気持ちとは裏腹に妥協せざるを得ない政治家。
美学的に描かれているかもしれないが
一つの歴史の見方としておもしろかった。
HPでは昭和30年~44年までの
出来事・物価・娯楽テレビ・
その他統計数字(大卒初任給・車の台数・人口等々)を紹介
劇画版ストーリーも読むことができます。
「NHK・白洲二郎」
これはもう余韻に浸る作品
その一言ですねぇ。
ストーリーや白洲二郎という人物もさることながら
演じていた伊勢谷自身が白洲自身になっていた
最初は似てないなぁと思っていたけれど
最後では彼自身が白洲二郎のような錯覚
また、周りを固めた俳優陣もその人になりきっていた
また、しつらえた家や部屋、その他舞台、大道具、小道具
暗い場面(照明)が多いけれど、それがまた陰気でなく的を得ている
カメラアングル、二郎を撮る時の微妙な角度
いやいや、何をとってもどこをとっても素晴らしい
専門家の人にはどう映ったか分からないけれど
余韻に浸り堪能できたドラマでした。
DVD買おうかなぁ・・・・
録画していたものを人に貸したら戻ってこない
したがって3話一つの録画になっていないからねぇ
ご覧にならなかった方
ぜひHP訪問してみてください。
(・・・・終了前に知らせろって・・・??)
(いやいや、そこんとこは気にはなっていたのですが、いつの間にか時間が過ぎ・・・)
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

見ごたえのあるドラマが二つ終わりました。
「TBS・官僚たちの夏」
「NHK・白洲二郎」
「TBS・官僚たちの夏」
戦後の復興期、通産省という世界から描いたもの
官僚たちの重いと政治との絡み
最終回の放送の中で
「政治がそういうことをしていたら、この国を良くしようという者達の気持を摘み取ってしまう。」
全体を通して描かれていたのは
「何をしようとしているのか、
出世をしたいのか、この国を良くしたいのか。」
そして、気持ちとは裏腹に妥協せざるを得ない政治家。
美学的に描かれているかもしれないが
一つの歴史の見方としておもしろかった。
HPでは昭和30年~44年までの
出来事・物価・娯楽テレビ・
その他統計数字(大卒初任給・車の台数・人口等々)を紹介
劇画版ストーリーも読むことができます。
「NHK・白洲二郎」
これはもう余韻に浸る作品
その一言ですねぇ。
ストーリーや白洲二郎という人物もさることながら
演じていた伊勢谷自身が白洲自身になっていた
最初は似てないなぁと思っていたけれど
最後では彼自身が白洲二郎のような錯覚
また、周りを固めた俳優陣もその人になりきっていた
また、しつらえた家や部屋、その他舞台、大道具、小道具
暗い場面(照明)が多いけれど、それがまた陰気でなく的を得ている
カメラアングル、二郎を撮る時の微妙な角度
いやいや、何をとってもどこをとっても素晴らしい
専門家の人にはどう映ったか分からないけれど
余韻に浸り堪能できたドラマでした。
DVD買おうかなぁ・・・・
録画していたものを人に貸したら戻ってこない
したがって3話一つの録画になっていないからねぇ
ご覧にならなかった方
ぜひHP訪問してみてください。
(・・・・終了前に知らせろって・・・??)
(いやいや、そこんとこは気にはなっていたのですが、いつの間にか時間が過ぎ・・・)


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
昨日は岡山まで行ってきました。
通常2時間半。
高速道路の電光掲示板
○○○10km渋滞・・・
何度この文字を見たことでしょう
結局4時間かかってしまいました。
それにしても遠方のナンバープレートの多いこと。
以前は遠方の車は200ccクラスが多かったのに
1600cc程度の車が結構多い
高速道路1000円で必然性のない方もたくさん遠出をされているからなんでしょうねぇ。
気の毒なのは定期バスやトラック。
左車線の「追い越され車線!!」で追い越し
交通法規上はダメなんでしょうけれど
気持ちわかるなぁ
今日は2か所お仕事
途中の移動を高速使います
どうなんだろう・・・・
夕方には帰りつきたいなぁ。
そろそろ出ないといけないけれど
連休前にやった仕事を一つUPしておこうっと
例の「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」

このエコでグリーンな液剤には粘着を切り離す機能もあります。
キッチン流しの天板
キッチンタイルの表面に張る透明シートがべったり
ステンレスにはそのノリ跡が・・・


ぎょえ~~!!
すかさずF姉さん
「社長、ガムやテープがとれるんだったら、これもOKでしょう!」
ぬぬぬ・・・
「男飲み液剤」を塗布してコシコシ


普通に溶剤を使うと、この取れた粘着がべとべと他と仲良しに
う~~ん、いやぁ~ん来ないでぇ・・・状態
ところがこのすぐれもの、
粘着自体を分子レベルで切っているので
粘着性はなくカスだけが残り、全然再くっつきなし
それを皆さんにお見せしようと取置いたのに
あれれ・・・・
どこへやら
きっと車の中の隙間に落っこちている。
見つけたら、追加してアップしておきますね~~
というところで、今朝はタイムアップ
ではではいってきまぁ~~す
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

昨日は岡山まで行ってきました。
通常2時間半。
高速道路の電光掲示板
○○○10km渋滞・・・
何度この文字を見たことでしょう
結局4時間かかってしまいました。

それにしても遠方のナンバープレートの多いこと。
以前は遠方の車は200ccクラスが多かったのに
1600cc程度の車が結構多い
高速道路1000円で必然性のない方もたくさん遠出をされているからなんでしょうねぇ。
気の毒なのは定期バスやトラック。
左車線の「追い越され車線!!」で追い越し
交通法規上はダメなんでしょうけれど
気持ちわかるなぁ
今日は2か所お仕事
途中の移動を高速使います
どうなんだろう・・・・
夕方には帰りつきたいなぁ。
そろそろ出ないといけないけれど
連休前にやった仕事を一つUPしておこうっと
例の「男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤」

このエコでグリーンな液剤には粘着を切り離す機能もあります。
キッチン流しの天板
キッチンタイルの表面に張る透明シートがべったり
ステンレスにはそのノリ跡が・・・


ぎょえ~~!!

すかさずF姉さん
「社長、ガムやテープがとれるんだったら、これもOKでしょう!」
ぬぬぬ・・・

「男飲み液剤」を塗布してコシコシ


普通に溶剤を使うと、この取れた粘着がべとべと他と仲良しに
う~~ん、いやぁ~ん来ないでぇ・・・状態
ところがこのすぐれもの、
粘着自体を分子レベルで切っているので
粘着性はなくカスだけが残り、全然再くっつきなし
それを皆さんにお見せしようと取置いたのに
あれれ・・・・
どこへやら
きっと車の中の隙間に落っこちている。
見つけたら、追加してアップしておきますね~~
というところで、今朝はタイムアップ
ではではいってきまぁ~~す



ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
大型連休ですねぇ。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
予定は予定であって、決定ではない。
それを絵にかいたような連休の私。
昨日は車で大分まで行こうかな・・・
ちょっと参加したい集まりがあるので
でも、連日の超ハードな仕事
ダウンしていました。
大分まで通常で約5時間。
連休渋滞を考えると・・・・
で、今日岡山の方の集まりに。

明日はお仕事。
この連休にしておこうと思った用事
片付け・家の掃除・事務・お客様へのハガキ
パソコンのリカバリー
(Cドライブ使用容量95%・・・・
って、そりゃぁ動きが遅いわなぁ
)
はたして、どのくらいクリアできるかな??
23日1日では、到底無理な予定か。
さて、今日は夕方から天気が崩れるとか。
このところ秋晴れが続き
19日は小学校の運動会が賑やかでした。
佐伯の小学校の運動会
地域全体で盛り上がっている様子
秋のからっとした涼しい風に
土埃の臭いを含んだ太陽の日差し
懐かしいなぁ・・・
自宅近くの道路から見える景色

雲ひとつなく、下に見える瀬戸内海がきれいです
お仕事先で見つけたもの
ちょっとかわいそうにちっちゃな子供がミイラ状態

スタッフが見つけて社長のブログネタにと・・・・
お仕事先の近所を歩くと

赤とんぼです。
アキアカネ(秋茜)かな・・・・
結構赤いですからねぇ。
よく赤ではなくオレンジのトンボが群れをなしている時がありますね。
何なのだろう・・・・
ナツアカネかなと思い調べてみると
結構、ナツアカネも赤い
虫の写真図鑑
いきもの通信
夏の後半群れ飛んでいる赤とんぼと思われるものは
ウスバキトンボです。
別名精霊トンボともいわれるように盆過ぎから出没するようです。
夏に飛んでいるのでナツアカネと間違って覚えている人もいるようですね。
私も人から「ナツアカネ」と教えられていました。
が、これでスッキリ、ハッキリ。
わからないことがあると、調べてみなきゃ気が済まない私。
さぁ、お出かけまでに少し用事を済ませておこうっと
今日21日から30日まで秋の交通安全週間ですね。
皆さま、高速渋滞や土地に不慣れな車の通行増加
お気をつけてお出かけくださいね。
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

大型連休ですねぇ。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
予定は予定であって、決定ではない。
それを絵にかいたような連休の私。
昨日は車で大分まで行こうかな・・・
ちょっと参加したい集まりがあるので
でも、連日の超ハードな仕事
ダウンしていました。
大分まで通常で約5時間。
連休渋滞を考えると・・・・
で、今日岡山の方の集まりに。


明日はお仕事。
この連休にしておこうと思った用事
片付け・家の掃除・事務・お客様へのハガキ
パソコンのリカバリー
(Cドライブ使用容量95%・・・・
って、そりゃぁ動きが遅いわなぁ

はたして、どのくらいクリアできるかな??
23日1日では、到底無理な予定か。

さて、今日は夕方から天気が崩れるとか。
このところ秋晴れが続き
19日は小学校の運動会が賑やかでした。
佐伯の小学校の運動会
地域全体で盛り上がっている様子
秋のからっとした涼しい風に
土埃の臭いを含んだ太陽の日差し
懐かしいなぁ・・・
自宅近くの道路から見える景色

雲ひとつなく、下に見える瀬戸内海がきれいです
お仕事先で見つけたもの
ちょっとかわいそうにちっちゃな子供がミイラ状態

スタッフが見つけて社長のブログネタにと・・・・
お仕事先の近所を歩くと

赤とんぼです。
アキアカネ(秋茜)かな・・・・
結構赤いですからねぇ。
よく赤ではなくオレンジのトンボが群れをなしている時がありますね。
何なのだろう・・・・
ナツアカネかなと思い調べてみると
結構、ナツアカネも赤い
虫の写真図鑑
いきもの通信
夏の後半群れ飛んでいる赤とんぼと思われるものは
ウスバキトンボです。
別名精霊トンボともいわれるように盆過ぎから出没するようです。
夏に飛んでいるのでナツアカネと間違って覚えている人もいるようですね。
私も人から「ナツアカネ」と教えられていました。
が、これでスッキリ、ハッキリ。
わからないことがあると、調べてみなきゃ気が済まない私。
さぁ、お出かけまでに少し用事を済ませておこうっと
今日21日から30日まで秋の交通安全週間ですね。
皆さま、高速渋滞や土地に不慣れな車の通行増加
お気をつけてお出かけくださいね。


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
少しばかり、笑える話・・・・
この時期、蚊は子孫を残そうと必死。
夏よりも、頑張って血を吸っていますね~~??
男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤

お掃除現場で蚊がいる時は
スタッフに 「これ塗っておけば~」
と言ってる話を聞いた夫
家のことができないでいる私に代わって
先日庭のくさぬきをしてくれたそうな。
そうだっ!!
で、塗り塗り。
その感想
「う~~ん、ここにも塗っとくべきだったなぁ・・・」


って、さてそこはどこでしょう・・・・
「耳なし法一」 平家の霊でなく「蚊」バージョンですねぇ。
(恥ずかしがり屋の夫の代わりに、波平さんの肖像をちょいと拝借 m(__)m )
お腹が重くて低空飛行をしている蚊を見かけるこの頃。
皆さま蚊の子孫繁栄に協力しますか?
お気を付けくださいね~~
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

少しばかり、笑える話・・・・
この時期、蚊は子孫を残そうと必死。
夏よりも、頑張って血を吸っていますね~~??
男が飲んだ洗剤という名前の機能液剤

お掃除現場で蚊がいる時は
スタッフに 「これ塗っておけば~」
と言ってる話を聞いた夫
家のことができないでいる私に代わって
先日庭のくさぬきをしてくれたそうな。
そうだっ!!

で、塗り塗り。

その感想
「う~~ん、ここにも塗っとくべきだったなぁ・・・」


って、さてそこはどこでしょう・・・・

「耳なし法一」 平家の霊でなく「蚊」バージョンですねぇ。
(恥ずかしがり屋の夫の代わりに、波平さんの肖像をちょいと拝借 m(__)m )
お腹が重くて低空飛行をしている蚊を見かけるこの頃。
皆さま蚊の子孫繁栄に協力しますか?
お気を付けくださいね~~


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
生きているんですかぁ??
忙しいんでしょうねぇ・・・・
等々、ブログ更新してないので
ありがたいメールをいただいておりました。
はい、生きておりますっ!!
はい、生死の境を漂うほどの忙しさでした??
睡眠時間20分って、そりゃぁ睡眠とは言わんだろう!!
(自分突っ込みです)
先々週末の研修セミナ―
バイタルチェックというほどではありませんが
毎日、睡眠時間のチェックと簡単な問診。
3日間で3人減。
研修が終了すれば怒涛のように押し寄せるお仕事。
産業フェアーの準備・・・・
はい、前日の夜・・当日朝??
睡眠時間20分はこの日。
7月末にお知らせしたビジネスマッティングフェア
(んなもん、もうお忘れでしょうねぇ・・・)

フェラーリやポルシェ等のデザインを下工業デザイナー、奥山清行さん
コラムニスト‐神足裕司さん、
カルビー(執行役員中四国カンパニー COO)佐久間和人さん
中国博報堂(執行役員MD総括担当 兼 マーケティング部長)北野尚人さん
豪華メンツの講演会&パネルディスカッション
聞きたかった・・・・
しかし、しかしですねぇ、
丁度この時間はうちのブースも
「水から洗剤を作る」というデモの真っ最中。
開発者の方が一生懸命してくださっているのに、
そりゃぁよそ見しちゃぁ人間の道理にも劣る、ですよね。
開発者の「わしもあっち行きたいんだけどなぁ・・・」
というつぶやきは聞かなかったことにしましょう。
ところで肝心の出品物
そろそろ皆さんにも耳馴染みになってきたかな

その企業向け商品、中身は同じ。
企業向けに「男が飲んだ・・・」ではねぇ

おかげ様でたくさんの方が興味を持ってくださいました。
翌日の液剤講演会にも参加してくださった方も。

ホームTVのクルーもブース取材に。
わぁ~い、井上さんだぁ!
19年1月の主婦湿疹の取材時のディレクター
相変わらず背が高く、足が長い、わぉっ

夕方の放送では
飲んでも大丈夫、とディレクターと二人でなめで
苦っ・・・と顔をしかめている様子がばっちり。
ということで、整理収納用に作っていたブログを急きょ変更
環境関係のサイトにすることに。


「エコ」から「グリーン」へ~広島発地球環境~
今週も体が5つほど必要な週。
仕事もこれでもか状態。
それに加えて廿日市の社会教育委員会。
福祉住環境コーディネーター協会の事務局長が来広。
産業フェアーで名刺交換した方のアポ。
これほどぎっしり詰まっていたら
たい焼きの餡子なら万々才なんですがねぇ。
さて、今日も福祉住環境ネットひろしまの定例会。
資料を作らねば。
連休には我が家を掃除するぞ~~~
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

生きているんですかぁ??
忙しいんでしょうねぇ・・・・
等々、ブログ更新してないので
ありがたいメールをいただいておりました。
はい、生きておりますっ!!
はい、生死の境を漂うほどの忙しさでした??
睡眠時間20分って、そりゃぁ睡眠とは言わんだろう!!
(自分突っ込みです)
先々週末の研修セミナ―
バイタルチェックというほどではありませんが
毎日、睡眠時間のチェックと簡単な問診。
3日間で3人減。
研修が終了すれば怒涛のように押し寄せるお仕事。
産業フェアーの準備・・・・

はい、前日の夜・・当日朝??
睡眠時間20分はこの日。
7月末にお知らせしたビジネスマッティングフェア
(んなもん、もうお忘れでしょうねぇ・・・)

フェラーリやポルシェ等のデザインを下工業デザイナー、奥山清行さん
コラムニスト‐神足裕司さん、
カルビー(執行役員中四国カンパニー COO)佐久間和人さん
中国博報堂(執行役員MD総括担当 兼 マーケティング部長)北野尚人さん
豪華メンツの講演会&パネルディスカッション
聞きたかった・・・・
しかし、しかしですねぇ、
丁度この時間はうちのブースも
「水から洗剤を作る」というデモの真っ最中。
開発者の方が一生懸命してくださっているのに、
そりゃぁよそ見しちゃぁ人間の道理にも劣る、ですよね。
開発者の「わしもあっち行きたいんだけどなぁ・・・」
というつぶやきは聞かなかったことにしましょう。
ところで肝心の出品物
そろそろ皆さんにも耳馴染みになってきたかな

その企業向け商品、中身は同じ。
企業向けに「男が飲んだ・・・」ではねぇ


おかげ様でたくさんの方が興味を持ってくださいました。
翌日の液剤講演会にも参加してくださった方も。


ホームTVのクルーもブース取材に。
わぁ~い、井上さんだぁ!
19年1月の主婦湿疹の取材時のディレクター
相変わらず背が高く、足が長い、わぉっ

夕方の放送では
飲んでも大丈夫、とディレクターと二人でなめで
苦っ・・・と顔をしかめている様子がばっちり。
ということで、整理収納用に作っていたブログを急きょ変更
環境関係のサイトにすることに。


「エコ」から「グリーン」へ~広島発地球環境~
今週も体が5つほど必要な週。
仕事もこれでもか状態。
それに加えて廿日市の社会教育委員会。
福祉住環境コーディネーター協会の事務局長が来広。
産業フェアーで名刺交換した方のアポ。
これほどぎっしり詰まっていたら
たい焼きの餡子なら万々才なんですがねぇ。
さて、今日も福祉住環境ネットひろしまの定例会。
資料を作らねば。
連休には我が家を掃除するぞ~~~



ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
おはようございます。
広島ハウスクリーニングのおもとです
間がずいぶんあいてしまいましたねぇ
めちゃ忙しくて・・・・
忘れないうちに、事務連絡です。
4・5・6日とあるセミナーに参加。
日中私は電話を取ることができません。
4・6は午前中、5日日中は他のものが電話を受けます。
昨日も新築清掃で屋根にあがっていたのですが
この前の日曜も

新しくできている商工センターの住宅展示場
海も見えます。
他の展示場もみな最終段階
住宅展示場なのでこっています。
トップライトやFIXなどが多く
足場にあるうちにやっておきます。
※FIXとははめ殺しともいう採光やデザインのための開かない窓
私がこの文章の中でFIXと言っているものは主に高い場所にあるFIXを指しています。
昭和60年代から平成の初めころの住宅ブーム
FIXがはやりましたねぇ。
そう、二度と自分では掃除できないだろう窓・・・
台風で枯れ葉がくっついても
運よく雨が当たって剥がれ落ちるまで待つしかないような。
定期ハウスクリーニングお客様のお屋敷
あるんですよこれが・・・・
あるとき、むむ・・・・
FIXの内側の窓台に何やら手帳が・・・
「あのぅ・・・窓枠に手帳がのっかっているんですけれど・・・」
「そうなのようぅ、子供が面白がって手帳を投げていたら
のっかってとれなくなってしまって・・・・」
「はぁ・・・・」
埃がのっているのはよく見かけるんですがねぇ。
埃が気になる方は高いところにFIXは作らないことですね。
我が家はシンプル・イズ・ベスト。
全て外して掃除できる引き違い窓ばかり。
実用本位です。
さて、前回のハウスクリーニングと改修の続編?
今日は長くなったので、この次にでも。
早朝は虫の音が。
秋ですねぇ・・・
季節の変わり目、皆さまお体にはお気をつけて。
←広島に関するブログの集まりです。おもしろいものが見つかるかも 
ぽちっと応援よろしく

0120-38-4649 お問い合わせのページへ(←クリックしてください)
料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。
広島ハウスクリーニングのおもとです

間がずいぶんあいてしまいましたねぇ
めちゃ忙しくて・・・・
忘れないうちに、事務連絡です。
4・5・6日とあるセミナーに参加。
日中私は電話を取ることができません。
4・6は午前中、5日日中は他のものが電話を受けます。
昨日も新築清掃で屋根にあがっていたのですが
この前の日曜も

新しくできている商工センターの住宅展示場
海も見えます。
他の展示場もみな最終段階
住宅展示場なのでこっています。
トップライトやFIXなどが多く
足場にあるうちにやっておきます。
※FIXとははめ殺しともいう採光やデザインのための開かない窓
私がこの文章の中でFIXと言っているものは主に高い場所にあるFIXを指しています。
昭和60年代から平成の初めころの住宅ブーム
FIXがはやりましたねぇ。
そう、二度と自分では掃除できないだろう窓・・・

台風で枯れ葉がくっついても
運よく雨が当たって剥がれ落ちるまで待つしかないような。
定期ハウスクリーニングお客様のお屋敷
あるんですよこれが・・・・
あるとき、むむ・・・・
FIXの内側の窓台に何やら手帳が・・・

「あのぅ・・・窓枠に手帳がのっかっているんですけれど・・・」
「そうなのようぅ、子供が面白がって手帳を投げていたら
のっかってとれなくなってしまって・・・・」
「はぁ・・・・」
埃がのっているのはよく見かけるんですがねぇ。
埃が気になる方は高いところにFIXは作らないことですね。

我が家はシンプル・イズ・ベスト。
全て外して掃除できる引き違い窓ばかり。
実用本位です。
さて、前回のハウスクリーニングと改修の続編?
今日は長くなったので、この次にでも。
早朝は虫の音が。

秋ですねぇ・・・
季節の変わり目、皆さまお体にはお気をつけて。


ぽちっと応援よろしく



料金のお問い合わせは「こちら」からどうぞ(セキュリティOKフォームです)
からだと地球に安心安全な「広島のエコ・ハウスクリーニング」
今日のブログを応援してやろうという方は、下の拍手をポチっとお願いします。